- 1 : 2021/03/29(月) 08:10:02.45 ID:d9UrETFj0
-
米国の中国語ニュースサイト、多維新聞の24日付報道によると、バンク・オブ・アメリカ(BofA)は新しい報告書で、新型コロナウイルス危機によって、インドが日本を抜いて世界第3の経済大国になるのが3年遅れる可能性があるとの見方を示しているという。
それによると、BofA証券の新しい報告書は、インドは2031年までに米国と中国に次ぐ世界第3の経済大国として日本を追い抜くとみられるとしている。BofAの投資銀行部門は以前、インドが日本を追い抜くのは28年になると予測していたが、22日の報告書は、新型コロナウイルスによる経済への打撃がこの予定を3年遅らせるとしている。
報告書では、インドが年間9%で成長する場合、31年にドルベースで日本の名目GDPに到達し、成長率が10%に達すると、30年までに日本を上回る可能性があると指摘している。
インドは昨年、新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため長期にわたる封鎖措置を取り、経済危機に見舞われた。何百万もの仕事が失われ、その多くは恒久的に失われた。経済は回復しつつあるが、格付け機関のS&Pは、インドの経済生産高について、パンデミック前と比較して恒久的に約10%減少する可能性があるとしている。(翻訳・編集/柳川)
- 2 : 2021/03/29(月) 08:10:47.49 ID:D7v1zQo/0
- * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y * - 3 : 2021/03/29(月) 08:11:27.86 ID:se7cF/6jr
- 世界よ!見たか!これがKAMIKAZEだ!
- 4 : 2021/03/29(月) 08:12:26.45 ID:a7pnswFT0
- バラモン何やってんだ!!
- 5 : 2021/03/29(月) 08:13:15.76 ID:B1AzL5LcM
- 日本の転落の方が情報出てない分早いはず
- 6 : 2021/03/29(月) 08:14:51.07 ID:iU4PUBlld
- わーくには強いぞ!
上はマジで思ってそう
- 7 : 2021/03/29(月) 08:15:33.20 ID:0fy+I4NS0
- 日本はもっと落ち込むからむしろ追い抜かれるのは早まるだろ
- 8 : 2021/03/29(月) 08:19:42.92 ID:NwkbnaFp0
- ありが父さん
- 9 : 2021/03/29(月) 08:20:23.94 ID:kvV0MayJa
- まあインドなんて衛生の概念なさそうたし
- 10 : 2021/03/29(月) 08:21:31.92 ID:Z8F0cs+R0
- 日本もやばいが世界もやばい
世界中カツカツだ - 11 : 2021/03/29(月) 08:30:18.84 ID:Y9cvUPmh0
- もう後進国でいいです
- 12 : 2021/03/29(月) 08:35:10.19 ID:140JzMBda
- 躍進したからではなく他者が停滞しちゃったから棚ぼた維持ってひどいな
- 15 : 2021/03/29(月) 08:39:46.11 ID:0KCyJi2Lp
- >>12
逆に他国の順位が上がってたのは日本が停滞したおかげとも言えるんじゃないの? - 13 : 2021/03/29(月) 08:36:53.45 ID:yPCLCweG0
- 父さんってすごかったんだな
- 14 : 2021/03/29(月) 08:38:40.50 ID:MFmFXfUm0
- そもそもジャップの10分の1も稼げないってどういうことなんだよ
- 16 : 2021/03/29(月) 08:42:01.23 ID:kvV0MayJa
- >>14
婬土人だぞ - 17 : 2021/03/29(月) 08:46:11.96 ID:mQHYal2Ir
- 維持しかしてない国が抜けるわけねーだろ
- 18 : 2021/03/29(月) 08:46:31.54 ID:3cg57Pvwa
- カーストと文化も相まって国民全員が中卒ジャップ状態なのがインドだからな たまにいる頭いいのは我先にインドから出ていく カーストって概念を完全に国民意識から消さない限り中国には勝てんだろうよ
- 19 : 2021/03/29(月) 08:49:29.78 ID:Jf2ZdcI30
- サンキュー父さん
- 20 : 2021/03/29(月) 08:50:37.94 ID:1WrzlZ2A0
- 少子高齢化と悪政でだいぶ弱ってるやつに負けんなよ
- 21 : 2021/03/29(月) 08:50:38.08 ID:/giuM3jW0
- もう、世界30いとかじゃないの?
なんで成長してないのにまだ3位なの?
ねつぞうか? - 22 : 2021/03/29(月) 08:50:42.69 ID:PMucrcWUM
- 父さん盟主の大亜細亜共栄圏で最強国家になるべき
- 23 : 2021/03/29(月) 08:52:21.10 ID:JUoCpZABa
- 馬鹿かよ
コロナならヅァっプランドのか衰退してるだろ
なんでヅァップは衰退しねえ設定だよ
4ねよ
旧日本海軍かよ! - 25 : 2021/03/29(月) 08:56:25.13 ID:se7cF/6jr
- >>23
なんでそこまで、今住んでる国に衰退してほしいんだよ
衰退すんのはお前の生え際だけにしとけよ - 24 : 2021/03/29(月) 08:55:46.05 ID:MetvGCdF0
- カースト人権侵害国に超されたくはないな。
- 26 : 2021/03/29(月) 09:07:03.61 ID:Ht+W1rLBd
- BRICSで成り上がったの中国だけだしインドなんて成長するする詐欺だろ
って思ったけど比較対象がわーくにだと勝手に転落してきて順位逆転ありそうだな - 27 : 2021/03/29(月) 09:10:24.02 ID:i2KmIVnHM
- というかインドが期待されてた程成長できてないように感じる
- 28 : 2021/03/29(月) 09:11:11.84 ID:VHlXweMz0
- 世界雑魚すぎない?
【朗報】日本、2030年まで世界第3位の経済大国の地位を守れることが判明。コロナ危機でインドの成長が失速

コメント