市役所新人の女だけど死にたい

1 : 2021/05/02(日) 19:21:38.60 ID:GW89PS0da
辛すぎて鬱で寝込んでる
2 : 2021/05/02(日) 19:22:06.83 ID:KsoCHFio0
スケベしようや
4 : 2021/05/02(日) 19:22:30.10 ID:GW89PS0da
>>2
必要とされたい
41 : 2021/05/02(日) 19:25:53.73 ID:UYFHT63j0
>>4
ワイのスケベのために必要や😏
3 : 2021/05/02(日) 19:22:16.72 ID:LWTJVqds0
まだたった1か月やん
8 : 2021/05/02(日) 19:22:42.47 ID:GW89PS0da
>>3
泣いてる
11 : 2021/05/02(日) 19:23:17.58 ID:VewjecPYa
>>8
どしたん?
5 : 2021/05/02(日) 19:22:32.98 ID:jaNY+jbe0
こん!
12 : 2021/05/02(日) 19:23:18.71 ID:GW89PS0da
>>5
つらいよお・゚・(。>д<。)・゚・
6 : 2021/05/02(日) 19:22:36.04 ID:cjag2tHj0
市役所がまた不潔でやたらコロナでるんよな
あれやっぱり唾吐きまくり発狂おじさんおばさんのせいなんかな
15 : 2021/05/02(日) 19:23:31.82 ID:GW89PS0da
>>6
でんわがこわい
23 : 2021/05/02(日) 19:24:21.01 ID:VewjecPYa
>>15
ワイが出てやるからホテルいこか?
92 : 2021/05/02(日) 19:29:31.65 ID:uEHDP9tfM
>>15
ワイも今年かは市役所や
大して研修もなく知識もない中で電話対応するのほんま辛いよな
しかも電話ボロくて音量小さいから聞き取れんし
7 : 2021/05/02(日) 19:22:36.44 ID:Ks/P4GxV0
どしたん?話聞こか?🦊
18 : 2021/05/02(日) 19:23:47.46 ID:GW89PS0da
>>7
優しいすき
9 : 2021/05/02(日) 19:22:53.30 ID:QlZojSF90
元気じゃないか
もっと頑張れよ
お前の給料は税金だぞ
終わるまで帰るなよ
24 : 2021/05/02(日) 19:24:28.85 ID:GW89PS0da
>>9
残業10時まで

>>10
優しくしてね

10 : 2021/05/02(日) 19:23:13.34 ID:VGYSx3p+0
🦊🦊🦊
13 : 2021/05/02(日) 19:23:31.19 ID:ROjbfF7yM
民間企業よりゆったりしてそう
30 : 2021/05/02(日) 19:24:58.28 ID:GW89PS0da
>>13
死にたい

>>14
違うけど

14 : 2021/05/02(日) 19:23:31.70 ID:KufWXC1Z0
市役所なんて楽な仕事やん
16 : 2021/05/02(日) 19:23:39.94 ID:QCOUyywIr
天国にいるのに泣くな
38 : 2021/05/02(日) 19:25:33.47 ID:GW89PS0da
>>16
何言ってんだこいつ

>>17
ありがとう

17 : 2021/05/02(日) 19:23:46.27 ID:lubfXybt0
大丈夫?話聞くよ?
19 : 2021/05/02(日) 19:23:48.54 ID:1Zj5ojkPa
どしたん?話聞くで😊
44 : 2021/05/02(日) 19:26:07.13 ID:GW89PS0da
>>19
ありがとう

>>20
つらいよ

20 : 2021/05/02(日) 19:24:08.46 ID:8ENIB/oP0
コロナ対応部署に応援で飛ばされた人みんな死にそうな顔してるで
21 : 2021/05/02(日) 19:24:09.26 ID:WoAEd3/BM
どしたん話きこか🤗
49 : 2021/05/02(日) 19:26:35.40 ID:GW89PS0da
>>21
ありがとう

>>22
負け組だよ😿

114 : 2021/05/02(日) 19:32:06.52 ID:MrvMc7gp0
>>49
何気にidがGW89連休で草
22 : 2021/05/02(日) 19:24:13.01 ID:s7y1sMHT0
勝ち組のくせに泣いてんじゃねぇよカス
25 : 2021/05/02(日) 19:24:34.92 ID:blFB+NRb0
嫌なら辞めろお前の代わりはいくらでもいる
28 : 2021/05/02(日) 19:24:53.68 ID:s7y1sMHT0
>>25
まじでこれ

さっさと辞めたいなら辞めろ

26 : 2021/05/02(日) 19:24:36.13 ID:Fn9tgidaa
事務ってしんどいやろ
27 : 2021/05/02(日) 19:24:44.05 ID:mRiRk5BW0
ワイ県職員やで
頭を垂れて蹲え
29 : 2021/05/02(日) 19:24:54.50 ID:8ENIB/oP0
ワイもこの前電話で住所とフルネーム聞いたらぶちギレられたわ😂
31 : 2021/05/02(日) 19:25:09.08 ID:Y2VguJ650
キツネ🦊狩りの時間だああwww
32 : 2021/05/02(日) 19:25:12.82 ID:QlZojSF90
辛いフリすんなや
限界まで働け
大した仕事じゃないのに時間掛すぎなんだよ
まぁ居なくなったらその予算は他の人の残業代になるから辞めるなら早く辞めろ
33 : 2021/05/02(日) 19:25:17.10 ID:OKIWEZn10
ざまぁw
いっちのおかげでやる気出てきたわ!明日もクレームクレームっと🥰
34 : 2021/05/02(日) 19:25:21.77 ID:qJQnopNf0
市役所がホワイトなんて誰が言ったかわからんわ
生活保護系の部署行ったら1/3ぐらい鬱になってるやろ
他にも結構激務系の部署あるし全然楽じゃないわ市役所なんて
35 : 2021/05/02(日) 19:25:25.38 ID:sBFRobOM0
知り合いの市役所女の子1年目がうつで休職はじめてしまったんやが…
36 : 2021/05/02(日) 19:25:25.78 ID:amMNYR6Ya
シャチスレ
37 : 2021/05/02(日) 19:25:30.65 ID:8foqElara
ワイは政令市職員やで
無我の境地に達したら余裕よ
40 : 2021/05/02(日) 19:25:47.97 ID:0BhpxVQ+0
新人の雑魚なんか大したことやってねえだろカス
42 : 2021/05/02(日) 19:25:55.59 ID:OKIWEZn10
ワイを見下す市役所ガ●ジが悪いんだぞ🤣
43 : 2021/05/02(日) 19:26:01.98 ID:p1XVi3nJd
死ぬ前にアマギフ送って貰えませんか?
お金もういらないですよね
45 : 2021/05/02(日) 19:26:10.11 ID:HzGNgWmQa
この木なんの木
46 : 2021/05/02(日) 19:26:11.85 ID:DDdFR9Jn0
売上要求されないだけマシじゃろがい
47 : 2021/05/02(日) 19:26:28.10 ID:o9LgO5Npa
駅のトイレで泣いてる
48 : 2021/05/02(日) 19:26:28.48 ID:8yYUXuVB0
携帯ショップ店員とどっちがしんどい?
50 : 2021/05/02(日) 19:26:38.77 ID:VgWQ7Dyb0
ワイ国家公務員の中ではブラックと言われてる国税だけどクソ楽やで
甘えんなカス
59 : 2021/05/02(日) 19:27:23.56 ID:mRiRk5BW0
>>50
ワイも税務なんやが国税とどっちがキツいんやろな
75 : 2021/05/02(日) 19:28:20.96 ID:qBmHhOF0M
>>59
転勤ある方
51 : 2021/05/02(日) 19:27:00.12 ID:HOkx4+HEd
>>1
ワイがどスケベど変態セックスで癒してあげるやで😊
52 : 2021/05/02(日) 19:27:00.18 ID:PPO2QlSb0
市役所って部署ガチャあるのなんJで聞いたわ意外にめんどいんやな
83 : 2021/05/02(日) 19:28:54.04 ID:qJQnopNf0
>>52
上司ガシャもあるからな
公務員は旧態依然とした40代以上が多くて大変やで
122 : 2021/05/02(日) 19:32:47.18 ID:PPO2QlSb0
>>83
キチゲェ住民もおるやろうしなりたくないわ
54 : 2021/05/02(日) 19:27:05.65 ID:Rk3vsPSIr
トイレで泣け
56 : 2021/05/02(日) 19:27:12.01 ID:uyUjI58L0
取りあえず本当に辛いなら心療内科に
うつの前の段階でも死にたいとかホントに思うなら
57 : 2021/05/02(日) 19:27:12.61 ID:ftAjlAIZM
結婚して
58 : 2021/05/02(日) 19:27:17.24 ID:KfJD08Dw0
どーせ福祉系やろ
60 : 2021/05/02(日) 19:27:25.69 ID:rjtvYL6YM
何課?
61 : 2021/05/02(日) 19:27:26.79 ID:4fJOJv+T0
なんjやめなよ
62 : 2021/05/02(日) 19:27:30.75 ID:C9st0ovE0
収税課で鬱になって死んだわ
63 : 2021/05/02(日) 19:27:31.16 ID:/DOr+v1u0
胸のサイズは?
64 : 2021/05/02(日) 19:27:39.26 ID:VquOH+IJ0
大丈夫?話し聞くよ🦊
65 : 2021/05/02(日) 19:27:41.37 ID:lubfXybt0
その市役所でワイと婚姻届出す未来が視える

辛い今を耐えたら幸せが待っとるぞ!

66 : 2021/05/02(日) 19:27:44.87 ID:OgPiRg0H0
ならやめれば?
67 : 2021/05/02(日) 19:27:45.38 ID:qBmHhOF0M
シャチ?
68 : 2021/05/02(日) 19:27:46.32 ID:qZiV4mFl0
このスレおっさん無職しかおらんやん
74 : 2021/05/02(日) 19:28:18.69 ID:VewjecPYa
>>68
まだ42やけど?
おっさん言うには早すぎるだろ
69 : 2021/05/02(日) 19:27:53.74 ID:6kHL45Aaa
徴税吏員ワイも苦しんどる
上からは成果を求められるし市民には嫌われるし散々や
ワイ悪くないのに銀行員にまでキレられるとかどうなっとんねんワイやなくて滞納者にキレろカス
84 : 2021/05/02(日) 19:28:55.26 ID:pEccUVVl0
>>69
どうせクビになんてならんから強気にいけよ
滞納者なんてゴミクズやぞ
93 : 2021/05/02(日) 19:29:33.90 ID:6kHL45Aaa
>>84
当然ゴミクズ扱いはしとるで
いちいち話の内容気にしてたらマジで病むわ
70 : 2021/05/02(日) 19:27:55.08 ID:n8rsfYQca
市役所とかクソ雑魚底辺やん
ちなワイ都道府県庁のエリートモメン
71 : 2021/05/02(日) 19:28:05.89 ID:yL0UM6qh0
まぁ、市役所は基本部署ガチャやな
年中やばいってとこはそんなないやろし落ち着くまで耐えろ
73 : 2021/05/02(日) 19:28:09.85 ID:28qcuQ82a
ワクチン予約できないクソジジイのクレーム対策が始まるぞおおおおwwww
82 : 2021/05/02(日) 19:28:47.76 ID:o2ysKIns0
>>73
特別区の新人がワクチン問い合わせ対応係に動員されとるらしいな
76 : 2021/05/02(日) 19:28:25.02 ID:Xxg1dxe7d
市役所新人とエッチしたい
79 : 2021/05/02(日) 19:28:30.86 ID:bf/NSAvX0
ワイも公務員やから結婚しようや
80 : 2021/05/02(日) 19:28:32.39 ID:wsdyLnkn0
女(男(おっさん))
81 : 2021/05/02(日) 19:28:38.03 ID:LVSjObkUd
ぜってぇむっさいおっさんがニヤニヤしながらレスしてるわ
85 : 2021/05/02(日) 19:28:56.65 ID:fxLvUZNzd
死ぬ前に童貞すてさせて
86 : 2021/05/02(日) 19:29:01.83 ID:jGLN/eAk0
市役所務めの代わりはいくらでもいるが
ま●この代わりは中々いないから死ぬな
87 : 2021/05/02(日) 19:29:05.85 ID:2GaprFRHM
女(おっさん)
88 : 2021/05/02(日) 19:29:09.19 ID:+KRPhCef0
言わせる気?
89 : 2021/05/02(日) 19:29:22.07 ID:0/YX7Eow0
部署はどこだよ
90 : 2021/05/02(日) 19:29:23.43 ID:Xj7fQc2xp
試験勉強どれくらいした?
志望動機とかどうした?
91 : 2021/05/02(日) 19:29:29.35 ID:VewjecPYa
おいどこいった
94 : 2021/05/02(日) 19:29:37.10 ID:MrvMc7gp0
こここここここん!wwwwww
95 : 2021/05/02(日) 19:29:56.82 ID:uEHDP9tfM
規模はどれくらいの市?
105 : 2021/05/02(日) 19:30:53.54 ID:1pQQ1aS00
>>95
ワイが勤めてるとこは1200万や
108 : 2021/05/02(日) 19:31:30.98 ID:mMfv2+ww0
>>105
なんやこいつ
96 : 2021/05/02(日) 19:30:03.57 ID:9a2ULV0Sp
りょうこやんけ
97 : 2021/05/02(日) 19:30:07.71 ID:1pQQ1aS00
市役所より環境いい職場なんてほとんどないで
すぐ慣れるわ
98 : 2021/05/02(日) 19:30:10.06 ID:uEHDP9tfM
学歴は?マーチレベル?
99 : 2021/05/02(日) 19:30:25.62 ID:GYF6rtVN0
新人の女の子ずっと電話の前で髪の毛イジってる♥
在宅推進のせいで事務所にいるの最低限しかいないのに♥
後ろから蹴り飛ばしてやりたい♥
さっき3つくらい書類整理と電話確認お願いしたよね♥
100 : 2021/05/02(日) 19:30:33.70 ID:jRfcB6Yg0
ここんこんここん!
ここんこんここん!
(ターミネーターのテーマ)
101 : 2021/05/02(日) 19:30:34.50 ID:Nm7KD84Cr
ワイ学校事務高みの見物
楽でたまらん
毎日15時半からガキとバドミントンしてるわ
119 : 2021/05/02(日) 19:32:31.56 ID:n8rsfYQca
>>101
無能&低学歴しかいけない窓際部署うらやましいンゴw
102 : 2021/05/02(日) 19:30:38.07 ID:gBKYlwe30
ネカマネカマ言うけどじゃあお前らはオンラインゲームで勝手に女認定された時どうしてるの?
女のふりするやろ普通
103 : 2021/05/02(日) 19:30:42.18 ID:lubfXybt0
「よし!スレ伸びる流れになったからワイは消えるわ」
104 : 2021/05/02(日) 19:30:45.43 ID:apROaE3B0
なんの部署や?
106 : 2021/05/02(日) 19:31:00.41 ID:bzA/QXiY0
MANさんだぞ
107 : 2021/05/02(日) 19:31:07.44 ID:ekJ4y1V6r
自費で20万立て替えて営業成績ごまかして土日も働いてる底辺営業ブルーワーカーのワイになんか一言くれや
109 : 2021/05/02(日) 19:31:43.67 ID:u24MwDMNp
ワイは税務課だけど収納課とかいうド底辺と闘う部署よりはマシだと思ってるで
124 : 2021/05/02(日) 19:33:04.57 ID:6kHL45Aaa
>>109
課税課よりは収納の方がええわ
少なくとも年中定時帰りはできる
143 : 2021/05/02(日) 19:35:23.07 ID:u24MwDMNp
>>124
それは一理ある
納付書発送までクソ忙しいからな
111 : 2021/05/02(日) 19:31:47.91 ID:1WDl4RhcM
まままーん♬
112 : 2021/05/02(日) 19:31:54.33 ID:28qcuQ82a
福祉課とかいうハズレ部署
113 : 2021/05/02(日) 19:32:03.47 ID:A1bGSEKZ0
公務員って部署ガチャ激しいイメージ
115 : 2021/05/02(日) 19:32:13.08 ID:f1H8juHKF
ガ●ジ市民からかかってくる電話って適当な時間放置したあと切るわけにいかんのか?
139 : 2021/05/02(日) 19:34:50.92 ID:0/YX7Eow0
>>115
議会で吊し上げ食らったら処分受けるぞ
116 : 2021/05/02(日) 19:32:15.04 ID:8ENIB/oP0
市役所って多分田舎の方がキツイんじゃないかと思ってる
職員数が少な過ぎる
134 : 2021/05/02(日) 19:34:09.57 ID:uEHDP9tfM
>>116
規模が大きいところは人が余りすぎてて出世できないとかもある
160 : 2021/05/02(日) 19:38:30.43 ID:9XE8ieUod
>>134
出世なんかデメリットの方が多い
141 : 2021/05/02(日) 19:34:54.50 ID:ZnDU1veKd
>>116
無能向けのポストも作ってる余裕なさそうやしな
117 : 2021/05/02(日) 19:32:20.95 ID:QRK62N2K0
どしたん?話聞こか?
118 : 2021/05/02(日) 19:32:24.05 ID:ekJ4y1V6r
ワイはどうすればええんや
明日も仕事じゃカスが
120 : 2021/05/02(日) 19:32:36.11 ID:4dRFAu4a0
イッチ逃げるな
121 : 2021/05/02(日) 19:32:43.62 ID:cEQELhWl0
どしたんはなしきこか?
123 : 2021/05/02(日) 19:32:52.95 ID:ekJ4y1V6r
クソジジイに安すぎる怒鳴られるんじゃハゲ
125 : 2021/05/02(日) 19:33:14.36
役人相手の仕事してるけど役人ほんと糞だわ
さっさとやめたほうがええぞメンタル壊されて取り返しつかなくなる
126 : 2021/05/02(日) 19:33:18.20 ID:n2QtuyU50
どしたん?話聞こか?😊🍌💢
127 : 2021/05/02(日) 19:33:18.84 ID:ZnDU1veKd
ワイ公務員7年目、異動の度に電話が怖い
新人だけの悩みとは思うなよ
137 : 2021/05/02(日) 19:34:32.51 ID:uEHDP9tfM
>>127
知識ないのに電話対応させんなよと思う
165 : 2021/05/02(日) 19:39:54.57 ID:38bfVhdb0
>>127
なんで?
相手の用件を聞いて自分で分からんかったら他に電話を替わってもらえばええやん
128 : 2021/05/02(日) 19:33:23.35 ID:VGYSx3p+0
ナマポどもと戦うのはどこの部署?
支給日の午後はパチ屋めぐってナマポ巡回するんでしょ?
129 : 2021/05/02(日) 19:33:29.06 ID:Cow+Bk7K0
新人(42)
130 : 2021/05/02(日) 19:33:31.43 ID:fBdCl2ck0
おっぱいは大きい?
132 : 2021/05/02(日) 19:33:53.45 ID:W6s7oBjC0
公務員なんか何しても首ならんし好き勝手にやればストレスフリーよ。゚(゚^ω^゚)゚。
133 : 2021/05/02(日) 19:34:02.83 ID:PIBNHF8n0
どこ住み?近くなら会いたいな(^^)ドライブしようよ
135 : 2021/05/02(日) 19:34:18.66 ID:8Q0ptOBN0
ワイは電話対応無視しとる

何も分からんからな😋取り次ぐの二度手間やん😇

140 : 2021/05/02(日) 19:34:52.32 ID:uEHDP9tfM
>>135
ほんまそれ
課長もでてや
136 : 2021/05/02(日) 19:34:23.32 ID:lubfXybt0
スレ伸びて~

まんまん 満足!まんさん満足!!

142 : 2021/05/02(日) 19:35:14.75 ID:HRXh7Fbo0
世の中思った以上にガ●ジ多いってことに気づくよな
144 : 2021/05/02(日) 19:35:33.15 ID:ILBA5sQ+a
営業君たち営業先がやってないのは分かりきってることなんだからせめて電話アポとかとって行きなよ♥
パチンコ屋とかコンビニに行くために営業車はあるんじゃないよ♥
145 : 2021/05/02(日) 19:35:34.08 ID:j5755gz50
ワイのアッニは今年から官僚になったけどもう辞めたいって
転職サイトにも登録してるらしい
146 : 2021/05/02(日) 19:35:55.17 ID:lNSBiGcF0
ワイ大卒後に就職失敗して市役所で非常勤バイトしてたことがあるんやが
住民票を打ち出すだけって言われてたのに軽い説明だけで窓口に放り出されたんや
失敗ばっかりでベテランババアに独身は税のこととか分からんから使えんって聞こえるように悪口言われていじめられたわ
他の非常勤も同じようなパートの人らばっかりやし正職員は奥に引っ込んでパソコンカタカタで助けてくれんし
半泣きになって予定よりちょっと早めに辞めさせてもらったで
150 : 2021/05/02(日) 19:36:30.58 ID:CmMTW/HVd
>>146
め早言
162 : 2021/05/02(日) 19:39:30.40 ID:SHCtKxwEr
>>146
マニュアル「わざと」作らんのが無能総務君の保身術なんやで
148 : 2021/05/02(日) 19:36:06.15 ID:tVBHpArf0
市役所新人の女だけど駅のトイレで泣いてる
149 : 2021/05/02(日) 19:36:09.23 ID:uVIwHNiw0
公務員は全然楽やないしな
税金缶コーヒーとかなんなんや
151 : 2021/05/02(日) 19:36:49.27 ID:cMs3QGeA0
歩くちんぽが群がってて草
152 : 2021/05/02(日) 19:36:49.72 ID:1Hk4Dne7d
公務員ってあかんのかね
市役所か県庁行きたいかなぁと思ってたけどこういうの見ると民間に揺れるわ
154 : 2021/05/02(日) 19:37:22.31 ID:6kHL45Aaa
>>152
地元でこどおじするなら公務員は悪くないで
167 : 2021/05/02(日) 19:40:04.74 ID:uc3T57jN0
>>152
5chで言われてるほど給料安くないし転勤ないしええと思うで
仕事も難しくないし
自虐風自慢が多いわ
169 : 2021/05/02(日) 19:40:19.95 ID:0/YX7Eow0
>>152
クソみたいな市民や
クソみたいな市内業者と遭遇しても
逃げるコマンドを選べないのが難点かな
153 : 2021/05/02(日) 19:37:12.02 ID:+LQWDZWk0
お疲れ様でした
タヒね
155 : 2021/05/02(日) 19:37:37.79 ID:JIAm2rmZM
ここまでおっさん
156 : 2021/05/02(日) 19:37:41.47 ID:ei69xhBg0
どしたん?花式固化?
157 : 2021/05/02(日) 19:37:45.65 ID:28qcuQ82a
市役所の主な敵は国と議員や
これらに比べたらクレーマーなんて数も少ないしかわいいもんや
158 : 2021/05/02(日) 19:38:02.84 ID:GxR38iY70
おっさんしかいないスレ
163 : 2021/05/02(日) 19:39:32.94 ID:daaKa81sM
昨今の公務員たたきに加えてコロナ飲み会がニュースになっててストレス半端ない
164 : 2021/05/02(日) 19:39:47.41 ID:jlJJHEXLd
女が逃げてチンポコしか残ってないスレ
168 : 2021/05/02(日) 19:40:09.74 ID:6kHL45Aaa
ワイら公務員も下っぱただのサラリーマンなんや
頑張ってやっとるんや
170 : 2021/05/02(日) 19:40:37.82 ID:UBykWZNs0
昔は無能のセーフティネットやったのに憧れの仕事やからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました