【AFP通信】東京五輪「テレビ用のイベント、国際的な祝祭という雰囲気はほとんどない」海外客断念で

1 : 2021/03/21(日) 19:00:56.12 ID:UkUVOisM9

東京五輪「テレビ用のイベント」に 海外客断念で海外メディア
2021年03月20日23時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021032000604&;g=spo

 【ロンドン時事】今夏の東京五輪・パラリンピックで海外客の受け入れを断念する決定を受け、AFP通信は20日、「世界の多くの人々にとっては主にテレビ用のイベントとして形作られ、国際的な祝祭という雰囲気はほとんどない」と報じ、異例の大会になる見通しを伝えた。さらに、新型コロナウイルスの影響で日本国内の世論は大半が今夏の開催に反対していることも改めて紹介した。
 英BBC放送(電子版)は、新型コロナ対策で大会経費が増える中、「海外客の排除は大会にとってさらなる経済的打撃になる」と指摘した。
 米ワシントン・ポスト紙(電子版)は、「選手の動きはキャンプ地や選手村に限定されるが、海外からの観客が東京周辺を歩き回ることが多くの人々をおびえさせた」と伝えた。

2 : 2021/03/21(日) 19:01:36.78 ID:E5fPndmB0
ネトウヨ気絶しててワロタ
3 : 2021/03/21(日) 19:02:18.83 ID:llcX2BND0
最近大型テレビ異様に安いんだけどオリンピック需要見込んで大量生産したのを余らせたのが原因?
55インチ液晶で10万以下
65インチ有機ELで20万以下とか異常だろ
5 : 2021/03/21(日) 19:03:14.69 ID:AJvemcRk0
だって普通に人としての道理考えたら中止しかないもん。屁理屈こねて強行開催とか ? としか思えない。
6 : 2021/03/21(日) 19:03:45.31 ID:Ni9ebWTz0
責任を取って東京五輪関係者は全員早く死んで詫びようね
7 : 2021/03/21(日) 19:04:10.60 ID:J5RvfY2a0
いっそのこと東京オリンピックはYouTubeでやろう
今更テレビは古いオワコンなんだよ

YouTubeで種目別に見れば
メダル取らなくても全試合見れるじゃん

8 : 2021/03/21(日) 19:04:17.41 ID:RsMNvTcr0
今までも五輪とか興味ない人は大勢いたんだろうけどSNSでその声がリアルに出てくるようになったのも大きい

これも時代やね。。

10 : 2021/03/21(日) 19:04:45.03 ID:HHgRwAAl0
全世界のほとんどはテレビ観戦
なにも変わるわけない
言いがかり
11 : 2021/03/21(日) 19:04:52.61 ID:Wi2AXf/D0
電通がやりたかっただけだもんな
12 : 2021/03/21(日) 19:05:04.22 ID:Kph1LH1B0
日本だけなら神風オリンピックやったろうが残念だったなw
13 : 2021/03/21(日) 19:05:38.29 ID:9zoGGhAv0
バッハ「費用はそっち、利益はこっち」
14 : 2021/03/21(日) 19:06:01.85 ID:74jvoH0r0
オリンピックって、公式で記録映画撮るの恒例だけどどんな映画になるのかな?
((o(´∀`)o))ワクワク
15 : 2021/03/21(日) 19:06:06.63 ID:YY4IoMib0
見てて悲しくなるぐらいショボい内容になるんだったら、やめた方がマシだな
22 : 2021/03/21(日) 19:08:46.54 ID:qAGAMVtp0
>>15
おまえ猿並みの理解力しかないだろw

違約金発生するからコロナを考慮しつつコンパクトに開催するのが最もベストな選択

16 : 2021/03/21(日) 19:06:53.03 ID:Q28LauQV0
祝祭なんだ
戦争の代替品だと思って見てたけど
21 : 2021/03/21(日) 19:08:43.83 ID:J5RvfY2a0
>>16
建前は平和の祭典・祝祭
本音は戦争の代用
17 : 2021/03/21(日) 19:07:00.76 ID:U0PXwO560
安倍「ぼくコンパクトおおおおおwwwww」
小池「五輪史上最大経費プギャーwww」
五輪関係者「税金うめええwwwwww」
19 : 2021/03/21(日) 19:07:42.44 ID:HAO1fkZR0
芸人起用してオリンピックバラエティにせんといかんな
20 : 2021/03/21(日) 19:07:43.42 ID:hJ9ufxrm0
もう興味ない
23 : 2021/03/21(日) 19:09:23.85 ID:vsFGjCqK0
中止するという、世界中が納得する結論
24 : 2021/03/21(日) 19:09:32.92 ID:fOtHyruK0
そのうち海外選手も断念するから

安心しとけ

25 : 2021/03/21(日) 19:09:50.94 ID:Wi2AXf/D0
野村萬斎やら椎名林檎が外されて
怪しいやつだけが残る
すごくわかりやすいだろ?
26 : 2021/03/21(日) 19:10:39.67 ID:RsMNvTcr0
というかバッハが中止する言うたらそれで終わりなんちゃうの?
27 : 2021/03/21(日) 19:10:59.74 ID:nKU1sSBh0
当て込んで東京にホテル建てまくった奴らザマア
28 : 2021/03/21(日) 19:11:23.44 ID:JFSZtyWf0
オリンピックなんて所詮その程度のものだと言っちゃってるじゃんw
もう廃止すれば
29 : 2021/03/21(日) 19:11:29.13 ID:Nw8uNF4s0
まあ中止すんだろ実際
30 : 2021/03/21(日) 19:11:47.60 ID:Pc/6qzRE0
観客席にマネキン座らせるのかね
31 : 2021/03/21(日) 19:12:02.85 ID:Nljw44HU0
こんな中途半端なことしてまで
「外国人を排除するのか、日本は差別の国だー」などと世界中からバッシングされるために五輪を開催するとか狂ってる。
32 : 2021/03/21(日) 19:12:04.56 ID:uGI0y8Jb0
歴史上最も開催国民に望まれなかった大会として記憶に残るであろう
33 : 2021/03/21(日) 19:12:07.18 ID:AUY2/7PQ0
元々興味がない
迷惑でしかないからさっさと中止
34 : 2021/03/21(日) 19:12:23.56 ID:X2vDuN7m0
中止一択だから。
何故日本人がIOCに殺されなきゃならない?
35 : 2021/03/21(日) 19:12:23.98 ID:0lX31NHS0
異例=歴史に超刻まれたってことだ
多分何百年も語られるで。この歴史の転換期日本の名がトップに来る
逆に言うとコロナ後元年だな。宇宙世紀みたいなもんで元年に刻まれた

コメント

タイトルとURLをコピーしました