- 1 : 2021/03/24(水) 06:21:34.65 ID:DIaje1Bj9
- 
※共同通信 【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)は23日までに、世界の労働者の41%が現在の勤務先を年内に退職することを検討しているとの調査結果を発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴って在宅勤務を経験し、柔軟な働き方を求める声が高まった。日本も38%に上った。 今年1月に日本を含む世界31カ国の3万1千人超を対象に調査した。遠隔勤務が可能になったとして、46%は引っ越しを考えているという。 日本の回答者は、就業日に疲労を感じる労働者が48%と世界(39%)より高く、就業日に孤立感を味わっている割合も35%と世界(27%)より高かった。 2021/3/24 05:32 (JST)3/24 05:47 (JST)updated 
 https://this.kiji.is/747191319550181376
- 2 : 2021/03/24(水) 06:23:24.55 ID:sdpCGeHV0
- >>2はバカ野郎
- 3 : 2021/03/24(水) 06:23:45.65 ID:mcukLxqG0
- ジャップ 
 の会社はブラックだらけ
- 13 : 2021/03/24(水) 06:31:47.97 ID:3/jMQjXW0
- >>3 
 と、日本の寄生虫で人類の汚物ザイニチ野郎が申しておられる
- 4 : 2021/03/24(水) 06:25:03.24 ID:OYdbRun90
- みんな在宅勤務しろよー 
 コロナ対策しろよー
- 5 : 2021/03/24(水) 06:25:51.80 ID:PdyUOQ290
- 宝くじ当たるから俺も退職検討中
- 7 : 2021/03/24(水) 06:27:22.10 ID:OYdbRun90
- >>5 
 上級しかあたらないから
 おまえ、下級だろ
- 6 : 2021/03/24(水) 06:26:59.85 ID:fnqdabcv0
- 鬱だらけかw
- 8 : 2021/03/24(水) 06:29:02.11 ID:BvhFL7eV0
- 退職検討w 
仕事したくねーって思ってるだけだろ 
- 9 : 2021/03/24(水) 06:30:18.84 ID:3h6VT27U0
- 短い人生ずっと雇われ奴隷を続けるか 
 自分で稼ぐか好きにすれば良い
- 10 : 2021/03/24(水) 06:30:46.44 ID:PdyUOQ290
- 「あ~辞めて~なぁ」←退職検討中
- 20 : 2021/03/24(水) 06:59:21.37 ID:Gyws3wPg0
- >>10 
 それなw
- 11 : 2021/03/24(水) 06:31:30.22 ID:HoxD1Xs50
- 日本でも38%が年内に退職ぅ? 
 いよいよデジタル・ノマドの時代がやってきたのか。
- 12 : 2021/03/24(水) 06:31:41.64 ID:N18khaMG0
- >>1 
 日本は少ない理由は?
 年金じゃ56されてしまうから?
- 14 : 2021/03/24(水) 06:38:54.20 ID:Yt06rSHW0
- >疲労を感じる労働者が48% 
嫌で面倒な仕事を押し付けられる側が48%、押し付ける側が52%って事だな 
- 15 : 2021/03/24(水) 06:39:12.34 ID:95nr0sq30
- みんなナマポだ 
 市役所にいそげー!
- 16 : 2021/03/24(水) 06:41:19.39 ID:zNXw2EbP0
- おれもうやめちゃった。 
 後悔はしてない。
- 17 : 2021/03/24(水) 06:41:40.63 ID:Vwe1ge9N0
- 転職社会と日本を一緒にしては、、、
- 18 : 2021/03/24(水) 06:46:08.85 ID:0fO9rjuC0
- 就業日に孤立感てなんや
- 19 : 2021/03/24(水) 06:59:07.46 ID:qQSzDdiU0
- そんなん俺だって仕事辞めたいわwww 
 生活の為に、嫌々やってるだけだよwww
- 21 : 2021/03/24(水) 07:00:13.98 ID:iLa1p6Uy0
- 若者の戯れ言でしょ?
- 22 : 2021/03/24(水) 07:04:46.05 ID:5/4WeIjR0
- 今辞めても行くとこないやん
- 23 : 2021/03/24(水) 07:05:28.21 ID:Jhi9bvFX0
- 工夫のない他でもできるような事業やってる会社なんて過当競争の原因だから整理されたほうがいい。 
 うるさい営業電話かけてくる会社も世の中にいらない。
 無職が増えるのは日本社会にとって自然なこと。
 おれも無職だしお前らも無職になれるならなったほうがいい。
- 24 : 2021/03/24(水) 07:09:49.65 ID:gq4SKMgU0
- 転職業者の希望だろ、みんな転職してますよー 
 うちのサービス利用して、転職成功したら金払えーってね
- 25 : 2021/03/24(水) 07:12:37.06 ID:K3o0/n4a0
- 奴隷契約ばっかり
- 26 : 2021/03/24(水) 07:49:29.63 ID:c4vfEW5M0
- 生きていけるのかな?
- 27 : 2021/03/24(水) 07:52:47.52 ID:wOZeDrQ50
- ブルーカラーですが、 
 在宅勤務できません
 コロナだろうがなんだろうが、普通に出社
 どうしようもない
労働者の41%が年内退職検討 日本も38%に 世界31カ国調査
 
  
  
  
  

コメント