- 1 : 2021/03/25(木) 10:18:28.259 ID:pdnpcvEL0
- 映画史に残るくらいだわ
なんでも見れちゃう - 2 : 2021/03/25(木) 10:19:04.370 ID:+DgqKsoB0
- 怖すぎ
- 3 : 2021/03/25(木) 10:19:24.006 ID:fiZmGYXx0
- ガスバーナー調節する感じの好き
- 4 : 2021/03/25(木) 10:19:38.418 ID:plu+S5HO0
- 特撮って馬鹿にしてだけど街破壊されるシーン怖すぎな
- 5 : 2021/03/25(木) 10:19:52.877 ID:6zGYDVNq0
- 内閣総辞職ビームのこと?
- 6 : 2021/03/25(木) 10:20:01.781 ID:fiZmGYXx0
- 尻尾から出るのは嫌い
- 7 : 2021/03/25(木) 10:20:31.414 ID:U+OxOTUzd
- 地下居ても到底助からなそうだよな
- 13 : 2021/03/25(木) 10:22:48.050 ID:vRJ+yanPa
- >>7
実際直下の人達は熱で蒸し焼きにされてるからな
地下の人たち焼け死ぬシーンあったけどカットされたらしい - 8 : 2021/03/25(木) 10:20:45.049 ID:LGAGLTqE0
- 初代ゴジラを見ていた人たちも同じ恐怖を感じたのかなって思った
- 9 : 2021/03/25(木) 10:21:25.220 ID:d5b7YrmCK
- 官僚総辞職させられて草
- 10 : 2021/03/25(木) 10:21:30.248 ID:ABuTo9oCd
- やめて・・もうやめてよぉ・・・てなる
- 11 : 2021/03/25(木) 10:22:01.649 ID:XrzB3nck0
- 映画館で見た時はゴジラが痛そうで可哀想に見えたけどテレビだとたいした痛そうに見えないのは画面サイズの違いかなぁ
- 12 : 2021/03/25(木) 10:22:29.108 ID:iUyAa4hbd
- ラストの尻尾から出てきてる人型ゴジラが後の巨神兵になるの?
- 14 : 2021/03/25(木) 10:24:03.909 ID:dCLfzscXa
- 背中から出るのは卑怯だと思った
- 15 : 2021/03/25(木) 10:31:02.416 ID:TQdunXv2d
- ゴッズィラ…まさに神の化身ね
- 17 : 2021/03/25(木) 10:34:07.233 ID:2+KO+tvW0
- 熱で蒸し焼きもそうだけど
ビームで地面抉れてるシーンも結構うわぁ…てなる - 18 : 2021/03/25(木) 10:34:30.918 ID:d5b7YrmCK
- どうせ死ぬなら決死の生中継のシーン入れてほしかった
- 20 : 2021/03/25(木) 10:37:21.979 ID:AobOukW2a
- CGなのに着ぐるみみたいにゴジラの端々がプルプルしてて
リスペクト半端ないなと感動した思い出 - 24 : 2021/03/25(木) 10:42:41.933 ID:Vqnhm0NWd
- >>20
言われてみれば確かにそうだ - 21 : 2021/03/25(木) 10:39:26.502 ID:LGAGLTqE0
- 熱波に飲まれるのは何となく震災の津波と同じような見せ方したかったのかなって思った
- 25 : 2021/03/25(木) 10:43:40.315 ID:tKm3FOLR0
- ガメラ3の渋谷戦以来の衝撃だった
- 26 : 2021/03/25(木) 10:43:43.056 ID:iMJgSgKh0
- ゴジラが熱線出すのなんて誰でも知ってるのに、その定番シーンで絶望感あんなに与えられるのはすごいわ
- 27 : 2021/03/25(木) 10:44:30.958 ID:9w3XWhSwd
- もし現実だったらと考えると
本当に大丈夫か分からないしぬか喜び出来ないってのもない?
ワーッと騒いだより一先ず安堵したほうがリアリティもある気がする - 28 : 2021/03/25(木) 10:48:59.158 ID:jep4hfoBd
- このゴジラあんま強くなさそうだな
から
ええ・・ってなった - 29 : 2021/03/25(木) 10:51:18.762 ID:fE/drI2nM
- 尻尾とか背中からも出すのは反則だろ
シンゴジラの熱線ビームとか言う超名シーンwwwwwwwwww

コメント