- 1 : 2021/05/10(月) 00:58:06.77 ID:PoEZx3fF0
-
どう?
- 2 : 2021/05/10(月) 00:58:56.82 ID:VNZFChNB0
-
平日休みの日も一緒にゲームできるから悪くない
- 3 : 2021/05/10(月) 00:59:07.75 ID:HvGNdo4V0
-
どうなんやろ ワイも知りたい
- 4 : 2021/05/10(月) 00:59:28.60 ID:sTS5/PBEM
-
ニート同士で固まった時マジで楽しいからな
人生はやばいけど
- 24 : 2021/05/10(月) 01:05:33.30 ID:5uEy8NeoM
-
>>4
草
- 29 : 2021/05/10(月) 01:06:48.10 ID:sTS5/PBEM
-
>>24
クソみたいに固まってパチンコ行ったりカラオケ行ったりほんとに楽しかったなあ
普通にギスギスしたりもしてたけど
いい思い出ばっかり蘇るわ
- 5 : 2021/05/10(月) 00:59:54.89 ID:sTS5/PBEM
-
でもあれを味わうと中々抜け出せん
- 6 : 2021/05/10(月) 00:59:57.75 ID:PoEZx3fF0
-
ワイたまに金ない言うから奢ってる
- 7 : 2021/05/10(月) 01:00:23.95 ID:1JHZzepTM
-
ワイは仕事辞めてそれまでの社会との繋がり全部切れた
- 8 : 2021/05/10(月) 01:00:29.45 ID:sTS5/PBEM
-
そしてニートになるような人間性の奴らで固まると内部分裂がおきて悲しいことに、なる
- 11 : 2021/05/10(月) 01:01:20.56 ID:PoEZx3fF0
-
>>8
ニートがそんな一同に会することあるか?
- 13 : 2021/05/10(月) 01:01:52.47 ID:sTS5/PBEM
-
>>11
若い頃ニート三銃士で固まってて楽しかったなあ
- 14 : 2021/05/10(月) 01:02:12.00 ID:PoEZx3fF0
-
>>13
とんでもねえなあなんにも怖くねえじゃん
- 18 : 2021/05/10(月) 01:03:20.13 ID:sTS5/PBEM
-
>>14
一人親方自営業で
そこの作業場にたまってモンハンしたりしてた
- 9 : 2021/05/10(月) 01:00:34.68 ID:PoEZx3fF0
-
ニートって人たらしなのかもしれんな 甘え上手なんや
- 10 : 2021/05/10(月) 01:00:47.27 ID:HvGNdo4V0
-
ニートしかいないやんこのスレ
- 12 : 2021/05/10(月) 01:01:43.11 ID:BXNEpOzi0
-
ニートやけど友達とかおらんわ
- 15 : 2021/05/10(月) 01:02:37.85 ID:vYqACH0Sd
-
ニートサイドのもんやけど毎回金ない言うて奢らせてたら唯一の友達連絡つかんくなって草生えたわ
- 19 : 2021/05/10(月) 01:03:55.80 ID:sTS5/PBEM
-
>>15
奢らせてるだけじゃそのうち誰もいなくなるよ
- 20 : 2021/05/10(月) 01:04:57.52 ID:PoEZx3fF0
-
>>19
ニートに何ができるんや奢られる以外無理やろ
- 23 : 2021/05/10(月) 01:05:16.12 ID:sTS5/PBEM
-
>>20
愛想ふりまかな
- 16 : 2021/05/10(月) 01:02:40.76 ID:HvGNdo4V0
-
働いてるやつの意見を聞きたい
- 17 : 2021/05/10(月) 01:03:07.34 ID:PoEZx3fF0
-
>>16
いや俺働いてるわこんな時間起きといてあれやけど
- 21 : 2021/05/10(月) 01:04:58.72 ID:HvGNdo4V0
-
>>17
なんかニート側のレスやと思ってたわ すまん
- 22 : 2021/05/10(月) 01:05:10.28 ID:1bL1knPha
-
ニートやけど年末年始の帰省時は小学中学の友達達と連日どんちゃん飲んでるわ
なお高校大学の友達との付き合いは皆無
- 26 : 2021/05/10(月) 01:05:41.78 ID:sTS5/PBEM
-
>>22
大体中学で固まるよな
- 28 : 2021/05/10(月) 01:06:42.96 ID:1bL1knPha
-
>>26
分かる
高校は地元なのになぜ付き合いがなくなるのか不思議
- 33 : 2021/05/10(月) 01:07:07.03 ID:sTS5/PBEM
-
>>28
やっぱ小中9年間はでかいやろ
- 25 : 2021/05/10(月) 01:05:35.43 ID:iM4TL5Cf0
-
ワイがフリーターになってから周りにフリーターが増えたわ
やっぱりフリーターとかニートとか近くにおると悪影響でしかないんやろうなって思う
- 32 : 2021/05/10(月) 01:07:05.55 ID:/JWWVCoV0
-
>>25
えぇ……社会人のやつとかも皆仕事やめていくんか?
呪い振りまいてて草
- 35 : 2021/05/10(月) 01:07:50.47 ID:sTS5/PBEM
-
>>32
実際20そこそこの頃のにーとは、まじで羨ましい
- 27 : 2021/05/10(月) 01:06:23.99 ID:qQE79Z1qp
-
それ自分や😁
- 30 : 2021/05/10(月) 01:06:54.43 ID:HvGNdo4V0
-
ワイにたまに奢ってくれるトッモから連絡なくて寂しい コロナのせいやと思っとるけど寂しい メンヘラになる
- 38 : 2021/05/10(月) 01:08:32.37 ID:PoEZx3fF0
-
>>30
お前から連絡しろ
- 31 : 2021/05/10(月) 01:06:59.56 ID:PoEZx3fF0
-
ワイはガチで甘やかしてるお前はやればマジでできるからとか言いまくってる本気で思ってるしでもあいつ実際にはやらねえから
- 36 : 2021/05/10(月) 01:07:55.18 ID:BBvnGSOSM
-
ともたかというクソ古事記いる
- 37 : 2021/05/10(月) 01:08:30.17 ID:fS6uCcT20
-
金があるなら羨ましいなって思う
- 39 : 2021/05/10(月) 01:09:15.99 ID:AA9I0DgEM
-
ワイ自信がニートや
- 40 : 2021/05/10(月) 01:09:38.21 ID:ExPn3HiV0
-
ワイの中学の頃の知り合いフリーター兼売れない芸人やってるわ
芸人としての才能なさそうやけどどうなるんやろかこの先
- 44 : 2021/05/10(月) 01:10:38.72 ID:PoEZx3fF0
-
>>40
夢目指してるなら応援するだけやん ワイの友達は夢もなんもないでフリーターやから何考えてるんかわからん
- 41 : 2021/05/10(月) 01:09:39.12 ID:McpB0daYd
-
上京して新卒で入った会社すぐ辞めてフリーターしとるやつならおるで
- 42 : 2021/05/10(月) 01:09:42.34 ID:HvaSTmbpr
-
ワイが多浪学生やからいてくれてありがたいわ
- 43 : 2021/05/10(月) 01:09:58.78 ID:sTS5/PBEM
-
ずっと一緒にいた面子が安定感あってやっぱりいいんだよね
たまにそこまで絡みなかったやつと絡んだりすると
悪口ばっかりとか借金しがちとか全然一緒にいて楽しくなかった
- 45 : 2021/05/10(月) 01:11:24.17 ID:m7IltggA0
-
フリーターやけど同級生に飲み誘われても断ってるわ
気使わせたくないしな
コメント