- 1 : 2021/05/07(金) 10:23:08.200 ID:3HHZdUdj0
-
パーソナルスペース的な観念とかないのかな
普通に気持ち悪いと思うんだけども
- 2 : 2021/05/07(金) 10:23:27.706 ID:daqwKU3lr
-
お前に関係ないじゃん?
- 4 : 2021/05/07(金) 10:25:32.132 ID:3HHZdUdj0
-
>>2
いや例えばそれが隣人だったら気持ち悪いじゃん
一人用の狭さの部屋に2匹で住んでる猿とか普通の脳ミソとは思えないじゃん
- 9 : 2021/05/07(金) 10:28:12.637 ID:O1TQUevt0
-
>>4
他人のこと気にしすぎなお前の方がキモイよ
騒音・悪臭とかあったなら話は別だけどそうじゃないんだろ
- 21 : 2021/05/07(金) 10:31:29.536 ID:daqwKU3lr
-
>>4
隣人の生活がそんなに気になるのかよ
- 3 : 2021/05/07(金) 10:24:27.365 ID:5Q6Flffza
-
俺は羨ましいよ
- 5 : 2021/05/07(金) 10:26:05.028 ID:FnmM/b9G0
-
そんなやつらと関わることないから存在すら認識できないんだけど>>1はなんで興味津々なの?
- 6 : 2021/05/07(金) 10:26:52.089 ID:KKQVQsDR0
-
それが苦じゃない相手なのがわからない程度の知能でよくもまあ…
- 7 : 2021/05/07(金) 10:27:00.558 ID:l6wPG5xOM
-
悔しそう
- 8 : 2021/05/07(金) 10:27:02.507 ID:izKV//Ky0
-
昔4人でシェアしてた
家賃はその分やすいす
- 14 : 2021/05/07(金) 10:30:13.127 ID:AKpxUZN80
-
>>8
ワンルームを?
- 10 : 2021/05/07(金) 10:28:22.768 ID:vqh+NE2dM
-
>>1の思考が気持ち悪いと思う人の方が圧倒的多数だと思うよ
- 11 : 2021/05/07(金) 10:28:54.053 ID:cpQSQj+qp
-
ワンルームw
- 12 : 2021/05/07(金) 10:29:46.155 ID:3HHZdUdj0
-
底辺カップル必死すぎだろ・・
やっぱり共依存とかそういうのもこじらせてるの?
- 15 : 2021/05/07(金) 10:30:32.089 ID:AKpxUZN80
-
>>12
じゃあうんこのめよ
- 13 : 2021/05/07(金) 10:29:56.787 ID:WO4CMINq0
-
幸せならそれでいいんだよ
- 16 : 2021/05/07(金) 10:30:43.155 ID:tmQfxbWaa
-
2LDKでもリビングに居られるとオナホオ●ニーできねえから困る
自室から風呂に直行できる作りじゃないと二人暮らしは無理があると思った
- 17 : 2021/05/07(金) 10:30:46.511 ID:JBb42qQk0
-
でもお前孤独じゃん
- 18 : 2021/05/07(金) 10:31:17.326 ID:U+4gnPxF0
-
3LDKでも二人いると落ち着かないわ
- 19 : 2021/05/07(金) 10:31:19.751 ID:2LCJGeog0
-
>>1「し、嫉妬やない!!」
- 20 : 2021/05/07(金) 10:31:20.352 ID:CdSa4UUy0
-
共依存てそんないけない事なの?
- 22 : 2021/05/07(金) 10:32:02.298 ID:W62v/kNyp
-
惨めだなあ
- 23 : 2021/05/07(金) 10:32:16.924 ID:hNVJShqk0
-
気持ち悪いよな
- 24 : 2021/05/07(金) 10:32:22.164 ID:AKpxUZN80
-
>>1
きんたま持ってハンマー投げするか?ああん?
- 25 : 2021/05/07(金) 10:32:39.171 ID:zRy/VdMT0
-
結婚する2か月前はワンルームで暮らしてたな
- 26 : 2021/05/07(金) 10:33:08.038 ID:U+4gnPxF0
-
ぼっちで過ごしてるとパーソナルスペースどんどん大きくなってかない?
家族が廊下歩いてるだけで嫌なんだが
- 28 : 2021/05/07(金) 10:34:30.731 ID:5Te7J7RB0
-
>>26
子供部屋おじさん
- 27 : 2021/05/07(金) 10:34:08.239 ID:5Te7J7RB0
-
女はその辺緩い
男は個人の時間、パーソナルスペースにうるさい
- 29 : 2021/05/07(金) 10:35:00.872 ID:7qHwQC9fd
-
>>27
めちゃくちゃ彼女大好きだった友達が同棲してからスレはじめてきたけどそーいうもんか
- 30 : 2021/05/07(金) 10:35:30.514 ID:eCVbhHX80
-
実際自分のみの空間がないところで2人暮らせるやつらの精神力は凄い
- 31 : 2021/05/07(金) 10:35:51.687 ID:KNR2FJ9k0
-
パーソナルスペースとか言い出す奴は障害持ちだからどうでもいいとして、同棲するのにワンルームは色々と無計画なんだろうなとは思う
- 34 : 2021/05/07(金) 10:37:36.389 ID:zICEPA3Ba
-
>>31
パーソナルスペースは普通にあるだろ
そのくせ同棲の計画性については指摘するとかお前ちょっとおかしいよ
- 36 : 2021/05/07(金) 10:38:28.604 ID:KNR2FJ9k0
-
>>34
アスペかよお前
- 39 : 2021/05/07(金) 10:41:44.434 ID:Idqj6M/ta
-
>>31
世間知らずなんか?
- 33 : 2021/05/07(金) 10:37:17.160 ID:YE/Papcmd
-
実際ワンルームでお互い嫌なとこも必然と見えてくるからそこから発展するか破局するか決まるしアリだと思うわ
知り合いが結婚して家建てて2年で離婚したから狭い空間での同棲はあり
- 35 : 2021/05/07(金) 10:38:21.097 ID:hfR6FHKWM
-
これ煽りやすそうだから定期スレにするね
- 37 : 2021/05/07(金) 10:38:44.105 ID:U+4gnPxF0
-
てか普通に考えて年々老けてくオナホを愛し続けるとか無理だろ
- 38 : 2021/05/07(金) 10:39:35.156 ID:U+4gnPxF0
-
結婚なんて勢いじゃないとできないって母ちゃん言ってたしな
- 40 : 2021/05/07(金) 10:42:25.055 ID:bnC13LJZa
-
パーソナルスペース言いつつパーソナルスペースのこと理解してないだろ
赤の他人にパーソナルスペースに侵入されるのと恋人に侵入されるのとでは全然違うわ
関係が親しいほどパーソナルスペースへの侵入を許すようになるのを知っとけ
コメント