松山英樹「努力は必ず報われる」池江璃花子「努力は必ず報われる」芦田愛菜「努力は必ず報われる」

1 : 2021/04/12(月) 02:42:36.82 ID:zyDxIgl10

松山英樹、優勝へ!
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/11/kiji/20210411s00043000551000c.html

2 : 2021/04/12(月) 02:43:22.78 ID:exs/glbZa
努力ってやっぱり
報われるんじゃね?��
3 : 2021/04/12(月) 02:43:58.76 ID:zyDxIgl10
ソダシ「努力は必ず報われる」
4 : 2021/04/12(月) 02:43:59.70 ID:CQltnuWK0
為末大「やればできると言うがそれは成功者の言い分であり、例えばアスリートとして成功するためにはアスリート向きの体で生まれたかどうかが99%重要なことだ」
5 : 2021/04/12(月) 02:44:25.60 ID:BMzK87jja
じゃあ報われなかったやつはみんな努力不足だな
13 : 2021/04/12(月) 02:45:48.62 ID:38unlIF80
>>5
メイウェザー「お前が休んでる時、俺は練習している。お前が寝ている時、俺は練習している。お前が練習している時、もちろん俺も練習している」
20 : 2021/04/12(月) 02:48:53.55 ID:UcU5C/YZ0
>>13
これ実際オーバーワークで体壊すだけだよ
23 : 2021/04/12(月) 02:49:38.19 ID:zyDxIgl10
>>20
どんな努力をどのぐらいしてきたのかな?
63 : 2021/04/12(月) 02:59:06.20 ID:UcU5C/YZ0
>>23
中高学生とき天パが嫌で真っ直ぐなるシャンプーから始まり(通販)ストパー、縮毛矯正、アイロンとか色々やったけど遺伝には勝てないと悟ってスキンヘッドにして敗北だよ、池江も天パ&ブサだったら努力どころか白血病で生き残ろうと思ってない筈
30 : 2021/04/12(月) 02:52:34.59 ID:BMzK87jja
>>13
じゃあ俺はメイウェザーより努力してるな
彼より確実に幸せと断言できるからな
89 : 2021/04/12(月) 03:04:52.65 ID:lLSCAtKY0
>>5
2014年サッカーワールドカップ優勝者のドイツは2018年ワールドカップの時はゲームばっかやってたせいで前評判を裏切る形で早々に敗退した
練習量は関係あると思うぞ
107 : 2021/04/12(月) 03:08:38.95 ID:BMzK87jja
>>89
もちろん日々の努力は大事だが結果がそれに伴わないのを俺はよく知ってる
歴史上最高の名宰相を生かして生涯の友であった男が似たようなことを言ってる
6 : 2021/04/12(月) 02:44:34.24 ID:CQltnuWK0
為末大「成功者が語る事は、結果を出した事に理由付けしているというのが半分ぐらいだと思う。アスリートもまずその体に生まれるかどうかが99%。そして選ばれた人たちが努力を語る。やればできると成功者は言うけれど、できる体に生まれる事が大前提」
47 : 2021/04/12(月) 02:55:22.73 ID:w9ilZYAxa
>>6
こいつほんと偉いな
恵体でこの思考が出来るやつは珍しい
100 : 2021/04/12(月) 03:07:30.82 ID:E0ifkM5yM
>>47
こいつ金メダルとってんの?
104 : 2021/04/12(月) 03:07:45.99 ID:T4HCcwEp0
>>6
この頃はまともだったのに
五輪の話になると途端おかしくなるよなこいつも
7 : 2021/04/12(月) 02:44:34.98 ID:jFIfuyyf0
みんな高橋みなみのパクリやん
あれ何年だっけ、10年位前?
8 : 2021/04/12(月) 02:44:41.24 ID:SA1RO2Dj0
環境が良いだけ定期

こいつらがだるまみたいな環境なら自殺してる定期

思い上がってるだけの馬鹿定期

9 : 2021/04/12(月) 02:45:03.76 ID:Z+sHLTUJ0
斎藤佑樹「努力は必ず報われる」
10 : 2021/04/12(月) 02:45:22.50 ID:SA1RO2Dj0
親が上級なだけ

金があるから好きなことやれるだけ
頭悪すぎる

11 : 2021/04/12(月) 02:45:36.55 ID:h/QizNQ+M
報われた人だけ発言してるバイアス
83 : 2021/04/12(月) 03:03:21.31 ID:+XHEbun40
>>11
はい
12 : 2021/04/12(月) 02:45:47.02 ID:YcXf79Wz0
「努力が報われる遺伝子と環境に恵まれたことに感謝します」といえ
14 : 2021/04/12(月) 02:45:54.39 ID:zyDxIgl10
でも逆に
「え~、運が良かっただけですぅ~」

って言われるのとどっちがキツいの?

努力のせいにした方がまだマシだよね?

15 : 2021/04/12(月) 02:46:43.55 ID:kL5vC1Gz0
天才も努力している、天才が努力をすると凡人虐殺ショーになる、だから天才しか残らない
16 : 2021/04/12(月) 02:47:12.52 ID:CQltnuWK0
しかしバカってホント努力は報われる論が大好きだよな
努力らしいことをした事があるなら努力の限界だって知ってるはずだし
努力してなお報われなかった人だって見たことあるだろうに
18 : 2021/04/12(月) 02:48:03.69 ID:zyDxIgl10
>>16
おまえはどんな努力したことあんの?
17 : 2021/04/12(月) 02:47:44.46 ID:UcU5C/YZ0
そいつらにじゃあお前の親共働きで毎日学童保育預けられて習い事人並み程度の環境でも同じ結果出せますか?と
19 : 2021/04/12(月) 02:48:36.27 ID:aasHY7fN0
報われない努力は努力といえない
28 : 2021/04/12(月) 02:52:04.34 ID:CQltnuWK0
>>19
努力は必ず報われるというなら
UFCに出てフランシス・ガヌー倒してきてみてよ
46 : 2021/04/12(月) 02:55:14.93 ID:sOVq075V0
>>28
フランシスガヌーが誰だか知らないけど、その人の過去から今までの総練習時間の倍は練習したら勝てるんじゃないの?
今から練習すれば勝てる頃には相手は老人になってそうだけど
50 : 2021/04/12(月) 02:56:39.66 ID:CQltnuWK0
>>46
実践してみてよ
56 : 2021/04/12(月) 02:58:11.71 ID:sOVq075V0
>>50
やる必要無いだろ
俺は今の生活を捨ててまでお前のクソ理論に付き合う必要が無い
お前がやって試せよ
59 : 2021/04/12(月) 02:58:46.83 ID:CQltnuWK0
>>56
できない言い訳乙やねえ
66 : 2021/04/12(月) 02:59:25.76 ID:zyDxIgl10
>>59
キミ自身に突き刺さってんだねえその言葉
70 : 2021/04/12(月) 03:00:19.89 ID:CQltnuWK0
>>66
え?俺が実証して見せてって言ったら
やらない言い訳して逃げたの君じゃん?
73 : 2021/04/12(月) 03:01:07.16 ID:zyDxIgl10
>>70
おまえがおまえのために努力しろよ
つってんだよ

まあわからんやろね一生
キミには

120 : 2021/04/12(月) 03:11:56.62 ID:EOYZ9UO8M
>>19
人生の時間は限られてるのに
自分が全く興味が持てないそんなつまらないこと
やるわけないでしょ
21 : 2021/04/12(月) 02:49:12.89 ID:zyDxIgl10
過剰に努力をするとね
心も強くなるんだよ
22 : 2021/04/12(月) 02:49:23.51 ID:J2tQ1mObd
俺4年前くらいにこれ系の話で為末大とツイッターでレスバして勝ったわ
92 : 2021/04/12(月) 03:06:04.56 ID:0z2/bwTpa
>>22
客観的に判断させてよ
25 : 2021/04/12(月) 02:50:38.96 ID:q5d1jhWy0
(ヽ´ん`)「努力は必ず報われる」
26 : 2021/04/12(月) 02:51:21.93 ID:tzYnjuaA0
ブルジョアの空言
27 : 2021/04/12(月) 02:51:46.00 ID:Qcp2aW3fa
すべからく定期
29 : 2021/04/12(月) 02:52:08.92 ID:C7DGduBCr
社会は椅子取りゲームなんだから全員の努力が報われるわけ無いでしょ
31 : 2021/04/12(月) 02:52:55.34 ID:6fdx/cdk0
環境が全てよ
32 : 2021/04/12(月) 02:52:58.32 ID:IPJzoA2Q0
ではその3人で争ってください
34 : 2021/04/12(月) 02:54:13.38 ID:CQltnuWK0
一応言っておくけど俺は努力自体が無駄って言いたい訳ではないよ
「必ず報われる」とふざけたこと言ってるバカを茶化してるだけで
35 : 2021/04/12(月) 02:54:17.19 ID:zyDxIgl10
まあこんなとこに居てもレスバに強くなれるかも?
ぐらいしかメリットねえからな
43 : 2021/04/12(月) 02:55:10.42 ID:CQltnuWK0
>>35
どう?努力でガヌー倒せそう君?
49 : 2021/04/12(月) 02:55:48.05 ID:zyDxIgl10
>>43
努力したことねえんだろ?
この怠けもんが
54 : 2021/04/12(月) 02:57:33.85 ID:CQltnuWK0
>>49
倒せないんだね
じゃあ君の大好きな「努力は必ず報われる」はただの空疎な妄言だ
58 : 2021/04/12(月) 02:58:29.04 ID:zyDxIgl10
>>54
死ぬまでそんな屁理屈を捏ね回して死ぬんだねキミは
哀れだねえ
65 : 2021/04/12(月) 02:59:21.99 ID:CQltnuWK0
>>58
反論出来ないから発言者の人格攻撃に逃げちゃったね
69 : 2021/04/12(月) 03:00:02.59 ID:zyDxIgl10
>>65
そうだよ
努力もできないで屁理屈に逃げてるおまえは
明らかに人格に問題あるよ
78 : 2021/04/12(月) 03:01:33.57 ID:CQltnuWK0
>>69
つまり話の主旨において反論が出来ないので
発言者そのものを攻撃してると認めてる訳だね なるほど頭が悪そうだ
84 : 2021/04/12(月) 03:03:56.36 ID:zyDxIgl10
>>78
おまえのようなクズには反論するに値しないのだよ
人格に問題があるから何を受け取ってもねじまがった解釈しかできない
もうおまえはコミュニケーションすら放棄してるんだよ
いかにレスバに勝った気分になるかしか頭に無い
悲しいレスバbotなんだよ

よかったね

91 : 2021/04/12(月) 03:05:22.38 ID:CQltnuWK0
>>84
反論に値しないではなく反論出来ないから人格攻撃に逃げただけだよね
93 : 2021/04/12(月) 03:06:05.10 ID:zyDxIgl10
>>91
おまえのレスを自分で読み返してごらん
いかにおまえが相手するに値しないクズか
自分で自覚できるはずだから
98 : 2021/04/12(月) 03:06:58.82 ID:CQltnuWK0
>>93
でも君、どんなに頑張ってもフランシス・ガヌー倒せないよね?
じゃあ「努力は必ず報われる」って間違いじゃん
102 : 2021/04/12(月) 03:07:36.11 ID:zyDxIgl10
>>98
いつまでも見苦しく屁理屈を繰り返しますか?
108 : 2021/04/12(月) 03:08:39.61 ID:CQltnuWK0
>>102
屁理屈じゃないじゃん
努力が必ず報われるならやれるはずだよね?
さあがんばって俺に結果を示してくれ
109 : 2021/04/12(月) 03:09:12.36 ID:zyDxIgl10
>>108
引っ込みつかなくなってるだけなんだよね?
かわいそうに
112 : 2021/04/12(月) 03:09:59.96 ID:CQltnuWK0
>>109
君は自分が言ったこと出来ないの?
努力は必ず報われるんだろ?
早く報われるとこ俺に見せてよ
113 : 2021/04/12(月) 03:10:23.75 ID:zyDxIgl10
>>112
まだ屁理屈を繰り返しますか?
118 : 2021/04/12(月) 03:11:36.09 ID:CQltnuWK0
>>113
屁理屈じゃないけど?
努力は必ず報われるんだろ?
ほら、報われるとこ証明してよ
屁理屈で逃げ回ってないで
122 : 2021/04/12(月) 03:12:29.97 ID:zyDxIgl10
>>118
屁理屈じゃないということを俺に論証して?
屁理屈じゃないんだろ?
ほら、屁理屈じゃないとこ証明してよ
自分で屁理屈じゃないって言い出したんだろ?
36 : 2021/04/12(月) 02:54:21.92 ID:kL5vC1Gz0
天才は努力をすると報われる
凡人は努力しないと最悪餓死する

凡人は努力しないと死ぬけど、努力したって絶対に勝てないあいているぞって教えるのも愛なんじゃないか

37 : 2021/04/12(月) 02:54:25.32 ID:UxVSkmvka
人間は自分の考えているような人間になる

ハイ論破

38 : 2021/04/12(月) 02:54:25.80 ID:daFXV3fy0
マスターズ優勝できたらめちゃくちゃすげーわ
石川遼のライバルとして恥じない活躍にうんぬん
55 : 2021/04/12(月) 02:58:05.35 ID:9IUy9kMT0
>>38
(´・ω・`)その人、何のスポーツの人だっけ?
39 : 2021/04/12(月) 02:54:38.38 ID:rXjzCfo/0
才能が9割
残りの半分が努力だ
40 : 2021/04/12(月) 02:54:55.31 ID:j7HTLFqU0
メイウェザーは相手に不利な条件飲ませてたんだっけ?
要はバックボーンよ
41 : 2021/04/12(月) 02:55:03.51 ID:2nhr139B0
鴨川会長
「努力が報われるとは限らない。
しかし成功している者は皆努力している。」
42 : 2021/04/12(月) 02:55:08.55 ID:N7Muytc/0
超人の報われ方と凡人の報われ方が違うだけでしょ
51 : 2021/04/12(月) 02:57:02.92 ID:mEJ3xzXN0
ケンモジは遥かなるオーガスタで何回も優勝してんもんな
53 : 2021/04/12(月) 02:57:25.32 ID:zyDxIgl10
努力もせずになにかの価値を手に入れた奴には
名誉は付いてこねえだろ?

やっぱり努力は大切なんだよ

67 : 2021/04/12(月) 02:59:30.48 ID:BMzK87jja
>>53
名誉やお金で幸せを得ようとするのはまさに持ってないものの価値観だな
57 : 2021/04/12(月) 02:58:19.95 ID:sdgPQWcR0
努力させてくれた親に感謝しろよ
60 : 2021/04/12(月) 02:58:59.14 ID:lLSCAtKY0
うおおおおお
マスターズ制覇したのかすげええええ
68 : 2021/04/12(月) 02:59:52.57 ID:VKLguAtI0
>>60
今からです
99 : 2021/04/12(月) 03:07:25.09 ID:lLSCAtKY0
>>68
早合点でぬか喜びだった
61 : 2021/04/12(月) 02:59:04.30 ID:VKLguAtI0
メッシ「努力は必ず報われる?何を言ってるんだ 報われるまで努力するんだ」
62 : 2021/04/12(月) 02:59:05.17 ID:C7DGduBCr
しかし俺は発達障害で努力することすら出来ない
一時間以上集中力が続かないからな
努力出来ることすらも才能の一部なのだ
64 : 2021/04/12(月) 02:59:09.52 ID:SIu3aia6a
神に感謝←サッカーでも野球でも外国人は大体言うけどめちゃくちゃ便利だよな
75 : 2021/04/12(月) 03:01:11.68 ID:UcU5C/YZ0
>>64
責任回避だからな何もかも アイツラ一言目から言い訳するし
71 : 2021/04/12(月) 03:00:23.84 ID:h+ICtZS30
稚拙な結果論
72 : 2021/04/12(月) 03:00:44.77 ID:j7HTLFqU0
白血病こわいよな
会社で同僚がこれにかかって出世コースからはずれたわ
努力不足だったんだろうけど
74 : 2021/04/12(月) 03:01:09.59 ID:HlRNnT5K0
自分以外の人間は努力してないと心の底で思ってる定期
76 : 2021/04/12(月) 03:01:15.57 ID:prr9WgHb0
努力は必ず報われるわけではないが、勝者はみなすべからく努力した
ってのは誰の言葉だったか
77 : 2021/04/12(月) 03:01:16.07 ID:zbsdH+IT0
典型的な生存者バイアス
79 : 2021/04/12(月) 03:01:40.80 ID:OH2Z08cj0
沖縄キャンプで未成年でタバコやってパチンコやってたダルビッシュから
その間も必死に練習してた対戦相手がぜんぜん打てなかったからなぁ
努力ではすばらしい才能をもったスーパースターには勝てんよ
81 : 2021/04/12(月) 03:02:06.80 ID:izVX1lJqM
池江のは切り取りだと思うけどな
ちゃんと読んでそう思ったのなら国語力なさすぎかと
82 : 2021/04/12(月) 03:02:53.06 ID:28VkvZ1V0
全ては運
85 : 2021/04/12(月) 03:03:56.37 ID:j7HTLFqU0
努力は大切だけど
大会に出るために指導者と寝たり
相手の飲み物に変なもの混ぜて足引っ張るのは違う
86 : 2021/04/12(月) 03:04:16.82 ID:sDR5VUty0
Vやねん記事やめろ
87 : 2021/04/12(月) 03:04:20.55 ID:ET+wrtiK0
生存バイアスの一言で一網打尽
88 : 2021/04/12(月) 03:04:52.59 ID:w9ilZYAxa
あー自分で言っといて何だが
弱者男性否定論の根幹にあるのは生存者バイアスだわ
つーか日本人の基本思考だけど
90 : 2021/04/12(月) 03:05:04.11 ID:JqhzwXIi0
そりゃ成功者しか注目されない=有名にならないからそうなるわな
努力しても予選落ちだった大勢の人を有名にすれば
スレタイみたいな考えも変わるのではないか
94 : 2021/04/12(月) 03:06:34.22 ID:U2GSIv5a0
白血病で死んだ奴は努力が足りん!
95 : 2021/04/12(月) 03:06:49.31 ID:E0ifkM5yM
生存者バイアス定期
96 : 2021/04/12(月) 03:06:51.03 ID:kj9Th6r9p
生存者バイアス
97 : 2021/04/12(月) 03:06:58.61 ID:DW6FOWOx0
天才はいる
悔しいが
101 : 2021/04/12(月) 03:07:33.59 ID:BgAT/gSz0
報われた人達だけが表舞台で発言出来て
報われなかった人達は表舞台に出られないだけだから
103 : 2021/04/12(月) 03:07:44.21 ID:j7HTLFqU0
松山サンは単純にすごい
スポーツ界は人口に比例して腐ってくからな
105 : 2021/04/12(月) 03:08:15.48 ID:BDwXXs170
ドーピングテストしてんの?
106 : 2021/04/12(月) 03:08:16.34 ID:EOYZ9UO8M
本当に予選落ちのやつとか
努力してるのか?��
練習メニュートップの人と比べたら
トップレベルと比べたら
努力のうちに入らないレベルなんじゃないか
予選落ちの人間とかマジで
110 : 2021/04/12(月) 03:09:40.09 ID:BgAT/gSz0
女が「男が胸チラチラ見てんの100%分かる」とか言ってんのと一緒
分からない時はカウントされないから100%になるのは当たり前
115 : 2021/04/12(月) 03:10:32.36 ID:B9M2egDk0
>>110
いやあれはバレてるよ
目線でな
121 : 2021/04/12(月) 03:12:03.47 ID:BgAT/gSz0
>>115
バレてない時をどうやってカウントしてんのって話
111 : 2021/04/12(月) 03:09:51.92 ID:p7JXaOvG0
努力は報復されるときもあると思うの。
114 : 2021/04/12(月) 03:10:25.19 ID:CQltnuWK0
ID:zyDxIgl10
こいつレスバくっそ弱いな
116 : 2021/04/12(月) 03:11:04.06 ID:zyDxIgl10
ID:CQltnuWK0
屁理屈ガ●ジ引っ込みが付かなくなる
117 : 2021/04/12(月) 03:11:05.69 ID:j7HTLFqU0
1位でもミスするからな
努力不足やんな

まずはインブリードして恵体に産まれる努力をだな

119 : 2021/04/12(月) 03:11:46.31 ID:0z2/bwTpa
努力って個人の域を出ないし出しちゃいけないと思うの
人に向かって言うことじゃない言葉No.1でしょ
123 : 2021/04/12(月) 03:12:52.18 ID:z1ziRpk70
努力が報われたのが勝者 それだけだろ
勝ったほうが正義と変わらんよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました