- 1 : 2021/05/20(木) 20:20:05.97 ID:hSW0Z/Os0
-
椿鬼奴「とうとうこうなった!」夫グランジ大の「シーパップ」装着姿を公開(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b572ae567464f5c372ba994f92587cf55c43cfb8 - 2 : 2021/05/20(木) 20:20:18.45 ID:hSW0Z/Os0
-
椿鬼奴さんはTwitterを使っています「とうとうこうなった! #シーパップ #人は100キロ超えるとこうなる
https://twitter.com/TsubakiOniyakko/status/1390220962839228416
- 3 : 2021/05/20(木) 20:20:25.06 ID:hSW0Z/Os0
- 4 : 2021/05/20(木) 20:20:35.13 ID:hSW0Z/Os0
-
お笑いタレント・椿鬼奴が6日、自身のインスタグラムを更新。
夫で、お笑いトリオ「グランジ」大の「CPAP(シーパップ)療法
(経鼻的持続陽圧呼吸療法)」姿を公開した。「とうとうこうなった!#シーパップ #人は100キロ超えるとこうなる」
と鼻にシーパップ装置からエアチューブのつながったマスクを装着した夫の様子を投稿した。 - 5 : 2021/05/20(木) 20:20:57.70 ID:5Q95ZLSE0
-
なにこれ無呼吸?
- 6 : 2021/05/20(木) 20:21:00.42 ID:mZkta1OhH
-
睡眠時無呼吸症候群モメン多いけど(´・ω・`)
- 7 : 2021/05/20(木) 20:21:04.71 ID:C0sKucbV0
-
父が使ってる
- 8 : 2021/05/20(木) 20:21:18.74 ID:N+Jpjzjb0
-
あれか顎肉で呼吸に補助が要るのか?
- 9 : 2021/05/20(木) 20:21:29.35 ID:YIeSs0IZd
-
まず痩せる努力しろや
- 10 : 2021/05/20(木) 20:22:13.02 ID:l8eJcPg00
-
親戚が使ってたけど
これうるさいんだよな - 11 : 2021/05/20(木) 20:22:32.08 ID:8h3gkPODd
-
ボンボンついた三角の帽子の話かと思ったら全然違ったわ
- 12 : 2021/05/20(木) 20:22:36.08 ID:jav6Cg/s0
-
夜頻尿でいびきかくやつはほぼ睡眠時無呼吸症候群
- 19 : 2021/05/20(木) 20:23:30.90 ID:sSH1zHpr0
-
>>12
父親だわ
1時位にはもうリビングに降りてそこめ寝てる - 13 : 2021/05/20(木) 20:23:06.04 ID:C0sKucbV0
-
無呼吸諦めてる人いるだろうけど
諦めずに調べて - 14 : 2021/05/20(木) 20:23:08.45 ID:cuCvx/YT0
-
なにこれ
いびき対策か? - 15 : 2021/05/20(木) 20:23:08.67 ID:1szgqR7Y0
-
( ヽ-ん-)「ゴォォッ!」
( ヽ-ん-)「コッ!(ここから無音)」
これマジで怖いよな
- 16 : 2021/05/20(木) 20:23:17.29 ID:R1Gruhsbd
-
銀魂の沖田が寝る時付けてるやつかと思った
- 18 : 2021/05/20(木) 20:23:29.75 ID:FmSGMZN3H
-
お相撲さんはこれ付けてるの
- 20 : 2021/05/20(木) 20:23:36.93 ID:rCbrvEmC0
-
矢作が付けてるとか言ってたな
視界が開けて頭がクリアになるんだろ - 22 : 2021/05/20(木) 20:24:10.79 ID:C0sKucbV0
-
>>20
そんなことはない - 31 : 2021/05/20(木) 20:26:05.67 ID:rCbrvEmC0
-
>>22
何かしらの変化は有るだろ?
目覚めが良いとか体調が良くなったとか - 36 : 2021/05/20(木) 20:27:16.53 ID:C0sKucbV0
-
>>31
マイナスを緩和する治療であってプラスになる訳じゃねーから… - 21 : 2021/05/20(木) 20:24:04.70 ID:mU6LaPVl0
-
知り合いがやってた
たしかデータが出るから付けずに寝たらバレるんだよな - 23 : 2021/05/20(木) 20:24:45.61 ID:KP1H1nyd0
-
今まで無呼吸だった患者が付けると世界が変わるらしいな
- 24 : 2021/05/20(木) 20:24:47.64 ID:dpJv+xUJ0
-
こんなの付けてたら寝付けないよ
- 25 : 2021/05/20(木) 20:25:11.43 ID:1vo1fG1yM
-
枕変えたら何とかなりそうなもんだけど
- 26 : 2021/05/20(木) 20:25:17.06 ID:PLTV9Dpa0
-
自分がそうなのかわからん
無呼吸の兆候とかわからんのけ - 28 : 2021/05/20(木) 20:25:25.88 ID:aNWfSEMP0
-
俺多分無呼吸の気あるわ
二度寝や徹夜明けで眠りが浅いとめっちゃくるしい - 29 : 2021/05/20(木) 20:25:38.09 ID:mQxKHKfi0
-
矢作が使ってるやつか
- 30 : 2021/05/20(木) 20:25:42.13 ID:EzYZYBbEM
-
兄貴二人が睡眠時無呼吸
イビキがひどい
夜中に苦しくなって奇声をあげる
地獄や - 40 : 2021/05/20(木) 20:28:18.65 ID:D8QOBGqi0
-
>>30
こどおじ3兄弟? - 32 : 2021/05/20(木) 20:26:16.11 ID:BUeRlOVza
-
デブはこれ検討したほうがいい
- 34 : 2021/05/20(木) 20:26:49.70 ID:wmKHti5k0
-
親が使ってるわ
- 35 : 2021/05/20(木) 20:26:53.72 ID:nOGy8h7E0
-
CPAPか?
- 38 : 2021/05/20(木) 20:27:57.36 ID:wICXtrzi0
-
舌の置き場がない奴いない?
俺は舌が割と長いんだが、起きている時は大丈夫なんだけど寝ると鼻呼吸出来なくなる
口の中に舌がしまっておけなくて、どうしても口を開けて寝てしまうんだが - 50 : 2021/05/20(木) 20:30:28.45 ID:9b+SnFBea
-
>>38
横で寝ろ - 54 : 2021/05/20(木) 20:31:21.31 ID:wICXtrzi0
-
>>50
横で寝ても口を閉じて寝れないんだ
舌が邪魔なんよ - 58 : 2021/05/20(木) 20:32:39.75 ID:5ZkZIkanr
-
>>50
背中に丸棒でも縛り付けない限り絶対寝返り打つやろ - 39 : 2021/05/20(木) 20:28:01.90 ID:3SRjVJl40
-
うつ伏せでしか寝付けない俺無事死亡
- 41 : 2021/05/20(木) 20:29:01.18 ID:VLO5YfShM
-
自覚が無かったおぎやはぎがつけてみたら熟睡出来て目覚めが最高とか言ってたな
- 43 : 2021/05/20(木) 20:29:54.08 ID:C0sKucbV0
-
>>41
アマゾンで買ったばかりの商品って
テンション上がるから高評価つけちゃったりするよね - 44 : 2021/05/20(木) 20:29:55.68 ID:9b+SnFBea
-
こんなの付けて寝れないわ
- 45 : 2021/05/20(木) 20:30:00.61 ID:dy1xMvvJ0
-
ワイつけてるで
心不全で入院したら無呼吸の症状もあるからつけるように言われた
退院後も毎日つけてるわ
しかもこの上のグレードの機械もあるやで
それは高くてやめた - 46 : 2021/05/20(木) 20:30:02.53 ID:gA4w+Yl00
-
100キロ超えだけどつけてない
- 47 : 2021/05/20(木) 20:30:04.90 ID:c2Cw+pISa
-
父親がつけてるっぽいわ
- 49 : 2021/05/20(木) 20:30:21.38 ID:5ZkZIkanr
-
これ結構多いやろ
- 51 : 2021/05/20(木) 20:30:37.10 ID:2Lf05PtXr
-
お前らおぎやはぎ好きすぎだろ
- 52 : 2021/05/20(木) 20:30:43.65 ID:C0sKucbV0
-
うるさいんだよな
母が気にしないタチでよかった
俺はあれが横で鳴ってるの無理かもしれん - 55 : 2021/05/20(木) 20:31:35.67 ID:c2Cw+pISa
-
>>52
どんな音なん? - 61 : 2021/05/20(木) 20:33:51.59 ID:C0sKucbV0
-
>>55
旧いティファールを想像したけど
単純に加湿器だな
加湿器の音 - 68 : 2021/05/20(木) 20:36:11.58 ID:c2Cw+pISa
-
>>61
はえ~
ありがとう
確かに毎日真横でなってたら気になるな - 53 : 2021/05/20(木) 20:31:09.64 ID:GtPV7du70
-
乳親使ってるぞ
- 86 : 2021/05/20(木) 20:43:13.07 ID:nIMnSlxJ0
-
>>53
どんな変換だよ - 59 : 2021/05/20(木) 20:33:06.38 ID:+qrXLOUQ0
-
クロちゃんが付けてたヤツ??
- 60 : 2021/05/20(木) 20:33:32.78 ID:qaMF4l/80
-
ハイスクール?
- 62 : 2021/05/20(木) 20:34:30.90 ID:AcMOAuMQ0
-
ドラゴンボールのやつ
- 63 : 2021/05/20(木) 20:35:00.00 ID:fKiF9wZz0
-
何の配慮かしらんが全然報道に出てこないけど
コロナで重症患者してる20~40代って 90%がデブだからな - 65 : 2021/05/20(木) 20:35:18.74 ID:KOLrrsMP0
-
俺も使いたいなぁ
ぐっすり眠れるらしいじゃん - 66 : 2021/05/20(木) 20:35:34.03 ID:hpZ3CX110
-
使ってる
検査したらspO2が40%まで下がってた - 69 : 2021/05/20(木) 20:36:39.37 ID:R4ygrHph0
-
>>66
40まで下がったら溺れる夢とか見そう - 73 : 2021/05/20(木) 20:38:33.92 ID:hpZ3CX110
-
>>69
意外とそういうことはなかったし本人は熟睡してるつもりだったんだよなぁ - 70 : 2021/05/20(木) 20:37:17.89 ID:EzKtsWHo0
-
着けてるよ月5千円も取られてる
- 80 : 2021/05/20(木) 20:40:39.90 ID:NintkU12M
-
>>70
意外と安いんだな - 71 : 2021/05/20(木) 20:37:32.03 ID:4Qw6SFek0
-
矢作がよく言ってるやつってこれなんだな
- 74 : 2021/05/20(木) 20:39:20.13 ID:WX5l1huE0
-
俺10年以上前から使ってるで
使う前は昼間に唐突に意識失うように居眠りしてた
CPAP使い始めてそれはなくなったから一定の効果はある - 84 : 2021/05/20(木) 20:42:22.68 ID:R4ygrHph0
-
>>74
昔いた会社の社長がそれだった
車に同乗してるとちょっぴり怖いのでさすがに運転変わったなあ
しんどい病気だと思うわ - 75 : 2021/05/20(木) 20:39:28.81 ID:TBDY8xi50
-
俺も100kg超えてるから絶対無呼吸だわと思って録音したら
スースー寝ててワロタ
天使かよ - 79 : 2021/05/20(木) 20:40:27.74 ID:c2Cw+pISa
-
>>75
きゃわわw - 76 : 2021/05/20(木) 20:39:49.59 ID:EnEGsN7r0
-
やっぱナイトキャップの事だろって思うよな普通
- 77 : 2021/05/20(木) 20:40:15.98 ID:+7Px8Fkw0
-
ナイトキャップじゃねえのか
- 78 : 2021/05/20(木) 20:40:26.27 ID:NintkU12M
-
うつ伏せで寝るんだけどこういうのつけないといけなくなった場合寝られるか心配
- 83 : 2021/05/20(木) 20:41:53.88 ID:ugZfwugTM
-
使ってるけどよく付け忘れる
いつ死ぬかわからんな - 85 : 2021/05/20(木) 20:42:46.80 ID:aXoe5aDN0
-
生活保護の友人がつけてる
試してみたら意外と圧が強くてびびるw
寝る時にコレ付けてるケンモメン、さすがに0人説

コメント