ツイッタラー「レシート確認しようとしたらwwwちょっと、店員さん疲れてるの!?」 ←めっちゃバズる。

1 : 2021/05/01(土) 15:18:12.91 ID:2YIDiGYw0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

Knight@Knight_0413

値段確認しようとしたら。
なんだろ…店員さん疲れてるのかな…

ヤラセじゃないのが1番面白い

2021年4月27日
8,821件のリツイート 6.4万件のいいね

2 : 2021/05/01(土) 15:19:10.33 ID:ymszFgJ3M
ヤラセじゃないのが一番面白いわ
3 : 2021/05/01(土) 15:19:40.73 ID:2Tzv+e5B0
まあ
いいじゃん おまえがやったんだろとかそういうのはもういいじゃん
24 : 2021/05/01(土) 15:26:31.48 ID:4AW0jNtr0
>>3
お前も大人になったな
4 : 2021/05/01(土) 15:19:46.22 ID:WnZzdO0F0
フリフリ風ウ●コ?
5 : 2021/05/01(土) 15:19:52.77 ID:9qQ6L5Ll0
>ヤラセじゃないのが1番面白い

この一文のせいで余計ヤラセ臭くなるな

33 : 2021/05/01(土) 15:30:20.25 ID:XUR0xQqcM
>>5
それな
本当だとしても冷めて面白くなくなってる
6 : 2021/05/01(土) 15:20:02.71 ID:q78znYsh0
もういいって嘘松は
34 : 2021/05/01(土) 15:31:20.22 ID:ZPuZvjyQd
>>6
文盲かよ
ヤラセじゃないって書いてあんじゃん
7 : 2021/05/01(土) 15:20:03.99 ID:aEX0vRY0d
ワハハおもしれー
8 : 2021/05/01(土) 15:20:21.83 ID:ubW74E8oM
サイゼリヤww

そこで食べる奴も食う奴もクソ

25 : 2021/05/01(土) 15:26:51.71 ID:JfR9MDeEp
>>8
そうやって自分の人生の選択肢を自ら狭めていくパターン
9 : 2021/05/01(土) 15:21:13.49 ID:tw0s+s5tM
お手軽松
10 : 2021/05/01(土) 15:21:29.61 ID:Xc2yHVI/0
なんだろう、嘘つくのやめてもらえますか
11 : 2021/05/01(土) 15:21:31.97 ID:Pcq9+apr0
嘘松
12 : 2021/05/01(土) 15:21:41.25 ID:a4rRyFEoa
はい嘘松
13 : 2021/05/01(土) 15:22:37.58 ID:rS2dpflH0
飲食店バイトあるあるだからそんなに珍しい話でもない
14 : 2021/05/01(土) 15:22:47.70 ID:Tgn+yU6aM
しょこたん
15 : 2021/05/01(土) 15:22:57.85 ID:z979E37E0
食いすぎだろ
16 : 2021/05/01(土) 15:23:35.28 ID:Q53yvM2LM
ヤラセじゃないのが一番面白い

あからさまな嘘松対策
気にするなら嘘松しなきゃいいのに
17 : 2021/05/01(土) 15:23:35.37 ID:CPoVoBPP0
サイゼでも1人3000円かかるのか
言うほど安くないな
31 : 2021/05/01(土) 15:29:39.93 ID:AXQ+4w5X0
>>17
合計5900円だから2000円ぐらいでないの?
18 : 2021/05/01(土) 15:24:27.34 ID:a9tu5EWW0
>>1
ツイッタラーってなんだ???
どういうジャップ語だよ
26 : 2021/05/01(土) 15:27:36.15 ID:BBRXHYZc0
>>18
twitter 【名】ツイッター 【動】ツイッターする
twitter-er 【名】ツイッターする人
20 : 2021/05/01(土) 15:24:56.51 ID:iTiRDSdG0
これはよくあるぞ
21 : 2021/05/01(土) 15:25:08.27 ID:Sdqi+lTX0
やらせだよ
そういう入れ方はしない
22 : 2021/05/01(土) 15:25:15.55 ID:Nc1a8tGu0
一瞬つけるなら分かるけど底まで差し込んで気付かないわけねーだろ…
23 : 2021/05/01(土) 15:26:28.05 ID:CAQfI9rV0
京都のツイッターで嘘松投稿したら「ヤラセじゃないなら帰ってね~」って入口でログイン押し出されてブラウザピシャッされた時は 不覚にも泣いてしまったな
28 : 2021/05/01(土) 15:28:59.33 ID:Xew8/Alb0
よくあるよなこれ
29 : 2021/05/01(土) 15:29:29.85 ID:jAaFrhaM0
これくらいのミス別に珍しくないだろ
30 : 2021/05/01(土) 15:29:30.68 ID:5UDkE0XV0
ありそう
32 : 2021/05/01(土) 15:30:10.37 ID:5UDkE0XV0
いいね稼ぎに使う
このくらいの余裕を持ちたいね
35 : 2021/05/01(土) 15:32:12.48 ID:E+PnCw1y0
ブリブリ風○ンコ
37 : 2021/05/01(土) 15:34:17.58 ID:twtele1dM
値段確認しようとしたらって書いてるが入れられた時点で気づくだろ
38 : 2021/05/01(土) 15:34:53.54 ID:tyNZb+5A0
サイゼって今ヘタしたら店員全員外人とかあるしな
39 : 2021/05/01(土) 15:36:29.30 ID:Sz90Qa8W0
ヤラセじゃないのが1番嘘くさい
40 : 2021/05/01(土) 15:36:46.54 ID:gW/4aNvX0
食いすぎだろって思ったら3名だった
まあそれでも食いすぎだと思うが
43 : 2021/05/01(土) 15:38:35.91 ID:PDEeLQd+0
20年前もこういうの見たぞ
45 : 2021/05/01(土) 15:39:32.96 ID:Nqtp6ScYp
嘘松!
46 : 2021/05/01(土) 15:40:06.02 ID:29qhvcLp0
このカップに水入れてるの不自然じね?スープとかならわかるが
嘘じゃん
47 : 2021/05/01(土) 15:40:10.38 ID:rYBJ3gZJ0
食べ終わるまでわからないものなんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました