- 1 : 2021/04/23(金) 21:20:56.144 ID:24KelDziM
- 今年から簡単になると聞いたので
- 2 : 2021/04/23(金) 21:21:37.940 ID:mlcFL0TKd
- 就職してから取れよ
- 4 : 2021/04/23(金) 21:22:23.284 ID:24KelDziM
- >>2
無茶言うなよ
働きながらなんて勉強できるわけない - 5 : 2021/04/23(金) 21:22:47.330 ID:mlcFL0TKd
- >>4
うちの会社のやつはみんな働きながらとってるぞ - 8 : 2021/04/23(金) 21:23:22.752 ID:24KelDziM
- >>5
そんなエリートと一緒にすんじゃねえ
俺はニートだぞ
働くだけでもギリギリだ - 10 : 2021/04/23(金) 21:23:58.898 ID:mlcFL0TKd
- >>8
手段を目的にすんなよ - 12 : 2021/04/23(金) 21:24:48.228 ID:24KelDziM
- >>10
何がだめなんや! - 3 : 2021/04/23(金) 21:21:58.757 ID:h8GivwF80
- 今すぐ取れよ
- 6 : 2021/04/23(金) 21:22:54.563 ID:24KelDziM
- >>3
おっじゃああああ!!!あ
とるぞおおおおおおおお - 7 : 2021/04/23(金) 21:22:58.260 ID:KDOqM1sJ0
- がんばれ~!
- 9 : 2021/04/23(金) 21:23:44.903 ID:24KelDziM
- >>7
ありがと~!!頑張るぞー - 11 : 2021/04/23(金) 21:24:14.850 ID:24KelDziM
- 普通に考えて資格でもトラナキャまともなところ就職できなくなくなくなくなくない?
- 13 : 2021/04/23(金) 21:25:10.687 ID:mlcFL0TKd
- >>11
何社か面接した上での結論か? - 15 : 2021/04/23(金) 21:25:51.359 ID:24KelDziM
- >>13
してないよー - 20 : 2021/04/23(金) 21:27:13.002 ID:mlcFL0TKd
- >>15
結局働きたくないから資格に逃げてあと伸ばしにしてるだけなんだよ - 21 : 2021/04/23(金) 21:28:12.204 ID:24KelDziM
- >>20
ちげえよ
あのなぁ、今の俺が就職したとしてもブラックくらいだろ?
そんなところに就職したほうがいいのか? - 23 : 2021/04/23(金) 21:29:11.476 ID:mlcFL0TKd
- >>21
それは何社か面接した上での結論か? - 25 : 2021/04/23(金) 21:29:56.839 ID:24KelDziM
- >>23
いや面接はしてないけど
ってか面接でブラック加減は分からんだろ - 27 : 2021/04/23(金) 21:30:45.183 ID:mlcFL0TKd
- >>25
電験とったらニートあがりがブラックじゃないとこに就職できんの?
今よりニート期間長くなるのに? - 28 : 2021/04/23(金) 21:31:13.232 ID:24KelDziM
- >>27
就職できる! - 29 : 2021/04/23(金) 21:32:41.881 ID:mlcFL0TKd
- >>28
就職なら今でもできるだろ - 30 : 2021/04/23(金) 21:33:04.578 ID:24KelDziM
- >>29
ブラックは嫌じゃあ!! - 24 : 2021/04/23(金) 21:29:54.414 ID:eixx+6DO0
- >>21
いくつだよ? - 26 : 2021/04/23(金) 21:30:10.871 ID:24KelDziM
- >>24
27でえーす - 38 : 2021/04/23(金) 21:36:15.348 ID:eixx+6DO0
- >>26
大企業に派遣で潜り込んでそのまま転籍が楽でいいぞ
1陸特でも取って楽天の子会社でも狙ってみたら? - 41 : 2021/04/23(金) 21:37:20.976 ID:24KelDziM
- >>38
え、それは電験取らないで? - 14 : 2021/04/23(金) 21:25:41.032 ID:24KelDziM
- 俺がニート3年もしてるってこと忘れんなよ
資格も無いやつを採用しようと思うか?あ? - 16 : 2021/04/23(金) 21:26:14.785 ID:mlcFL0TKd
- 経験なしなら資格持ちよりも少しでも若いのを欲しがる会社は多い
- 17 : 2021/04/23(金) 21:26:41.023 ID:24KelDziM
- >>16
うるせーなー
そんなの会社によるだろ
お前は採用担当かなにかか? - 18 : 2021/04/23(金) 21:26:48.777 ID:KDOqM1sJ0
- 危険物3種でも持ってるだけで内定くれるところあるのに電験3種がんばるのは偉い
- 19 : 2021/04/23(金) 21:27:11.992 ID:24KelDziM
- >>18
えへへ
頑張るぞい! - 22 : 2021/04/23(金) 21:29:10.518 ID:24KelDziM
- とりあえず高校物理から始めてるけどさっそく難しいぜ
- 31 : 2021/04/23(金) 21:34:04.477 ID:iNDXBD0VM
- 持ってるけどあんまいいことない
- 33 : 2021/04/23(金) 21:34:46.231 ID:24KelDziM
- >>31
えー、そうなの? - 36 : 2021/04/23(金) 21:36:05.449 ID:iNDXBD0VM
- >>33
嫉妬されてイジメの対象になる - 40 : 2021/04/23(金) 21:37:01.361 ID:24KelDziM
- >>36
…🤔 - 32 : 2021/04/23(金) 21:34:44.872 ID:ONzEgFGdM
- 電験三種あればだいぶ違うよ
アレは誰でも取れる資格じゃないからな - 34 : 2021/04/23(金) 21:35:07.624 ID:24KelDziM
- >>32
やっぱり!?
勉強は結構得意だから頑張ろう! - 35 : 2021/04/23(金) 21:35:45.973 ID:KDOqM1sJ0
- 俺は電験3種持ってるから就職できたよ
なお仕事では使わなかった - 39 : 2021/04/23(金) 21:36:48.978 ID:24KelDziM
- >>35
ほほー!!
なんの仕事ですか先輩! - 37 : 2021/04/23(金) 21:36:05.761 ID:XkZbmzj1p
- 持ってるけど今ニートだよ
- 42 : 2021/04/23(金) 21:37:44.051 ID:24KelDziM
- >>37
なんで働かんのや!!
働かなあかんで!! - 43 : 2021/04/23(金) 21:38:55.700 ID:24KelDziM
- そしていずれは2種もとるんだ!
- 44 : 2021/04/23(金) 21:40:07.038 ID:GUrLGD+v0
- 資格だけ持ってて仕事出来ない奴が来るの想像しただけで溜息出る
- 46 : 2021/04/23(金) 21:41:01.122 ID:24KelDziM
- >>44
始めはみんな仕事できないじゃん!!!そんなこと言わんといて! - 45 : 2021/04/23(金) 21:40:38.290 ID:0C0ehADMd
- 当然もう勉強してるんだろうな?
ニートが簡単にとれるような資格じゃねーぞ
まあ一種と比べると三種はアホ簡単だったなと思うけど - 47 : 2021/04/23(金) 21:41:20.516 ID:24KelDziM
- >>45
高校物理やってるもん!!
ニートだけども電験3種とかいうのとって就職したいと思う

コメント