脈なしだから好きな人を諦めたいんだが

1 : 2021/04/04(日) 11:07:32.347 ID:wKmspPNPr0404
諦めるために告白するのってアリなんだろうか

過去に告白した結果が凄惨だっただけに不安でならない

2 : 2021/04/04(日) 11:08:03.557 ID:1EA71pqb00404
凄惨な思いしないで諦められんのか?
4 : 2021/04/04(日) 11:08:57.013 ID:wKmspPNPr0404
>>2
まあそれもそうなんだけど
トラウマが克服できてない
13 : 2021/04/04(日) 11:11:53.448 ID:1EA71pqb00404
>>4
トラウマが何だ
そんなこと言ってたら生きていけん
18 : 2021/04/04(日) 11:13:30.377 ID:wKmspPNPr0404
>>13
お前は好きな人に告白して「自分勝手な気持ち押し付けて満足した?」とか言われたことあるの?
俺はある

>>15
というと

22 : 2021/04/04(日) 11:16:13.822 ID:1EA71pqb00404
>>18
何でそんな事になったのか
反省というか分析はしたんか?
前と同じ状況ならやめとけとしか言えん

まずはその問題を何とかしようとしなさいよ

24 : 2021/04/04(日) 11:18:26.825 ID:wKmspPNPr0404
>>22
同じ状況にはなりようがないよ
前も何回か遊びに行ってたし、それなりに仲良いと思ってた
新入生からは付き合ってると勘違いされるくらいには仲良く見えてた
でも結果はこれ
俺には人を好きになる権利なんて無いのかもしれないと思い始めたのはこの頃から
27 : 2021/04/04(日) 11:20:36.922 ID:1EA71pqb00404
>>24
他の女の子にも優しくしてそう
33 : 2021/04/04(日) 11:26:20.557 ID:wKmspPNPr0404
>>27
男の子じゃなくて?
俺男だよ

>>25
もう次の約束してしまったよ
次出掛けるのも、相手が断りやすい日程にしたけど「大丈夫」って言って来てくれることになった
申し訳ないよね

>>26
デートだと思っていたのは俺だけなのかもしれない、というかきっとそうなんだよ
LINEのやり取りも遊びに行く場所とか日程関連しかないし

45 : 2021/04/04(日) 11:34:41.337 ID:1EA71pqb00404
>>33
お前が、女の子にだよ
50 : 2021/04/04(日) 11:37:08.506 ID:wKmspPNPr0404
>>45
俺は優しいんじゃなくて臆病なだけ

>>46
どちらが迷惑ではないと思う?
次会って告白せずにフェードアウトしていくのと、告白して振られるの

51 : 2021/04/04(日) 11:38:18.289 ID:KYNJjoao00404
>>50
告白して振られる方がキリがいいからしとけ
フェードアウトはお前が「相手に悪いことをしたような気にさせてしまう」と思ってるんだろう
56 : 2021/04/04(日) 11:40:32.453 ID:wKmspPNPr0404
>>51
そうだよ
振られたときに言われる可能性のある言葉ピックアップしてシミュレーションしておく
3 : 2021/04/04(日) 11:08:26.749 ID:VmTWm5LK00404
脈なしなら迷惑なだけだからやめろよ
8 : 2021/04/04(日) 11:09:39.403 ID:wKmspPNPr0404
>>3
そうなんだよね…
過去にそれで色々やらかしてきたから、今回は告白せずに諦める道を選ぼうか悩んでる
5 : 2021/04/04(日) 11:09:06.642 ID:UA1dbBztd0404
さっさと成仏しろ
6 : 2021/04/04(日) 11:09:17.375 ID:1ERjbsgUM0404
お前がスッキリするためだけに相手に負担を強いるのか?
9 : 2021/04/04(日) 11:10:56.528 ID:wKmspPNPr0404
>>6
同じことを言われてきたよ
クズな自分を変えるには行動からだよね
7 : 2021/04/04(日) 11:09:29.205 ID:ZiT771Bu00404
俺がその人の代理で回答してやるから俺に告れ
12 : 2021/04/04(日) 11:11:46.403 ID:wKmspPNPr0404
>>7
言葉が見つからない
10 : 2021/04/04(日) 11:11:05.611 ID:K+DgAG5100404
自身のはスッキリするだろうからありだとは思うが相手の気持ち考えてないよね
好きでもない奴に告白されるとかされた側が気分悪いし河合荘
16 : 2021/04/04(日) 11:12:33.082 ID:wKmspPNPr0404
>>10
わかってる
これまでに経験してる

>>11
うん

11 : 2021/04/04(日) 11:11:28.035 ID:83mGOGIf00404
同じ職場とかなら迷惑千万だからやめろ
14 : 2021/04/04(日) 11:11:58.841 ID:L/DG4PQp00404
もやもやした恋心はため息に乗せて空に飛ばせよ
15 : 2021/04/04(日) 11:12:02.707 ID:weLZtzLw00404
期待しないで告ったらダメージ少ないんじゃないかな
17 : 2021/04/04(日) 11:12:33.613 ID:yS5a1LDI00404
このスレは俺の精神を痛めつけるスレ
やめろよ
過去のトラウマを掘り返すな
19 : 2021/04/04(日) 11:13:42.386 ID:wKmspPNPr0404
>>17
なら開くな
20 : 2021/04/04(日) 11:13:54.552 ID:dW1b8Deu00404
どうせ関係終わらせるんなら無理矢理一発やっておけば満足できるぞ
21 : 2021/04/04(日) 11:15:02.327 ID:wKmspPNPr0404
次出掛けるのが3回目
完全な片想いだしデートだと思ってたのは俺だけ
2回目遊びに行ったときは気持ちが昂ってたから冷静になれず3回目の約束もしてしまって、そこで告白しようとか思ってたけど
負担にはなりたくない
23 : 2021/04/04(日) 11:18:12.610 ID:1EA71pqb00404
>>21
相手に特定の恋人はいるのか?
性的指向は一致しているか?(LGBT的な)
もし付き合えたとして、未来がある交際になり得るか?(結婚など)

それ位はリサーチしてるんだろうな?

29 : 2021/04/04(日) 11:21:29.817 ID:wKmspPNPr0404
>>23
相手に恋人はいない
同性愛の気がないことも知ってる
結婚とかまでは考えられてないけど、このまま行けば俺は医者になるし、将来性とかいう観点からしたら比較的優位ではあると思う
25 : 2021/04/04(日) 11:18:52.048 ID:R/l43Ptb00404
デートって言えばいいんじゃね嫌なら断りいれるだろ
26 : 2021/04/04(日) 11:19:22.491 ID:vjyh34tF00404
2人でデートしてるけど脈なしだと思ったのは何で?
28 : 2021/04/04(日) 11:20:55.022 ID:K+DgAG5100404
単に自分のエゴを俺らに後押ししてほしだけかよ
30 : 2021/04/04(日) 11:22:50.286 ID:zBKJl+iqd0404
ただただ迷惑
諦めるのくらいテメーで何とかしろよいちいち迷惑かけんなゴミ
36 : 2021/04/04(日) 11:28:33.398 ID:wKmspPNPr0404
>>30
やらない後悔より、やる後悔
言葉にしたら響きこそかっこいいけどやってることはクズだよね

>>31
俺は優しいんじゃなくて臆病なだけ
相手には端から気なんて無かったんだよ

48 : 2021/04/04(日) 11:36:11.389 ID:1EA71pqb00404
>>36
だから、臆病者だから
周りに噂されるのが嫌だとか
好きでもない子に嫌われるの嫌がって優しくしちゃうんじゃねーの?
52 : 2021/04/04(日) 11:39:02.410 ID:wKmspPNPr0404
>>48
NOとは言えないからね

>>49
うん

57 : 2021/04/04(日) 11:40:40.281 ID:1EA71pqb00404
>>52
それで特定の1人に選ばれると思うんじゃねーぞ
お前は現状、誰かと付き合えるような男じゃねーよ
31 : 2021/04/04(日) 11:23:03.303 ID:1EA71pqb00404
好きな相手を特別扱いしないで
周りの女の子にも優しくする
それでいきなり告白

実際は告白された子が周りの子に>>1の事好きだとか相談されてるとか
そんなんだろ?

32 : 2021/04/04(日) 11:23:36.931 ID:1EA71pqb00404
まずは好きな女の子の友達にリサーチしたら?
34 : 2021/04/04(日) 11:27:27.447 ID:hCmO+VDf00404
脈なしと思った理由はなんなんだよ
LINEの内容が事務的ってだけ?
37 : 2021/04/04(日) 11:30:05.674 ID:wKmspPNPr0404
>>34
これ以上無い根拠だよ
あと遊びに誘ったりするのは決まって俺からだけだし
今思うとこれも相手の気持ち考えてない自分勝手な暴走だよな
35 : 2021/04/04(日) 11:27:41.161 ID:T6ILRQ5Nd0404
どっちに転ぶにせよ、相手には一度気持ちを伝えたほうが絶対に良い。
39 : 2021/04/04(日) 11:30:49.164 ID:wKmspPNPr0404
>>35
十中八九振られる
万一とか希望を持つことが無駄なんだよ
38 : 2021/04/04(日) 11:30:06.925 ID:8O7RtF7j00404
過去の過ちを繰り返すのか?
41 : 2021/04/04(日) 11:32:00.476 ID:wKmspPNPr0404
>>38
そういうわけにはいかない
だからここで気持ちを正して欲しくて相談してる
40 : 2021/04/04(日) 11:31:33.565 ID:KYNJjoao00404
そこまでわかってるなら告白せずとも諦めろw
44 : 2021/04/04(日) 11:34:04.165 ID:wKmspPNPr0404
>>40
諦めたいよ
だけど次会う約束はしてしまったし、これまでコンスタントに遊びに誘ってきた人間から急に誘われなくなったら相手に悪いことをしたような気にさせてしまう
46 : 2021/04/04(日) 11:35:01.406 ID:KYNJjoao00404
>>44
じゃぁハッキリ振られるしかねえよ
グダグダ言ってないで告白して振られること前提に覚悟しろ
無駄な時間を長引かせるのも失礼だぞ
次の時に告白して振られて終わらせろ
42 : 2021/04/04(日) 11:33:26.713 ID:vjyh34tF00404
そういう状況なら告白すれば良いと思うけどな
トラウマを乗り越えてまで告白したいんだろう?
47 : 2021/04/04(日) 11:35:38.723 ID:wKmspPNPr0404
>>42
ただバカなだけ
過去の過ちに蓋をして、自分勝手に気持ちよくなりたいだけ

>>43
告白してもしなくても相手には迷惑がかかるのか

43 : 2021/04/04(日) 11:34:00.858 ID:hCmO+VDf00404
お前の推測が当たってるのなら今のままでいることも迷惑なんだから
告白してフラれれば向こうも気兼ねなく関係切れるだろ
何も言わずにお前から距離置くのは余計な心配をかけるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました