- 1 : 2021/04/25(日) 16:02:43.09 ID:lt0Vtl2o9
-
https://www.boxofficemojo.com/date/2021-04-23/?ref_=bo_di_table_3
- 2 : 2021/04/25(日) 16:03:11.10 ID:dQWYXoZj0
- すげえな
- 3 : 2021/04/25(日) 16:03:25.64 ID:vhAKaSmq0
- こちらも抜かねば無作法というもの…
- 12 : 2021/04/25(日) 16:04:28.74 ID:6OwKx3Y80
- >>3
無限発射か - 4 : 2021/04/25(日) 16:03:28.89 ID:/dOTi1Z40
- テレビはやってるの?
- 48 : 2021/04/25(日) 16:08:18.55 ID:JguyDEou0
- >>4
あっちはチャンネル数がすごいからよくわからんけど
1月にネトフリで配信されたらしいからそっちで見てんじゃね - 5 : 2021/04/25(日) 16:03:43.97 ID:+oA1UOXz0
- どの層が見てるんだ
- 20 : 2021/04/25(日) 16:05:51.76 ID:+xopneBQ0
- >>5
気になるな。ギークとかナードって話になってしまうのか。 - 6 : 2021/04/25(日) 16:03:44.56 ID:gvPOlff00
- これは凄い
- 7 : 2021/04/25(日) 16:03:48.79 ID:FGLhlNYG0
- 面白い作品は国境の枠を越えて受け入れられるんだな
- 8 : 2021/04/25(日) 16:03:54.05 ID:Xkmz4LlV0
- すご
- 9 : 2021/04/25(日) 16:03:57.65 ID:Nd9cBZGj0
- 何人が見てるの?
- 10 : 2021/04/25(日) 16:03:59.08 ID:6yoP+Hmb0
- demon slayerきちゃったー
- 11 : 2021/04/25(日) 16:04:12.09 ID:tV6po7TZ0
- 無限はローマ字なのかよw
じゃあOniでええやん - 38 : 2021/04/25(日) 16:07:00.07 ID:QCePU+8c0
- >>11
名前扱いだからじゃない?
ひかり号みたいな - 52 : 2021/04/25(日) 16:08:53.13 ID:W5e9mrVx0
- >>11
無限と夢幻のダブルミーニングをうまく訳せず諦めた - 74 : 2021/04/25(日) 16:10:54.11 ID:s9ut81wP0
- >>52
なるほど そういう意味もあったのか英訳はかなりむずいな
- 75 : 2021/04/25(日) 16:10:55.77 ID:1su3nDn+0
- >>52
英語は簡単というか不便というか、もうちょっと微妙な表現出来るようにならんのかな
まあならんのやけど - 13 : 2021/04/25(日) 16:04:49.83 ID:0kMr1JJT0
- テレビアニメはアメリカで放送されたんだろうか?
- 14 : 2021/04/25(日) 16:04:50.14 ID:pcwbILq80
- アメリカで放送してたのか
- 15 : 2021/04/25(日) 16:04:59.43 ID:pfIspcaJ0
- モータルコンバットw
- 17 : 2021/04/25(日) 16:05:18.28 ID:s9ut81wP0
- マジか(笑)
真面目にすげーな
- 18 : 2021/04/25(日) 16:05:34.23 ID:W1NTaJpD0
- アニメ大ヒット
- 19 : 2021/04/25(日) 16:05:35.12 ID:zInhO0CC0
- 良かったなと思う反面、鬼滅は動く金額がでかくて金に狂うやつが出ないか怖い
- 28 : 2021/04/25(日) 16:06:25.18 ID:pfIspcaJ0
- >>19
? - 21 : 2021/04/25(日) 16:05:55.12 ID:NGs5JTCb0
- シンエヴァーも木滅も何が面白いのか見てないから分からん
- 77 : 2021/04/25(日) 16:11:08.39 ID:pIqeH4qU0
- >>21
そりゃ見てないなら分からんやろアホなん? - 22 : 2021/04/25(日) 16:06:00.59 ID:v1Wj1m7Z0
- すげえな
作者の著作権・印税収入で高層ビルが建ちそうどういう契約になってるのか知らんが
- 36 : 2021/04/25(日) 16:06:56.15 ID:0G3eG+Xw0
- >>22
アニメがどれだけ売れても作者には金入らんぞ - 44 : 2021/04/25(日) 16:07:40.82 ID:RwjK0P9F0
- >>22
漫画売らないとあかん - 55 : 2021/04/25(日) 16:09:11.21 ID:EIuwX6Xn0
- >>22
他の作品同様だとすると、原作者には殆どお金が払われない。
映画を観た人が原作本を買わないとダメ。 - 23 : 2021/04/25(日) 16:06:01.77 ID:zpklkALS0
- アメリカ謹製のコンテンツモータルコンバット抑えるって異常だろ
なんでや? - 35 : 2021/04/25(日) 16:06:49.92 ID:G/lzKvO60
- >>23
HBOmaxと同時やから - 24 : 2021/04/25(日) 16:06:12.34 ID:G/lzKvO60
- モータルコンバットは配信が同時やから数字が伸びんな
- 25 : 2021/04/25(日) 16:06:12.91 ID:xTF2Zd4O0
- な?電通抜きでやればみんな儲かるんだよ
- 26 : 2021/04/25(日) 16:06:13.21 ID:+5cY4hKY0
- クランチロールアワード受賞してたから
海外受けはあると思ったが
全米1位かよ
すげーな - 27 : 2021/04/25(日) 16:06:20.00 ID:CmuXLKyF0
- 途中の話なのにメリケン理解してんの?
- 84 : 2021/04/25(日) 16:12:27.33 ID:9t1joDOW0
- >>27
ストーリー知らなくても楽しめる映画だと思うよ
原作でも煉獄さんと猗窩座はほぼほぼ初登場同士だから - 29 : 2021/04/25(日) 16:06:26.32 ID:pIodjAAF0
- なんでやねんw
- 30 : 2021/04/25(日) 16:06:27.48 ID:0xOHtRF30
- 呪術廻戦は鬼滅になり損ねた感じだな
- 31 : 2021/04/25(日) 16:06:34.53 ID:9rLB1A3C0
- パヤオ信者が一言↓
- 32 : 2021/04/25(日) 16:06:34.89 ID:b69YUSIF0
- >>1
アメリカでも人気なのか
やるじゃん - 33 : 2021/04/25(日) 16:06:35.19 ID:w0JcYzgm0
- 2位の半分の劇場数で1位取っちゃうんだw
- 34 : 2021/04/25(日) 16:06:40.83 ID:tJziMG1C0
- 意味が分からん
アメリカ人なんてアニメ見ないだろ - 45 : 2021/04/25(日) 16:07:46.85 ID:adWqdjkP0
- >>34
アニメ限定 - 37 : 2021/04/25(日) 16:06:58.63 ID:Xd7m72R60
- 全米が泣いた
- 40 : 2021/04/25(日) 16:07:07.59 ID:/RfZsxF70
- 年末にCSでやっていたテレビ版の一挙放送録画したけど
1話を5分くらい見てあまりのつまらなさに全て消したわ。
外国人にあれがウケるとは思えん。 - 67 : 2021/04/25(日) 16:10:38.17 ID:DwPbstAW0
- >>40
俺も26話まで見たけどよくわからなかったわ(´・ω・`) - 41 : 2021/04/25(日) 16:07:11.57 ID:r8D/ouBB0
- たった10億円。しょぼすぎ
- 61 : 2021/04/25(日) 16:09:56.05 ID:0kMr1JJT0
- >>41
あ、そうなんだ?ショボーン… - 42 : 2021/04/25(日) 16:07:11.99 ID:Xkmz4LlV0
- 日本映画で全米1位て初めて?
- 56 : 2021/04/25(日) 16:09:31.24 ID:R4opGgI20
- >>42
『Pokemon: The First Movie』として全米約3000の映画館で公開、興行収入8000万ドルを記録し、「日本映画初の週間興行ランキング初登場第1位」を成し遂げている。
これは2010年現在も日本映画のアメリカでの興行記録である。
また、アメリカでの初日の興行収入は1010万ドルで、アメリカにおける日本映画の興行収入記録であった『Shall we ダンス?』の950万ドルを初日のみで更新している。 - 43 : 2021/04/25(日) 16:07:14.13 ID:oUllG9Wk0
- モーコン今でもそんな人気なの?
- 47 : 2021/04/25(日) 16:08:14.85 ID:RwjK0P9F0
- >>43
再三映画化してるな - 53 : 2021/04/25(日) 16:08:57.80 ID:oUllG9Wk0
- >>47
日本じゃキワモノ扱いで終了したというのに - 46 : 2021/04/25(日) 16:08:12.19 ID:1eXsRmzT0
- 韓国でも昨日ディリー1位に返り咲いてる
零巻配布したらしいが、それでも凄いわ - 49 : 2021/04/25(日) 16:08:35.40 ID:VH5w672M0
- ウソだろ?
統計マジック? - 50 : 2021/04/25(日) 16:08:43.46 ID:0kMr1JJT0
- アニメ脱落したんだが映画は面白かったよ
自分を何度も殺して、の部分が新しくて凄いと思った - 51 : 2021/04/25(日) 16:08:50.08 ID:n4vsN65b0
- 確かに海外ののアニメファンの間でも絶賛されてたけど
そんなものは一般的な評価だとは思ってなかった
恥ずかしながら鬼滅ブームをナメてたわ - 54 : 2021/04/25(日) 16:08:58.98 ID:bASWR/sN0
- アニメの炭治郎が累を倒す回のリアクション動画で号泣してた黒人のお姉さんも観に行ったのかな
- 57 : 2021/04/25(日) 16:09:37.81 ID:z/f0qjc50
- 映画業界の定型句「全米ナンバーワン」とは違うの?
- 82 : 2021/04/25(日) 16:12:13.54 ID:s9ut81wP0
- >>57
一緒じゃね
一瞬でも1位になればそう宣伝してもJAROは来ないだろし - 58 : 2021/04/25(日) 16:09:53.63 ID:54zbpb9A0
- 箱は2位の半分しか用意されてないのに
- 59 : 2021/04/25(日) 16:09:54.58 ID:aRUpXOcN0
- どうなってんってだよ
- 60 : 2021/04/25(日) 16:09:55.71 ID:v1Wj1m7Z0
- LISAの炎 ビルボード1位見えたな
- 62 : 2021/04/25(日) 16:09:56.94 ID:BcpU+zR30
- おめでとー
よいものは国境を越えて通用するとわかって嬉しい - 63 : 2021/04/25(日) 16:10:02.08 ID:pIqeH4qU0
- 日本のアニメがランキング1位になるのいつ以来なんだ?
- 71 : 2021/04/25(日) 16:10:44.99 ID:B+vQG6Dt0
- >>63
デイリーランキングなら超ブロリー - 64 : 2021/04/25(日) 16:10:03.67 ID:mlMMdSNu0
- アメリカだと18禁とかだったりするの?刀が竹光だったり?(´・ω・`)
- 65 : 2021/04/25(日) 16:10:31.92 ID:Y8xRNOfT0
- ちょっと意味分からん
- 66 : 2021/04/25(日) 16:10:33.44 ID:yYxDqpCN0
- ヒント:リピーター
- 68 : 2021/04/25(日) 16:10:40.93 ID:lp1cGtIi0
- つまんねえもんでもステマで何とかなる時代かよ
- 69 : 2021/04/25(日) 16:10:44.11 ID:ktI89pdu0
- 月の呼吸が好きなんだけどいつ頃アニメで見られるのだろうか
- 70 : 2021/04/25(日) 16:10:44.46 ID:C5YSYBHt0
- 単体で理解できるものなんかね
- 72 : 2021/04/25(日) 16:10:49.97 ID:DHrWla/M0
- 一部の人にズブリズブズブと刺さるんじゃなくて
色んな人にサクッとグサッと刺さる作品が爆発的大ヒットするんだな - 73 : 2021/04/25(日) 16:10:50.50 ID:A83bPqqE0
- モータルコンバット見たいw
- 76 : 2021/04/25(日) 16:10:56.26 ID:+AoXC4fs0
- 尾田くんまた発狂するやん…
- 86 : 2021/04/25(日) 16:12:47.39 ID:0kMr1JJT0
- >>76
広げた大風呂敷、はよ回収しろ - 78 : 2021/04/25(日) 16:11:12.79 ID:xGeELEJJ0
- そしてド下手くそな若手俳優とミュージカル役者使って、
原作がなにかわからないレベルで謎の実写化するんだろうな - 79 : 2021/04/25(日) 16:11:22.30 ID:jwmPVIGK0
- 予備知識がないとイミフになる話でここまで売れるのは素直に凄いわ
- 80 : 2021/04/25(日) 16:12:03.04 ID:Hboq7TrI0
- 進撃は面白いんだけど鬼滅の面白さはわからない
でもこれだけ人気なんだからオレがマイノリティなんだろう - 81 : 2021/04/25(日) 16:12:07.18 ID:F8FDV+w+0
- ここまでの大ヒットって本当にすごいな
- 83 : 2021/04/25(日) 16:12:18.97 ID:ZoYrqG460
- 煉獄さんの威力。
- 85 : 2021/04/25(日) 16:12:37.36 ID:YcOIrEzd0
- 日本人が見に行っただけでしょ
- 87 : 2021/04/25(日) 16:12:55.59 ID:A0cycJaq0
- 凄いなって
アメリカでアニメやってたんか?
いきなり無限列車から見ても意味わからんやろ
【経済】 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、全米1位に!週末興行成績950万ドルで

コメント