- 1 : 2021/05/25(火) 15:13:36.178 ID:4cSWcIxP0
-
思わないな俺は
- 2 : 2021/05/25(火) 15:14:24.612 ID:4cSWcIxP0
-
どんだけ努力したって無駄なものは無駄
- 4 : 2021/05/25(火) 15:15:11.524 ID:2r3hlgQY0
-
何らかの手続きを踏んで成果を得る行為はすなわち努力だけど
それに意味がないと思うなら他人に向かって何かを言うことも無意味なはずだよ - 5 : 2021/05/25(火) 15:16:04.718 ID:YXfGHKXZ0
-
自分に合った努力を見つけられると叶うよ
- 6 : 2021/05/25(火) 15:16:15.467 ID:9UqmeHxq0
-
駄目な奴は何をやっても駄目だよな
- 7 : 2021/05/25(火) 15:17:13.222 ID:j6J0AUhd0
-
もうめんどくさいから好きにしたらいい
- 8 : 2021/05/25(火) 15:17:22.863 ID:6UH3PbPyp
-
努力して資格を取ればいい
資格は必ず報われる努力だし、形として残る
あとは就職にうまく活かすしかないが、何もないよりはマシだな - 9 : 2021/05/25(火) 15:18:03.965 ID:ZeK7RdQd0
-
向いてる向いてないがまずあります
- 10 : 2021/05/25(火) 15:19:50.039 ID:K1RDycjw0
-
努力は報われないかもしれないが努力しなければ絶対に報われなさそうだから少し努力する
- 11 : 2021/05/25(火) 15:21:31.635 ID:+kk9oWsP0
-
努力するためには、苦痛に対する我慢と嫌なことの我慢するわけだけど
報われなきゃ、それよりも倍の嫌なことが待ってるって覚えておこう - 12 : 2021/05/25(火) 15:22:24.468 ID:0ULHAWHN0
-
望む形とは限らないけど報われるよ
- 13 : 2021/05/25(火) 15:23:16.440 ID:eicc1Jsc0
-
努力ってなんだろう
毎日数時間うんこ我慢する努力でもしとく?
- 14 : 2021/05/25(火) 15:24:44.926 ID:+kk9oWsP0
-
おまえらこの時間に書き込むゴミクズなんだし 先人の自殺者見習って死ぬほうがいいと思う
- 16 : 2021/05/25(火) 15:25:42.494 ID:bVtMg55m0
-
>>14これ
- 15 : 2021/05/25(火) 15:25:35.660 ID:ORxBBFcga
-
iphoneの創始者のスピーチいわく人生はてんとてんがせんになってできてる何かにつながるかもしれないって事これが努力と関係してるのかはよく分からん
- 17 : 2021/05/25(火) 15:26:19.083 ID:EQhsbuiw0
-
努力は結果を出すための手段の一つ
- 18 : 2021/05/25(火) 15:32:11.204 ID:2r3hlgQY0
-
つーか「努力」も「報われる」も勘違いしてる奴いるよな
漠然と自分を疲れさせることが努力じゃないし
頭で願ったことが叶うのが報われるってことじゃない目的に応じた具体的な工程が努力だし
実際にやったことにやった分だけの効果があるっていうのが報われるってこと - 20 : 2021/05/25(火) 15:41:08.516 ID:+kk9oWsP0
-
>>18
どこまでいっても人間は白か黒かでしか見てないよ 社会もね - 19 : 2021/05/25(火) 15:39:49.166 ID:ntqbSpMk0
-
努力は実を結ぶのであって報われるのは頑張りだ
日本語がまともに使えないせいで悩んでる問題 - 21 : 2021/05/25(火) 15:54:42.730 ID:R84B/xNB0
-
報われるような努力を報われるまでするんだよ
- 22 : 2021/05/25(火) 15:56:25.154 ID:QCArHyS60
-
俺は思う派だな
自分が今こんな状況なのも
努力をしてこなかったから - 23 : 2021/05/25(火) 15:56:57.035 ID:8KiWtfZNd
-
成功したやつは努力してるうんぬん
- 24 : 2021/05/25(火) 15:57:24.745 ID:elzkCvIn0
-
思い通りの報いにはならないだろうが
やった通りの報いはあるよ - 25 : 2021/05/25(火) 15:57:46.952 ID:HCgXWyA80
-
ときと場合による
- 26 : 2021/05/25(火) 15:59:06.483 ID:LUd52+MM0
-
努力は報われると思ってるやつを努力はムダだと言う現実を受け入れさせるために払う努力はムダだろうか
もしムダじゃないなら納得してもらえるので努力はムダ
もしムダなら説得できなかったので努力はムダ - 27 : 2021/05/25(火) 15:59:09.164 ID:gA1W+6xna
-
少しの才能と正しい努力で報われるよ
- 28 : 2021/05/25(火) 16:01:43.384 ID:itzTcKix0
-
正しい努力をする必要がある
そして頭悪い奴は正しい努力がわからない
つまり多くの人の努力は報われない - 29 : 2021/05/25(火) 16:01:57.489 ID:ntqbSpMk0
-
「努力」にも「報われる」にも何の定義も理解も込められてない
人のフリしたサルの鳴き声から得られる理など何もない - 30 : 2021/05/25(火) 16:03:02.695 ID:R/5Lh27i0
-
基本的に努力=経験だからまあ
- 33 : 2021/05/25(火) 16:07:01.516 ID:LUd52+MM0
-
>>30
経験というのはそれを元に手順を変更してはじめて意味を成す
バカは経験を積んでもそれを成功する手段にできないので時間の無駄 - 31 : 2021/05/25(火) 16:06:01.204 ID:elzkCvIn0
-
努力に対する報いが、苦しみに対するご褒美だとするなら
残念ながらそんなものはないってなるよね - 32 : 2021/05/25(火) 16:06:04.385 ID:QCArHyS60
-
世界一を目指して努力して
世界一になれなかったとしても
報われないとはならないと思う - 34 : 2021/05/25(火) 16:07:25.360 ID:LUd52+MM0
-
>>32
なる - 35 : 2021/05/25(火) 16:07:58.507 ID:3gpqzxMz0
-
そいつがこれは報われたと設定するゴールによるんじゃね
- 36 : 2021/05/25(火) 16:08:40.189 ID:itzTcKix0
-
経験は失敗を繰り返さないという利点はあるけど
それで成功する事は無い(´・ω・`)
成功するには正しい努力を行う必要がある - 37 : 2021/05/25(火) 16:09:53.682 ID:cTKZhCaN0
-
努力して頑張ると期待値も高くて失敗した時の反動が大きい
無理せず着々とやった方が案外うまくいく
努力は報われるって思う?

コメント