- 1 : 2021/03/29(月) 16:11:22.05 ID:CAP_USER
-
NTTドコモは3月29日、提供を始めたばかりのスマートフォン向け新料金プラン「ahamo」について、想定以上の申し込みがあり、SIMカードや端末の配送に遅れが出ていると発表した。MNP転入手続きの受け付けも同日午前9時に停止した。
同社が26日にサービスを始めたahamoは、月間のデータ通信容量の上限が20GB、月額3278円(税込)の新料金プラン。若者層をターゲットに、オンラインのみで契約手続きを受け付けるのが特徴だ。井伊基之社長は2月5日の決算発表会で、すでに100万件を超える先行申し込みがあるとして「このペースは想定外」と驚きをあらわにした。
しかし、サービス開始以降はトラブルが続いている。26日には、手続きが完了しているのに完了確認画面が表示されないエラーが発生。27日にもahamo含むオンラインショップや店頭で一部の手続きができない障害が起きた。
ドコモは混雑緩和のため、先行申し込みをしたユーザーに対し、本申し込みの手続きを4月15日以降に行うよう案内。協力したユーザーにはdポイントを付与する。先行申し込みは6月30日まで受け付けている。
□関連記事
ドコモ「ahamo」は3月26日提供 先行申し込み100万件超、「このペースは想定外」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2102/05/news131.html□関連リンク
「配送時期」および「お申込みに関するご注意事項」について
https://ahamo.com/news/acscu5000000084m.html2021年03月29日 13時15分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/29/news086.html - 2 : 2021/03/29(月) 16:16:10.90 ID:Aa8C87qT
- 投げるな
- 3 : 2021/03/29(月) 16:20:45.14 ID:cAdXH5x1
- 二週間待つだけで6000ポイント貰えるんだから待たない手はない
と思うのが多くいて混雑する予感 - 8 : 2021/03/29(月) 16:27:05.77 ID:vu9v7cde
- >>3
そんなにもらえるんや
待っとくわ - 19 : 2021/03/29(月) 17:58:23.81 ID:N/beKkqQ
- >>3
事前登録必要だからなあ
もう手遅れの人が多そう - 4 : 2021/03/29(月) 16:22:15.98 ID:pyeykW7P
- 機種変更の手続きって、なんであんなに時間がかかるんだろう?
本体を電気屋で買って、シムカードを挿し変えるだけじゃダメなのかしら。 - 5 : 2021/03/29(月) 16:23:42.53 ID:kG6bpmoT
- >>1
税込値段間違ってるじゃん - 6 : 2021/03/29(月) 16:24:42.11 ID:/R4bI/oV
- もともとドコモユーザーなら
オンライン手続きだけでOKなのにな
SIMカードも要らないし - 7 : 2021/03/29(月) 16:25:29.78 ID:E0oLVMJH
- LINEMOはクソ早かったな
あんまり混んでないのかな? - 10 : 2021/03/29(月) 16:38:20.48 ID:XJMQ82/C
- >>7
コスト同じなのにソフトバンク使い続けるバカいないだろ - 12 : 2021/03/29(月) 16:39:42.72 ID:PXdsnh0D
- >>7
linemo エラーがでてeSIM申し込みできない。
今朝問い合わせたら、復旧の見込みが立ってないと言われた。 - 9 : 2021/03/29(月) 16:37:54.52 ID:XJMQ82/C
- 初めからそういうアナウンスあったよね
- 11 : 2021/03/29(月) 16:38:23.24 ID:JcwwQp64
- ソフトバンクからMNPで楽天乗り換えしたけど
1年経ったらアハモもいいかなと思ってる
dカード持ってるし21GBあれば何とかなるかな
d払いとか使うとポイント還元速いし
浜辺美波カワイイしな - 14 : 2021/03/29(月) 16:48:25.16 ID:9GR66V2i
- 楽天の事笑えねぇなこれ
- 15 : 2021/03/29(月) 17:05:55.63 ID:fwGgLyPM
- ポインヨくれるんなら急がないし15まで待つかな
まぁ15日にも落ちる気がするけど - 16 : 2021/03/29(月) 17:06:03.11 ID:6Z/kCCaW
- 大至急韓国に契約サーバを増設しています
- 17 : 2021/03/29(月) 17:16:09.41 ID:YRbqg9PD
- >>1
ahamoも評価固まってからでいいよ
さすがに格安SIMクラスなことはないだろうけど
しかし大半はdocomoユーザの共食いだろうな
auは端末特殊だし Softbankは知らん - 18 : 2021/03/29(月) 17:28:35.78 ID:a9AICfDJ
- 無能ドコモ
- 20 : 2021/03/29(月) 18:10:07.65 ID:EkhfuYLo
- 波打ち際
- 21 : 2021/03/29(月) 18:11:15.08 ID:EkhfuYLo
- 中に入れる企業も、
しかし、戦争は商売と、
逆で、企業別特徴の物語。 - 22 : 2021/03/29(月) 18:11:40.31 ID:EkhfuYLo
- 日本国憲法と大日本帝国憲法の感情差
- 23 : 2021/03/29(月) 18:24:01.18 ID:Fb5mxhMB
- ahamoのどこがいいんだ?
- 25 : 2021/03/29(月) 18:38:50.88 ID:eRuruTep
- >>23
ドコモ電波だし20GBで満足できる連中にはお似合いだろう
ソフトバンクやAUが同じ値段で30GBとか
同じ20GBで2000円とかにすりゃいいんだよ
だってアホモで満足できる連中はデータ使わない自慢をしているんだからさ - 24 : 2021/03/29(月) 18:28:40.13 ID:zGz0bIJZ
- 月6800円からアハモに乗り換え今月3000円
やったねアハアハ。
いらないサービスなしでよかった。
【通信】ドコモの「ahamo」、申し込み集中で配送に遅れ 4月中旬以降の手続き求める【ポイントあげるからちょっと待って】

コメント