35歳無職4年半から “人生大逆転” する方法

1 : 2021/04/28(水) 13:56:10.91 ID:3TCMbqMia
なに
2 : 2021/04/28(水) 13:56:29.09 ID:mPnSNR9yM
ない
8 : 2021/04/28(水) 13:57:42.37 ID:3TCMbqMia
>>2
なんか、あるやろ?
3 : 2021/04/28(水) 13:56:32.48 ID:SqFphYDHr
犯罪
11 : 2021/04/28(水) 13:58:28.12 ID:3TCMbqMia
>>3
犯罪はあかん
4 : 2021/04/28(水) 13:56:33.62 ID:LFLCMo+P0
ここにはない
14 : 2021/04/28(水) 13:58:42.95 ID:3TCMbqMia
>>4
そんなあ(´・ω;`)
5 : 2021/04/28(水) 13:56:43.59 ID:RYY21SJ4a
35歳5か月ってところか
10 : 2021/04/28(水) 13:58:13.85 ID:3TCMbqMia
>>5
そのくらいやな
6 : 2021/04/28(水) 13:57:26.05 ID:3TCMbqMia
なあ
9 : 2021/04/28(水) 13:57:52.40 ID:ZXOTliex0
逆転するという考えがある地点でダメ
12 : 2021/04/28(水) 13:58:31.95 ID:D9v2xY6V0
なにやってたん?
18 : 2021/04/28(水) 13:59:37.89 ID:3TCMbqMia
>>12
いろいろやってたんやがほとんど契約しゃいん工場やな
13 : 2021/04/28(水) 13:58:38.42 ID:32Gnt2500
リスク取れないなら無理
19 : 2021/04/28(水) 14:00:01.39 ID:3TCMbqMia
>>13
リスクとれるならどんなのあるんや
犯罪は無理やで
25 : 2021/04/28(水) 14:01:24.66 ID:OKsj5ZAA0
>>19
犯罪でええやん。楽しいぞ
39 : 2021/04/28(水) 14:03:48.48 ID:3TCMbqMia
>>25
めんどくさいやん(´・ω・`)
46 : 2021/04/28(水) 14:05:32.75 ID:OKsj5ZAA0
>>39
包丁持って銀行行けばいいだけやぞ。めっちゃ楽天だよ
56 : 2021/04/28(水) 14:08:34.01 ID:32Gnt2500
>>19
まず借りれるだけ金を借りてくる
そのまま全額ハイレバでfxにぶち込む
上がるか下がるか2分の1
15 : 2021/04/28(水) 13:59:00.24 ID:OKsj5ZAA0
よねんはんまえは働いてたん?凄いな
22 : 2021/04/28(水) 14:00:39.51 ID:3TCMbqMia
>>15
ワイでも働いてたってのはある意味すごいかもな(´・ω・`)
17 : 2021/04/28(水) 13:59:36.02 ID:Er2F0jTY0
職業訓練受けてビルメンで中の下ぐらいの生活はできるやろ
26 : 2021/04/28(水) 14:01:26.93 ID:3TCMbqMia
>>17
あれって失業手当て貰える状態の人じゃなかったら金とられるんやないか?🤔
20 : 2021/04/28(水) 14:00:03.41 ID:JgKa13/AM
まずMacを買います
30 : 2021/04/28(水) 14:02:20.21 ID:3TCMbqMia
>>20
パソコン欲しいけど
貯金もないんや

ちなみに地方住み車は売っちゃった(´・ω・`)
だから移動も限られる

21 : 2021/04/28(水) 14:00:39.24 ID:F+IO4mTW0
起業して一発当てる
32 : 2021/04/28(水) 14:02:34.36 ID:3TCMbqMia
>>21
なーんもスキル無いで(´・ω・`)
38 : 2021/04/28(水) 14:03:48.26 ID:F+IO4mTW0
>>32
アイデアさえあればいいで
23 : 2021/04/28(水) 14:00:40.62 ID:9p2H7MHwd
こんなのでも余裕で生活出来てる日本はほんまイージー国やわ
34 : 2021/04/28(水) 14:02:56.36 ID:3TCMbqMia
>>23
まあ(´・ω・`)
24 : 2021/04/28(水) 14:01:22.82 ID:UfGIzhh6a
ない
ノーチャンスや
36 : 2021/04/28(水) 14:03:22.35 ID:3TCMbqMia
>>24
言うても、なにかしらあるやろ(´・ω・`)
思考停止したらあかん
44 : 2021/04/28(水) 14:05:01.80 ID:ZPp6R0Z40
>>36
思考停止して生きてきた結果が今のイッチやろ
現実見て何ができるか考えた方がええんちゃうの
27 : 2021/04/28(水) 14:01:30.87 ID:ciaeTdcbM
逆転する必要はない定期
43 : 2021/04/28(水) 14:04:51.25 ID:3TCMbqMia
>>27
必要あるんや
28 : 2021/04/28(水) 14:01:38.51 ID:BCW1JkqfM
とりあえずフォークリフト徒労や
51 : 2021/04/28(水) 14:06:39.65 ID:3TCMbqMia
>>28
>>42
ええな
フォークリフトは取ろう取ろうとおもって10年近く経ってしまった
金たまったら取りに行くよ(´・ω・`)
60 : 2021/04/28(水) 14:11:39.94 ID:eWHka5fl0
>>51
金たまらんやんけ
29 : 2021/04/28(水) 14:01:56.28 ID:3C91izPw0
スキルは?
何ができんの?
52 : 2021/04/28(水) 14:07:17.00 ID:3TCMbqMia
>>29
なんもできんで(´・ω・`)
体力は年のわりにあるくらいかな(´・ω・`)
31 : 2021/04/28(水) 14:02:20.64 ID:v5B7MBkJ0
全財産をかけて宝くじを買うしかないやろ
はずれたら終わりや
55 : 2021/04/28(水) 14:07:41.93 ID:3TCMbqMia
>>31
そんなあ(´・ω;`)
33 : 2021/04/28(水) 14:02:39.75 ID:ZPp6R0Z40
勉強して国家資格資格取って医者か弁護士にでもなったらええんちゃうかな
知らんけど
35 : 2021/04/28(水) 14:03:03.38 ID:9GPrmBjAd
ないよ
落とそ
37 : 2021/04/28(水) 14:03:36.97 ID:xR98gv6o0
>>1

自殺とか考えてる?

40 : 2021/04/28(水) 14:03:56.34 ID:ubEC54LE0
介護か工場か高いビルの窓の外側拭くのどれがいいんや
41 : 2021/04/28(水) 14:04:17.62 ID:GivEhjXg0
とにもかくにも有名人になる
42 : 2021/04/28(水) 14:04:23.83 ID:BCW1JkqfM
建設は誰ウェルやぞ
45 : 2021/04/28(水) 14:05:23.99 ID:3TCMbqMia
お前らってこんなもんか?
もっと賢いと思ってたんやが🤔
47 : 2021/04/28(水) 14:05:38.79 ID:bK46iPyK0
借金して仮想通貨
48 : 2021/04/28(水) 14:05:51.09 ID:IYeClZccM
僧侶になる
49 : 2021/04/28(水) 14:06:07.19 ID:MGuQi34dd
YouTuberでええやん
50 : 2021/04/28(水) 14:06:23.34 ID:TUrQLufZ0
電験
宅建
53 : 2021/04/28(水) 14:07:25.84 ID:TUrQLufZ0
電気工事士ええぞ
身内からもまあまあ頼られる
54 : 2021/04/28(水) 14:07:39.43 ID:lFTRN/+od
パチンコ屋で働いたら?
今玉とかメダルの箱持たんでええし歩いてるだけやで
休み少ないけど金払いはええど ちなバイトしてたわ
57 : 2021/04/28(水) 14:09:01.33 ID:J6rEyqcJ0
死のみ
58 : 2021/04/28(水) 14:10:43.57 ID:1TcGxwTm0
まずバイトになるだけでも大変なのにいきなり勝ち組になろうとするから一生無理なんよ
59 : 2021/04/28(水) 14:11:22.09 ID:nBb41Kzy0
死ぬ気で勉強して医大でも入ったら?
うちの大学は40とかでも再受験で入ってる同期いるからそういうとこネットで探して

コメント

タイトルとURLをコピーしました