なんJ→エリートが底辺の皮被ってるだけ 嫌儲→エリートが底辺の皮被ってるだけ

1 : 2021/05/25(火) 22:01:47.41 ID:+HLtcRuO6
匿名掲示板に入り浸る人は年収が高い人が多いって記事読んだことあるわ
2 : 2021/05/25(火) 22:02:15.06 ID:+HLtcRuO6
底辺のフリしてたまに紛れ込んできた本物の底辺となれ合うってすごい悪趣味よな
3 : 2021/05/25(火) 22:02:50.53 ID:bgBSOFn70
バレたか
4 : 2021/05/25(火) 22:02:52.28 ID:ByKTVqaJd
惻隠の情
5 : 2021/05/25(火) 22:03:01.14 ID:phQ4FUwx0
社会勉強しようと思って
11 : 2021/05/25(火) 22:03:49.93 ID:+HLtcRuO6
>>5
底辺サイドが嫌気が差してどんどん匿名掲示板から離脱してるで
お前らの責任や
18 : 2021/05/25(火) 22:05:04.50 ID:phQ4FUwx0
>>11
冗談やで😘
許してちょんまげ
6 : 2021/05/25(火) 22:03:03.69 ID:/lLxOfNbM
浜辺美波に空目した
底辺の皮
9 : 2021/05/25(火) 22:03:29.48 ID:/lLxOfNbM
>>6
自分で言うのもなんやがパーツが似すぎやろ……
47 : 2021/05/25(火) 22:12:06.30 ID:pSFOd6gi0
>>6
ちょっと草
7 : 2021/05/25(火) 22:03:06.58 ID:YP+LmRLV0
なんかガ●ジの集まりだとか言ってファッションガ●ジやってる奴らおるよな
8 : 2021/05/25(火) 22:03:10.29 ID:+HLtcRuO6
本物の底辺ってどこにおるんやろか
12 : 2021/05/25(火) 22:04:21.97 ID:YP+LmRLV0
>>8
無職だめ板とか行ってみたらどうやろ
26 : 2021/05/25(火) 22:07:25.37 ID:Fkl4GJ7j0
>>8
爆サイやろ
10 : 2021/05/25(火) 22:03:35.08 ID:+cz6L08pa
なんで見抜かれたんや?
17 : 2021/05/25(火) 22:04:50.36 ID:+HLtcRuO6
>>10
頭がいいからやな
高卒の底辺と話してて感じる会話の歯がゆさを全く感じさせない
13 : 2021/05/25(火) 22:04:26.05 ID:l/Oiee4bp
エリートケンモメンってなんや
ワイは見たことないんやが
14 : 2021/05/25(火) 22:04:26.10 ID:pHllLOSV0
ネット上なんてどうとでも言えるやんけ
15 : 2021/05/25(火) 22:04:39.43 ID:T9D2grdOr
ガチガチの底辺はTwitterで怪文書垂れ流してるから
なんj民のボリューム層はマイルド貧困か中流
22 : 2021/05/25(火) 22:06:02.47 ID:+HLtcRuO6
>>15
底辺の居場所は匿名掲示板からTwitterに移動してるな
Twitterで普通の男性が500万以上って言ったら死ぬほど叩かれるけど、なんJでは具体性を
以って自分が500万以上であることを証明してる輩が多くてむしろ賛同する声が多かったし
16 : 2021/05/25(火) 22:04:46.21 ID:aKlh8H8Yd
底辺の気持ちになって考える練習
日常生活の成功によって奢った心をニュートラルに戻すためにな
我々上流階級にはノーブルオブリゲーションというものが求められる
19 : 2021/05/25(火) 22:05:05.45 ID:/ta4NwdAM
まぁ零細オーナーって底辺とあんま変わらんし…
20 : 2021/05/25(火) 22:05:43.22 ID:3lfVMSB40
ケンモは普通にトヨタ本店勤めおるしな

こことは偉い違いやで

24 : 2021/05/25(火) 22:07:03.29 ID:+HLtcRuO6
>>20
高い位置から自虐ネタを振りまいて同類と勘違いした人を底辺に落としてあざ笑う連中だからな
油断ならんよ
21 : 2021/05/25(火) 22:05:48.55 ID:coZIvKvpd
無職スレがこれだけ盛り上がるなんJがエリート???
30 : 2021/05/25(火) 22:08:10.08 ID:YP+LmRLV0
>>21
人数が多いから無職も多いだけでそれ以上に健常者がたくさんおるんやで
44 : 2021/05/25(火) 22:11:01.84 ID:coZIvKvpd
>>30
無職が多いだけでおかしいんだぞ
普通に生活してたら周りに無職なんてまずおらん
23 : 2021/05/25(火) 22:06:59.54 ID:W7k2YZVO0
ワイはガチのニートやが
ゲームに課金とかできへんし野球もサッカーも見れへんから実際掲示板楽しくないわ
無料で参加できるニューススレや政治スレなら参加できるけど
そんなんばっか見とったら逆にストレス溜まるし
28 : 2021/05/25(火) 22:08:01.27 ID:+HLtcRuO6
>>23
だからお前は出てけって言うねん
ワイらが総出でボコボコに殴るぞ
匿名掲示板は知識階級専用の板やからな
25 : 2021/05/25(火) 22:07:09.47 ID:X6rbJRVm0
ガチ底辺はTwitterデモやってるやつらやろ
33 : 2021/05/25(火) 22:08:53.51 ID:+HLtcRuO6
>>25
#〇〇議員の辞職を求めます みたいなのやってる連中か
Twitterではいまだに氷河期が幅聞かせてるよな
27 : 2021/05/25(火) 22:07:59.49 ID:fDH8kuTzd
太宰治だってクソ超上流階級のくせに「生まれてすいません」とか言ってたしな
29 : 2021/05/25(火) 22:08:04.61 ID:qUMGb9oO0
ガチ底辺はレスにも光るものがある
大半は紛い物だが
31 : 2021/05/25(火) 22:08:13.55 ID:ZJW7kRcAd
底辺の皮をかぶってるエリートの皮をかぶってる底辺やぞ
32 : 2021/05/25(火) 22:08:39.34 ID:qTIucPKf0
ワイはほんまのど底辺やで
無収入の非課税世帯独身
34 : 2021/05/25(火) 22:08:54.80 ID:phQ4FUwx0
syamuさんがウケた理由やんな
35 : 2021/05/25(火) 22:09:01.46 ID:QzZgB+GD0
底辺の振りした底辺のワイは?
36 : 2021/05/25(火) 22:09:35.08 ID:DDH7fCcHd
なんJってまず最終学歴高卒のやつクソ少ないよな
39 : 2021/05/25(火) 22:10:31.75 ID:HcRfnFgK0
>>36
Fランとは言え大卒や専門卒が多いのか
それとも中卒が多いのか
48 : 2021/05/25(火) 22:12:08.32 ID:vB4vbfLid
>>39
大卒だと知らんと思うけど専門卒って扱い上は高卒やで
45 : 2021/05/25(火) 22:11:08.93 ID:8TL5Xn6fp
>>36
フッ……
50 : 2021/05/25(火) 22:12:09.75 ID:+HLtcRuO6
>>36
中卒 5%
高卒10%
大卒70%
院卒15%
って感じがするわ
高卒はほとんどおらん
ここだけ切り取っても世間よりはスペックが相当上なんやろ
37 : 2021/05/25(火) 22:09:47.06 ID:nLEjW/L3p
昔の2chはエリートが底辺の皮かぶってる感もなくはなかったけど
今は底辺が底辺っぽいこと言ってるだけだよね
38 : 2021/05/25(火) 22:10:11.57 ID:voYcTeLq0
よくわからんがワイらはみんな匿名じゃなきゃ思ってることも言えない陰の者ってことだけは確か
40 : 2021/05/25(火) 22:10:36.44 ID:SLtLoTAQ0
なんJ民が被ってるのはチンコの皮だけだろ
41 : 2021/05/25(火) 22:10:54.81 ID:+HLtcRuO6
なんJ民の平均スペック

33歳 年収550万(ニート・フリーターを除けば600万)、大卒(2割くらい大学院卒も)
既婚子供2人
割とこんなとこやろな

42 : 2021/05/25(火) 22:10:55.58 ID:dAPVsvs9d
なんj民でニッコマクラスより下のやつあんま見ないしそれなりに生活できてるんやろうな
54 : 2021/05/25(火) 22:13:18.71 ID:+HLtcRuO6
>>42
四工大のワイが死ぬほど馬鹿にされてるから相当レベルが高いんだろうな
大卒なんJ民の中では下位2割だと思うわ

>>49
いやー、具体性があるから嘘ではないと思うで

43 : 2021/05/25(火) 22:11:01.77 ID:iWJwC0ES0
本当の底におったら気晴らしに掲示板で文字を打つとかめんどくさいことをしないと思うの
51 : 2021/05/25(火) 22:12:17.07 ID:dAPVsvs9d
>>43
Twitterならフォロー厳選で同レベルと絡めるけど比較的フラットななんjじゃ自分の不甲斐なさ感じるだけやしな
46 : 2021/05/25(火) 22:11:37.51 ID:X6rbJRVm0
旧帝卒がやけに多いからガチエリートなのは明白
49 : 2021/05/25(火) 22:12:09.75 ID:coZIvKvpd
>>46
口で言うだけなら何でもアリだからな
52 : 2021/05/25(火) 22:12:48.38 ID:wMrwbH8IM
底辺煽りしすぎた結果wwwwww
53 : 2021/05/25(火) 22:13:14.16 ID:xn9kyrOz0
自分でスペックが上とか言っててむなしくないんか?
なんJで有名企業の社員証なんて見たことねえぞ
55 : 2021/05/25(火) 22:13:42.80 ID:X0cDSVEu0
まあワイもエリートやし

コメント

タイトルとURLをコピーしました