- 1 : 2021/04/11(日) 09:07:15.05 ID:NmJuT4uY0
- ワイは富山ブラックやと思うで 
 醤油とコショウの味しかしない
- 2 : 2021/04/11(日) 09:07:33.08 ID:NmJuT4uY0
- 黒いんよ
- 10 : 2021/04/11(日) 09:08:41.70 ID:4OO/y9zmr
- >>2 
 すっごく黒い…
- 3 : 2021/04/11(日) 09:07:42.78 ID:+7fBW3P5d
- 富山
- 5 : 2021/04/11(日) 09:08:01.45 ID:vrcdypRXM
- 富山やな
- 6 : 2021/04/11(日) 09:08:16.26 ID:SMXNQgWV0
- 富山ブラックは店によってかなり味が違ったで
- 7 : 2021/04/11(日) 09:08:20.30 ID:xCX0NpB40
- 富山ブラックやなめっちゃ期待外れやったわ
- 8 : 2021/04/11(日) 09:08:24.42 ID:/464NAuU0
- 見た目だけの富山
- 11 : 2021/04/11(日) 09:08:44.29 ID:U3zI6/qad
- 富山ブラックは2年に1回ぐらい食べたくなる
- 12 : 2021/04/11(日) 09:08:48.21 ID:SYlQhD6/d
- 和歌山は家系のルーツやぞ
- 54 : 2021/04/11(日) 09:12:18.82 ID:b06H/huF0
- >>12 
 全く関係ないぞ
 ラーショが家系のルーツだから
- 13 : 2021/04/11(日) 09:09:10.57 ID:Tbe42s8I0
- 博多
- 14 : 2021/04/11(日) 09:09:11.13 ID:FHEQGMCF0
- 富山ブラックてただの町おこしやろ? 歴史が浅いんよ
- 49 : 2021/04/11(日) 09:12:06.77 ID:2qlmuwTha
- >>14 
 ラーメン浅いも深いもなくね
- 15 : 2021/04/11(日) 09:09:13.03 ID:oUvCR3te0
- 喜多方やろ
- 16 : 2021/04/11(日) 09:09:19.48 ID:S8NsmIHUa
- まぁ地元のやつも食わへんし
- 17 : 2021/04/11(日) 09:09:24.87 ID:cNf4ywse0
- 徳島ラーメンは無能 
 徳島言ったらほぼこれしかない
- 24 : 2021/04/11(日) 09:10:10.17 ID:SMXNQgWV0
- >>17 
 隣の香川行ったらうどんしかないけどなぁw
- 55 : 2021/04/11(日) 09:12:23.49 ID:ev8tzYfl0
- >>17 
 徳島って、すき焼き乗ってるやつ以外に
 黄色のやつとか色々あるやん
- 22 : 2021/04/11(日) 09:09:50.91 ID:5JhLiG1u0
- 徳島ラーメン好きやけど生卵だけは攻めすぎやな 
 あれはうどんでしか許されない
- 30 : 2021/04/11(日) 09:10:47.40 ID:SMXNQgWV0
- >>22 
 別にタマゴ入れなくてもええんやで
- 23 : 2021/04/11(日) 09:10:03.99 ID:7XYs4ThZ0
- 富山ブラックはご飯と卵を一緒に注文して食べるんやで 
 店は大喜の根塚店がおすすめや
- 25 : 2021/04/11(日) 09:10:12.77 ID:6dIHiofy0
- 富山はしょっぱいだけ 
 徳島は生卵がキモい
- 26 : 2021/04/11(日) 09:10:16.46 ID:QaUV4EsS0
- 富山ブラックって古い醤油の味やったわ
- 28 : 2021/04/11(日) 09:10:39.40 ID:7yFO/IkG0
- 喜多方だけレベチやん
- 29 : 2021/04/11(日) 09:10:41.42 ID:RCgmRYDG0
- 無難なんは和歌山やろ 
 醤油ラーメンと豚骨ラーメン混ぜただけやで
- 37 : 2021/04/11(日) 09:11:19.94 ID:LWnoa43g0
- >>29 
 棒鮨と一緒に食え
- 31 : 2021/04/11(日) 09:10:52.53 ID:NZCvhqytd
- 尾道は普通の醤油ラーメンやわ 
 個性がない喜多方は完成されとる 
- 32 : 2021/04/11(日) 09:11:00.85 ID:ev8tzYfl0
- 富山ブラックは、土方飯やろ 
 喜多方は煮豚が塩辛いことを除けば、一番美味しい
- 34 : 2021/04/11(日) 09:11:04.02 ID:uc77JnShr
- おいしい喜多方ラーメンを食べたことがないのだが 
喜多方にはおいしい喜多方ラーメンないのかな 
- 35 : 2021/04/11(日) 09:11:05.16 ID:h0I0CDiw0
- 来週富山行くんやがラーメンは食わない
- 53 : 2021/04/11(日) 09:12:17.83 ID:VgAuZnSGd
- >>35 
 海産物食べようよ
- 61 : 2021/04/11(日) 09:12:59.43 ID:LWnoa43g0
- >>35 
 食事目当てなら時期が悪いなー
 チューリップでも見とくんやで
- 36 : 2021/04/11(日) 09:11:10.04 ID:siLLaZdr0
- 牛骨ラーメンがご当地ラーメンでは一番マズい
- 38 : 2021/04/11(日) 09:11:24.24 ID:S1HMr9iK0
- 富山ブラックは衝撃の不味さ 
 慣れると普通のまずさ
- 39 : 2021/04/11(日) 09:11:26.58 ID:S4orh14n0
- よし、ベトコンは関係ないな!
- 40 : 2021/04/11(日) 09:11:27.81 ID:0xZCYHNa0
- 富山ブラックとか塩辛いだけやん 
 不味いわ
- 41 : 2021/04/11(日) 09:11:31.29 ID:YtY3dwtP0
- 富山やな 
 他は食べる人の味覚によるけど富山だけは全員美味しくないって言うわ
- 42 : 2021/04/11(日) 09:11:32.66 ID:QaUV4EsS0
- 和歌山は30年前ならセンセーショナルだったけど豚骨醤油なんて基本の基本だもんなあ
- 43 : 2021/04/11(日) 09:11:45.95 ID:I8c+Hysw0
- 富山ブラックは元祖の店行ったらガチで塩の味しかせんかったわ 
 和歌山ラーメンはむしろ有能ちゃうんか
- 44 : 2021/04/11(日) 09:11:47.33 ID:vsUg/i8jd
- 喜多方をそのくくりに入れるなよ 
 格が違う
- 45 : 2021/04/11(日) 09:11:52.77 ID:/FdMDZcQH
- 富山は見た目のインパクトに反しての味の薄さが詐欺すぎる
- 46 : 2021/04/11(日) 09:11:57.94 ID:hlwqvAZMa
- 大抵の不味いラーメンでも食えるけど富山ブラックだけは群を抜いて不味い 
 美味い富山ブラックって存在すんのか?
- 56 : 2021/04/11(日) 09:12:27.58 ID:S1HMr9iK0
- >>46 
 無い
- 62 : 2021/04/11(日) 09:13:02.26 ID:7XYs4ThZ0
- >>46 
 大喜の根塚店や
 西町大喜とは全くの別モンやで
- 47 : 2021/04/11(日) 09:12:05.41 ID:2HyJp5cI0
- 富山ブラックは出汁の味しない 
 ただしょっぱいだけ
- 48 : 2021/04/11(日) 09:12:05.70 ID:137QXPQv0
- 富山ブラックはまずい 
 郡山ブラックはうまい
- 51 : 2021/04/11(日) 09:12:12.80 ID:pawYMGC80
- ダントツでブラックやろ
- 52 : 2021/04/11(日) 09:12:13.78 ID:TWJZUoLW0
- 富山ブラック食ったこと無いけど写真見た感じは美味そう
- 57 : 2021/04/11(日) 09:12:27.86 ID:xo26DYyVd
- 富山ブラックとかいうゴミ
- 59 : 2021/04/11(日) 09:12:51.57 ID:KyKHE94V0
- 徳島ラーメンはおかずとして有能
- 60 : 2021/04/11(日) 09:12:58.84 ID:RCgmRYDG0
- ご当地ラーメンは尾道とかいう聳え立つクソのせいで他の評価が全部甘くなる
- 63 : 2021/04/11(日) 09:13:02.57 ID:yYqKPWEk0
- 富山ブラックとかいうなんで輸出されたかわからんピーキーな食い物
- 65 : 2021/04/11(日) 09:13:09.21 ID:yo8uVrm6d
- ガテン系労働者が昼時に塩分補給を兼ねて書き込むためのものを 
 何を勘違いしたか観光客がそのまま食ってもうまいと思ってしまっているのが富山ブラック
 勝手に食いに行って勝手に文句垂れてる方にも問題がある
「富山ブラック」「和歌山ラーメン」「徳島ラーメン」「喜多方」←1番無能なご当地ラーメンは?
 
  
  
  
  

コメント