シューティングゲームにありがちなこと。燃料弾薬が無限。設定が壮大。弾が扇状のビームになる。

1 : 2021/05/21(金) 01:42:20.56 ID:lsM8XNpvM
2 : 2021/05/21(金) 01:42:52.69 ID:fCq9P7vLM
安倍晋三
3 : 2021/05/21(金) 01:43:57.11 ID:9fky1tNV0
キャラの1人はお坊さん
23 : 2021/05/21(金) 01:55:58.44 ID:LcEtabd20
>>3
戦国エースぐらいだろ
4 : 2021/05/21(金) 01:44:08.04 ID:NB5KtMCn0
2Dだったけれど
花火弾道の弾幕くぐりは楽しかった
5 : 2021/05/21(金) 01:44:58.41 ID:fXP21b1Zr
ストーリーは誰も読んでない
6 : 2021/05/21(金) 01:45:08.31 ID:+47j+wLHM
弾幕じゃない昔のシューティングゲームは好き
8 : 2021/05/21(金) 01:45:43.90 ID:6hZzAIJt0
敵機がゆっくりバックし続けてくれて親切。やさしさを学べる
9 : 2021/05/21(金) 01:47:25.18 ID:qwUoJqdH0
レーザーが目で見えるくらい遅い
10 : 2021/05/21(金) 01:47:49.69 ID:EWfT0zXzM
ラスボスが勝手に死ぬ
11 : 2021/05/21(金) 01:49:05.00 ID:UwqzK1ava
斑鳩面白そうだからやってみたい
12 : 2021/05/21(金) 01:49:57.88 ID:ILeabcZ40
マッチョが襲ってくる
13 : 2021/05/21(金) 01:50:01.71 ID:J/2J/wJi0
リアルにするとエスコンみたいになるから…
15 : 2021/05/21(金) 01:51:40.81 ID:QkDWZnp70
いたいけな少女や姫からボムを落とされる
16 : 2021/05/21(金) 01:51:54.46 ID:WGXmVsVqd
死んでも生き返る
17 : 2021/05/21(金) 01:52:34.22 ID:VcanbSsy0
溜め撃ちにロマンがある
18 : 2021/05/21(金) 01:53:02.14 ID:gHjwPpW40
取って付けたような美少女キャラ
19 : 2021/05/21(金) 01:53:44.01 ID:rtFAuwZzM
1面だけ上達する
20 : 2021/05/21(金) 01:54:33.34 ID:ZCEHAYgJd
3面くらいから急激に難しくなる
21 : 2021/05/21(金) 01:54:35.96 ID:ZsHjzo7q0
今どきシューティングゲームって言葉で2Dの方を想像するか?
22 : 2021/05/21(金) 01:55:00.15 ID:H88n4znk0
なぜか丸腰で敵陣に突っ込んでいき、敵陣中でパワーアップを調達していく
24 : 2021/05/21(金) 01:58:39.73 ID:WQtpic1v0
声優が素人
25 : 2021/05/21(金) 01:58:46.89 ID:9fky1tNV0
4種類の武器の切り替えが全くできない
26 : 2021/05/21(金) 01:59:45.82 ID:XaN3ptk70
パイロットは過酷すぎる設定山盛り
27 : 2021/05/21(金) 02:01:14.66 ID:rP+SKK++0
バッドエンド
28 : 2021/05/21(金) 02:01:17.71 ID:7vqi826r0
イライラ棒
29 : 2021/05/21(金) 02:02:03.53 ID:J1UWtqGW0
「人類が最後の希望を賭けて開発した、小型ながら戦艦以上の火力を持つ高機動戦闘機」という
どこのなろうだっていう設定と、そんなものが簡単に1upしていくということ。
30 : 2021/05/21(金) 02:02:50.19 ID:WbCElW5ha
斑鳩の実機が3Dからストライプに切り替わる瞬間よ
32 : 2021/05/21(金) 02:06:17.14 ID:xqh54BUM0
後ろとりゃ勝ちなのに敵が後退しながらこっちの前から来る
ヘッドオン狙わなくてもいいべ
33 : 2021/05/21(金) 02:08:12.27 ID:RFLunSdy0
本体は一撃死するのにアームが異常な硬度
34 : 2021/05/21(金) 02:08:32.99 ID:dAmikhMcH
単機で惑星突入とかするから相当な設定がないと無理な話だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました