- 1 : 2021/04/15(木) 03:45:02.196 ID:jVkMifop0
- 父親が68歳で開業医していて、俺は36歳で長年ニートとして、お金に余裕のある日々を生きていますが
どんな書籍読んだり どんな経験積めば 人間的に成長出来ますかね?
- 2 : 2021/04/15(木) 03:45:55.487 ID:J4b6NaBc0
- 働け
- 8 : 2021/04/15(木) 03:49:14.514 ID:jVkMifop0
- >>2
どんな職種なら やりがい感じて働けるかな?サービス業が好きだわ
>>4
いや今日見栄も関心も日々変化はしとるんだよ?お父さんは仕事で成功していて 仕事人生を満喫していてとても羨ましいわ
>>5
俺もお父さんも人生の境地に立っています - 11 : 2021/04/15(木) 03:51:25.779 ID:Zp6tiW6A0
- >>8
興味も関心も日々変化してるのに立てるスレが同じなのが問題なんだろアホかお前 - 15 : 2021/04/15(木) 03:52:18.215 ID:jVkMifop0
- >>11
おもいきって 何か変化起こるサプライズが起こって良い方向に変化したいですわ - 18 : 2021/04/15(木) 03:53:27.558 ID:Zp6tiW6A0
- >>15
変化を待つんじゃなくて自分で変化を起こさなきゃいけないんだよってここで5000回くらい言われてると思うけど何の行動も起こさない理由は何? - 25 : 2021/04/15(木) 03:59:02.951 ID:jVkMifop0
- >>18
すまん リアル世界では 一応行動は起こしていて 変かは出て来てはいるんだよ。まだ名残はあるんだけど ちゃんと新しい行動してとても良かったと実感しとりますわ
- 3 : 2021/04/15(木) 03:45:58.453 ID:jVkMifop0
- 父親は今68歳です。
医大卒業後の四月から勤務医として働いて、開業医になり
2021年4月14日までは社会でやりがい持たれて働いています
- 6 : 2021/04/15(木) 03:47:52.943 ID:J4b6NaBc0
- >>3
働け - 9 : 2021/04/15(木) 03:50:25.597 ID:jVkMifop0
- >>6
職種によっては働くのもいいかも?と思うことはある>>7
うん。 そーだね。 親が稼ぎいいから、親の御金で
キャバクラも風俗も行くからね - 4 : 2021/04/15(木) 03:46:47.973 ID:Zp6tiW6A0
- お前同じスレ何回も立ててほんとによく飽きないな
- 5 : 2021/04/15(木) 03:46:53.657 ID:m8Lmo95S0
- まーたお前か
- 7 : 2021/04/15(木) 03:48:22.397 ID:zk2etGeP0
- 昨日水商売の女の子に相談してただろ
- 10 : 2021/04/15(木) 03:50:45.546 ID:/9e3VKgR0
- 深見東州の強運よんで
- 12 : 2021/04/15(木) 03:51:27.771 ID:jVkMifop0
- >>10
その書籍派読んだこと無いので 気になりますね - 13 : 2021/04/15(木) 03:51:46.743 ID:zk2etGeP0
- 昨日の見てたぞ
あの1は優しく言ってくれてたけど正直36歳職歴無しはなれてフリーターだな
ちゃんと働きたいなら何か資格を取ってからの方がいいゾ - 20 : 2021/04/15(木) 03:53:47.778 ID:jVkMifop0
- >>13
そうか あの水商売の21歳の女性は質問に回答してくれて良い人だったよ>>14
そうなのか? - 21 : 2021/04/15(木) 03:54:23.614 ID:5RIqm7580
- >>20
そうやで、もう戦友や - 14 : 2021/04/15(木) 03:51:55.830 ID:5RIqm7580
- お!お前か?もう俺とは10年近い付き合いだな
- 16 : 2021/04/15(木) 03:52:22.956 ID:5RIqm7580
- こいつ10年ぐらい同じスレ建て続けてる真性やぞ
- 22 : 2021/04/15(木) 03:54:36.286 ID:jVkMifop0
- >>16
それでも 年重ねた今もスリム体型維持しとるけどな - 17 : 2021/04/15(木) 03:53:24.204 ID:tmIYQLyC0
- あと8年経てば熊澤英一郎のできあがり
- 23 : 2021/04/15(木) 03:55:37.332 ID:jVkMifop0
- >>17
ドラクエ好きのあのニートか - 19 : 2021/04/15(木) 03:53:42.184 ID:hVIYIy5sa
- もう一生はたらかなくていいくらい余裕なら登山とかいいぞ休日だと混む山も平日だとすいてるし無職なら行き放題
- 27 : 2021/04/15(木) 04:04:36.175 ID:jVkMifop0
- >>19
まだ親が68歳で俺が36歳だから まだ先のことはわからんわ…
登山はしないと思うなー でもなんでも挑戦なんかなー
- 24 : 2021/04/15(木) 03:58:48.645 ID:vF1KDLbd0
- 医者は医師国保って国民健康保険があるそうだけど、扶養としてそれに入っているの?
自分の勤めている病院では使えないらしいけど、被扶養者もそういう制限あるの? - 26 : 2021/04/15(木) 04:01:31.849 ID:5RIqm7580
- こいつスレ建て自体が目的だから半分スクリプトみたいなもんやで
- 28 : 2021/04/15(木) 04:11:31.064 ID:jVkMifop0
- なんか本観たい
- 29 : 2021/04/15(木) 04:14:14.301 ID:NSJ8aEPk0
- おまえが小さい頃は自分が60代になったらおまえが後を継いでみたいな将来展望があったんだろうな…
- 30 : 2021/04/15(木) 04:18:30.421 ID:jP5Nxf1r0
- お父さんかわいそう。恵まれた環境で私立医学部行けるのに
- 31 : 2021/04/15(木) 04:32:19.674 ID:ROtFGwvSa
- この人本当気持ち悪い
何か事件起こしそう
父親が68歳で開業医していて、俺は36歳で長年ニートだけど

コメント