- 1 : 2021/03/25(木) 04:11:42.72 ID:G0ClbH2Y0
-
世界で最も背の高い花とされるインドネシア原産「アモルフォファルス・ギガス」が、広島市植物公園(広島市佐伯区)で間もなく国内3例目となる開花を迎える。
職員らは心待ちにして見守ってきたが、開花を目前にして花が別の種である可能性が急浮上。
開花後に花の種類を特定しようと、固唾(かたず)を飲んで観察を続けている。「アモルフォファルス・ギガス」は、インドネシア・スマトラ島にのみ自生するコンニャクの仲間。
ミズバショウなどにみられる花びらのような仏炎苞(ぶつえんほう)が、雄花と雌花の集合体を包み込む。
深夜に開花し、臭いで虫をおびき寄せるため、強烈な腐敗臭を放つことでも知られる。自生地では高さ4メートルを超す例もある。植物公園は2017年、国内の業者から約5000円で苗を購入し、栽培を続けてきた。24日現在で2・75メートルまで育っている。
ところが、成長が進むにつれ、赤茶色のはずの仏炎苞の先端部分が、クリーム色であることに職員が気づいた。
別種の可能性を疑い、資料を調べるなどしたが、国内の栽培例がほとんどないこともあり、個体差によるものなのか、同属別種の苗なのか判断がついていないという。
植物公園は、開花後に写真を撮影し、東京大付属植物園(小石川植物園)に送って「鑑定」を依頼する。
国内で確認された2例の開花は、いずれも小石川植物園だったためだ。https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0324/mai_210324_2783006636.html
- 2 : 2021/03/25(木) 04:13:23.18 ID:JR7L6S/ad
- 勃起チンコやんけエッロ
- 15 : 2021/03/25(木) 04:25:01.02 ID:jQOsabcB0
- >>2
学名もなんかそんなかんじやな
ファルスて - 18 : 2021/03/25(木) 04:28:58.80 ID:nN18xIpl0
- >>2
猫はこんな色形だったな - 3 : 2021/03/25(木) 04:13:27.29 ID:s+HMnypVd
- ウキウキしてそう
- 4 : 2021/03/25(木) 04:13:57.40 ID:H62HXVvO0
- 業者の名前は
- 6 : 2021/03/25(木) 04:14:37.18 ID:7jGPpA9U0
- 一つの蝶チンポデカイ
- 7 : 2021/03/25(木) 04:15:05.37 ID:UoW3yrpFa
- キモいなあ
- 8 : 2021/03/25(木) 04:15:34.45 ID:bF2XLiu/0
- コンニャクの仲間?
仲間なんておったんか - 9 : 2021/03/25(木) 04:15:54.90 ID:o75Xgrb70
- 逆に話題性あって面白いんじゃね
- 10 : 2021/03/25(木) 04:18:16.46 ID:+tFUSeG+0
- こんなもんが5000円で売ってるとか
誰が買ってるの?
発注されてから取り寄せ? - 11 : 2021/03/25(木) 04:18:21.89 ID:PeWccJNRM
- くさそう
- 12 : 2021/03/25(木) 04:20:07.28 ID:e0fZ5uf4K
- わかる
これは見た瞬間誰もがアモルフォファルス・ギガスと名付けるやつ
ぺんぺん草じゃない - 13 : 2021/03/25(木) 04:20:54.05 ID:SHU0OXKH0
- 腐敗臭って色々あるがどんななんだろうか
近所なら見に行ってたわ - 14 : 2021/03/25(木) 04:24:44.86 ID:XcwPE8Lwa
- でっけえ変な形のちんことか嫌な名前だな
- 16 : 2021/03/25(木) 04:27:45.49 ID:UrgNeRBr0
- 光の当たり具合のせいか笑顔が邪悪に見える
- 17 : 2021/03/25(木) 04:28:55.63 ID:e0fZ5uf4K
- そも
些細な色違いくらい気にすんなよな皮かむってたりフォアダイスあったりとかじゃねんだし
- 19 : 2021/03/25(木) 04:29:23.32 ID:jnbiwwXw0
- アモルフォファルス・ナキガスル
- 20 : 2021/03/25(木) 04:30:56.27 ID:HvhCZcCn0
- 本物の方の写真貼っても意味ねえだろ
よくわからん広島植物園の方の写真貼れば植物モメンが同定してくれるのに - 22 : 2021/03/25(木) 04:37:49.71 ID:rK15n+Kc0
- 色的にアモルフォファルス・ペリエリっぽくね?
- 23 : 2021/03/25(木) 04:39:12.18 ID:yJ4ryYd/0
- >>1
リンク先を見る限り
がくはチンゲンサイみたいだし
先っぽも確かにやや黄緑がかったクリーム色 - 24 : 2021/03/25(木) 04:39:45.52 ID:pGgCZdcCr
- 凶兆だろ
- 25 : 2021/03/25(木) 04:41:19.99 ID:WG6ov3de0
- ダイオウハナコンニャク!
- 26 : 2021/03/25(木) 04:45:34.86 ID:zQTxSlA30
- 偽物の花くらい気にすんなよ
偽物の法務大臣を生んだ土地じゃねーか
今更恥もなにもないだろ - 27 : 2021/03/25(木) 04:46:27.80 ID:gH8SzJDF0
- ファルシのルシがパージでコクーン
【広島市植物公園】世界一背の高い花「アモルフォファルス・ギガス」、開花直前になって「ん、これ違う花か?」

コメント