- 1 : 2021/03/21(日) 17:43:55.552 ID:LDCn/UxVd
- 意味わからん
- 3 : 2021/03/21(日) 17:45:01.925 ID:928dNTJg0
- 死んで新しい世界で俺tueee出来なきゃ感情移入できないからな
- 5 : 2021/03/21(日) 17:46:07.453 ID:LDCn/UxVd
- >>3
それなら見た目をイケメンにするなよ
イケメンなんかに感情移入できないでしょうに - 4 : 2021/03/21(日) 17:45:38.394 ID:QwSud7sQa
- いやわかるだろ
主人公の価値観が現代日本人と同じなら読者が共感しやすいし世界観の説明のし易さも段違いになる - 7 : 2021/03/21(日) 17:47:16.758 ID:LDCn/UxVd
- >>4
現代日本人要素なくね?
あいつら一瞬で異世界に馴染むじゃん - 13 : 2021/03/21(日) 17:51:12.595 ID:QwSud7sQa
- >>7
馴染んでからはもうどうでも良いんだよ
導入の読みやすさ世界観の飲み込みやすさが違う - 16 : 2021/03/21(日) 17:52:41.410 ID:LDCn/UxVd
- >>13
そういうもんなのか
売れやすくするために転生させるだけでストーリー的には意味ないってことね - 23 : 2021/03/21(日) 17:54:44.158 ID:QwSud7sQa
- >>16
まぁそういうもんだなやってる事は記憶喪失系主人公と近いな
あとストーリー的に意味あるかどうかは作者の腕次第だな - 31 : 2021/03/21(日) 17:57:09.798 ID:LDCn/UxVd
- >>23
なるほどな - 17 : 2021/03/21(日) 17:53:10.431 ID:OYUKv6S70
- >>7
頭わりーな
現代人的価値観で主人公を動かせるって意味だよ - 21 : 2021/03/21(日) 17:54:41.719 ID:LDCn/UxVd
- >>17
現代的価値観ならそんなすぐ適応できなくね?
お前1分後に異世界に飛ばされても一瞬で適応できるの? - 30 : 2021/03/21(日) 17:57:09.658 ID:QwSud7sQa
- >>21
ここはどこだ!?こいつらは誰だ!?って主人公が考えるだろ?
読者も読んでて同じ事考えるから共感させやすい訳よ
まぁよく出来てるよそりゃ流行るわって感じだ - 45 : 2021/03/21(日) 18:01:17.719 ID:LDCn/UxVd
- >>30
作者の都合ってことね - 6 : 2021/03/21(日) 17:46:53.351 ID:CkPcKjNcH
- 今はどうしようもない屑人間だけど本当はスゴい才能があるんだ的なのが本当にどうしようもない人間的にはミソなんじゃねぇの知らんけど
- 9 : 2021/03/21(日) 17:48:12.301 ID:LDCn/UxVd
- >>6
それなら主人公もブサメンにしないと
イケメンな時点で勝ち組なんだからおかしい - 11 : 2021/03/21(日) 17:49:31.556 ID:LDCn/UxVd
- 感情移入にこだわってる割に別人レベルのイケメンにするってのが意味わからん
- 15 : 2021/03/21(日) 17:52:36.310 ID:ly9zT6+d0
- なろう信者が自己投影して陶酔するための手順でしかない
- 18 : 2021/03/21(日) 17:53:44.366 ID:LDCn/UxVd
- >>15
でも主人公はイケメンだぞ
竹内涼真のドラマ見ながら「これは俺だ」とか思ってるタイプの人間なのか? - 54 : 2021/03/21(日) 18:02:35.849 ID:ly9zT6+d0
- >>18
「俺は何処にでも居る普通の青年」
これだけで自分の事だと納得できる - 19 : 2021/03/21(日) 17:54:16.981 ID:RlYLt+Xx0
- こういうの読む人たちは30後半から40くらいのおっさんキモオタ
転生して別人にでもならなきゃ主人公が無双するストーリーに感情移入できないくらい現実で辛酸を味わっている人たち
- 26 : 2021/03/21(日) 17:55:57.363 ID:LDCn/UxVd
- >>19
その主人公はジャニーズ系のイケメンだから読者とは全く別世界の人種なのにな
なんかかわいそう - 38 : 2021/03/21(日) 17:59:36.618 ID:Fq9bUtFV0
- >>19
逆に憎んでる奴も40代とかの生きてても意味がない引きこもり
自分と似た様なしかも若い奴が活躍して認められて行くのが憎くて仕方がない - 20 : 2021/03/21(日) 17:54:35.304 ID:bw1oXn7w0
- 最初からその世界の住人だと世界観の説明するのがめんどくさいってのはある
昔のファンタンジーだと極端な馬鹿キャラだして知的キャラに無理矢理説明させてたようなやつ - 27 : 2021/03/21(日) 17:56:30.100 ID:LDCn/UxVd
- >>20
作者の都合ってことね - 22 : 2021/03/21(日) 17:54:44.011 ID:J4JehjlF0
- 異世界の違和感を説明させるの楽じゃん
- 29 : 2021/03/21(日) 17:56:56.630 ID:LDCn/UxVd
- >>22
最初から異世界なら違和感なんてないぞ - 33 : 2021/03/21(日) 17:58:03.344 ID:J4JehjlF0
- >>29
だから違和感をきっかけにして説明させるんだよ
おまえ今までこのスレで教わったことの何を理解したんだよ - 46 : 2021/03/21(日) 18:01:46.208 ID:LDCn/UxVd
- >>33
作者の都合ってことね - 25 : 2021/03/21(日) 17:55:28.318 ID:FIJlZ94h0
- 最初から異世界だと世界設定とか大変なので
- 42 : 2021/03/21(日) 18:00:19.515 ID:LDCn/UxVd
- >>25
作者の都合ってことね - 28 : 2021/03/21(日) 17:56:56.028 ID:0wOAecdf0
- 名称に日本語や英語使える
使えないと「パン」の説明だけでも大変そう - 43 : 2021/03/21(日) 18:00:46.156 ID:LDCn/UxVd
- >>28
最初からファンタジーの漫画でも日本語じゃん - 34 : 2021/03/21(日) 17:58:12.316 ID:qXFqgMBz0
- 最初から異世界でも現世から転生でもつまんないのは変わんないよ
- 49 : 2021/03/21(日) 18:01:59.288 ID:LDCn/UxVd
- >>34
そうなのか - 35 : 2021/03/21(日) 17:58:23.362 ID:3gNMJTgT0
- 最初に編み出した奴は凄いと思う
- 55 : 2021/03/21(日) 18:02:39.377 ID:LDCn/UxVd
- >>35
転生って大昔からあるくね?
若者が作った言葉じゃないぞ? - 59 : 2021/03/21(日) 18:03:47.285 ID:3gNMJTgT0
- >>55
あたりめーだろハゲ - 36 : 2021/03/21(日) 17:58:42.335 ID:OYUKv6S70
- >>1の頭がわるすぎる
なろう作家より悪い - 56 : 2021/03/21(日) 18:03:03.649 ID:LDCn/UxVd
- >>36
でもきみ説明できないじゃん - 39 : 2021/03/21(日) 17:59:41.940 ID:J4JehjlF0
- こういうの否定する人って結局何も読まないから客じゃないんだよな
- 41 : 2021/03/21(日) 17:59:55.810 ID:jBTzEaPE0
- 現実世界で生まれ変わって俺ツエーすればいいじゃん
- 44 : 2021/03/21(日) 18:01:16.594 ID:DL2d83Lbd
- 感情移入と自己投影は違う
主人公を美形にすると云々は自己投影の範疇 - 47 : 2021/03/21(日) 18:01:47.779 ID:J4JehjlF0
- ダメだこいつバカだ
- 50 : 2021/03/21(日) 18:02:07.402 ID:NirhViqgr
- イッチスレ伸ばすの上手いな
- 51 : 2021/03/21(日) 18:02:11.144 ID:vMeD0u840
- 読者にとっても都合が良いぞ
- 52 : 2021/03/21(日) 18:02:22.742 ID:Ev2IPqkpp
- >>1
お前がどう思おうが売り上げの趨勢に影響を与える事はないし一生そうやってアスペみたいな疑問抱き続けてれば良いんじゃない? - 53 : 2021/03/21(日) 18:02:30.847 ID:bw1oXn7w0
- 作者に不都合な導入って何?
- 58 : 2021/03/21(日) 18:03:19.213 ID:DL2d83Lbd
- このハンバーガーは世界一売れてるから世界一美味い食べ物のはずってコピペ持ってきて!
いますぐ! - 60 : 2021/03/21(日) 18:03:55.941 ID:bw1oXn7w0
- 読者(視聴者)=自己投影みたいな前提で語られるけど
後方腕組みおじさんも結構な数いると思うんだよなぁ - 63 : 2021/03/21(日) 18:05:38.428 ID:NirhViqgr
- >>60
アイドルにハマってそう
ハマる素質ありそう - 61 : 2021/03/21(日) 18:04:11.595 ID:LDCn/UxVd
- なろう系のほとんどは死ぬ前からジャニーズ系のイケメンなんだよ
ジャニーズ系のイケメンがジャニーズ系のイケメンのまま転生したからモテてるだけ読者に感情移入させるならデブチビハゲのニキビ面ブタ野郎とかにしないと
- 62 : 2021/03/21(日) 18:04:54.628 ID:i6uCGkBAa
- なろうってブサイクがイケメンに生まれ変わるんじゃねーのか
- 64 : 2021/03/21(日) 18:06:35.156 ID:LDCn/UxVd
- コンプレックスがあるニキビ面ブタ野郎は普通の高校生でも青年でもない
ニキビ面ブタ野郎の俺は~から始めないと
- 65 : 2021/03/21(日) 18:07:13.606 ID:vMeD0u840
- 読者に愛される主人公に求められるのは共感か理解だからな
転生系主人公はこれ持たせやすい
これのどっちも持てん主人公は嫌われる訳だなミストさんとかな - 67 : 2021/03/21(日) 18:08:18.696 ID:NirhViqgr
- >>65
その割にはサイコパスくさいの多すぎない? - 66 : 2021/03/21(日) 18:07:37.198 ID:LDCn/UxVd
- 転生する時に女神が
「髪フサフサ高身長スリム鼻高イケメンにしてあげます」
なら納得できる
なるほどなあって - 68 : 2021/03/21(日) 18:10:05.150 ID:i6uCGkBAa
- >>66
死ぬ前からジャニーズ系のイケメンて具体的にどれよ
「異世界転生ライトノベル」←これって転生する意味なくね?別に最初から異世界でもいいじゃん?

コメント