嫌儲にはマジモンの専門家が多いので自分の専門分野以外の豆知識を披露すると即死することがよくあるよな

1 : 2021/05/31(月) 13:04:57.85 ID:k/inIQcWM
2 : 2021/05/31(月) 13:05:46.41 ID:jC0K9vOm0
音楽理論スレとかな
3 : 2021/05/31(月) 13:06:16.08 ID:Gx3VtumgM
匿名なんだから流れが悪くなったらスレ消して逃げるだけだろ
自分の影がフルボッコにされる空蝉の術よ
5 : 2021/05/31(月) 13:06:48.70 ID:AKpLlS8P0
バチーンと飛行機飛ばせばいいんだよ
6 : 2021/05/31(月) 13:07:33.72 ID:NJimXXDy0
メスイキとかな
エアプが想像で語ってるとホラレ豚ばりの前立腺のプロから即ツッコミが来る
7 : 2021/05/31(月) 13:09:20.83 ID:qzeWsHk90
打たれ弱い俺には書いた直後にスレ削除して自分宛のレス見ない防御法最高
8 : 2021/05/31(月) 13:11:43.36 ID:wF40nh3Ta
安倍晋三の専門家やが、何か質問ある?
20 : 2021/05/31(月) 13:21:31.73 ID:ENuYQgdoM
>>8
安倍さんの病気は本当ですか?
9 : 2021/05/31(月) 13:11:55.20 ID:ZpniqbgO0
まあ適当な発言に必死に反論するために無駄な時間使わせたと思えばセーフ
10 : 2021/05/31(月) 13:12:15.05 ID:TjfmmBhy0
ニワカが間違った事吹聴して威張り散らしてても
わざわざ訂正する程ムカっ腹は立たない
11 : 2021/05/31(月) 13:13:57.99 ID:AMkZh5iwM
煽りがてら中途半端な情報を表示しておくってのもアリ

書き込みたいヒトが殺到するから

12 : 2021/05/31(月) 13:14:09.55 ID:LBCcYw4Z0
大丈夫浅い知識でもググって対処できる
13 : 2021/05/31(月) 13:15:22.67 ID:LBCcYw4Z0
つか専門家と言われてても馬鹿が多いジャンルってあるやん

考古学とか考古学とか考古学

笑笑

14 : 2021/05/31(月) 13:17:28.20 ID:ZpniqbgO0
>>13
インディジョーンズとララクロフトしか知らんけど、賢くて強いイメージやったわ
25 : 2021/05/31(月) 13:25:42.05 ID:AERfKatxa
>>13
割と科学の入る余地あるだろ
哲学と心理学かな
15 : 2021/05/31(月) 13:17:30.41 ID:y/kgbde60
むしろ専門の知識引き出せてお得
16 : 2021/05/31(月) 13:17:51.04 ID:VS2+YzlG0
+で専門知識を披露するとトーシロー群に押しきられて負ける
17 : 2021/05/31(月) 13:17:54.91 ID:KfnyzT7up
知識が多かったところでそいつが偉いわけじゃない
18 : 2021/05/31(月) 13:18:28.87 ID:w6j7cFled
そうそう居らんだろ
全リン除去する為にPACをどのように添加させれば良いかとか分からん
19 : 2021/05/31(月) 13:21:16.87 ID:Y8E4vKzDM
ヤフコメに、実は政府内では云々とか、なんでお前がそんなこと知ってんだと思う情報や、やたら詳しいこと言って政権擁護するやついるけどなんなの?あれ?
22 : 2021/05/31(月) 13:23:18.95 ID:LBCcYw4Z0
>>19
夏野剛だろどうせ
21 : 2021/05/31(月) 13:21:36.17 ID:Rs4LBSt50
専門に論破されてから人格攻撃で罵るのが発達だろ
あいつらほんと非生産的で幼稚だよ
23 : 2021/05/31(月) 13:24:05.42 ID:1Ya/QZFQ0
風俗に強いよな
26 : 2021/05/31(月) 13:26:58.94 ID:Hg6NWcaO0
逆に専門で論破されるほうが死ぬので専門外のレスしかしない
27 : 2021/05/31(月) 13:28:05.35 ID:ekWwvFXsd
専門家と言っても学士程度やろ
28 : 2021/05/31(月) 13:29:47.99 ID:LBCcYw4Z0
つか専門家でなくてもなんとかなるよな
論文の学説なてほとんど眉唾もんだから
29 : 2021/05/31(月) 13:30:31.20 ID:n/ZH075PM
そうでもないけどな
無知な素人が連投で勝ち誇ってるのよく見かける
30 : 2021/05/31(月) 13:34:17.01 ID:Z/SUIuQvM
嫌儲ならむしろ専門家負けるんだが
31 : 2021/05/31(月) 13:53:37.86 ID:/mGuwSQo0
流石元ネトウヨだらけの板
歴史学者を「論破」していた頃から何も変わっていない
32 : 2021/05/31(月) 13:54:11.14 ID:27VEKREGr
特にホモが強い
33 : 2021/05/31(月) 13:54:36.39 ID:V7uDxLiOx
中国史の達人がいてビビる
34 : 2021/05/31(月) 13:56:05.63 ID:b88HOjIp0
即死って自演してるってこと? こんなところで何故…
35 : 2021/05/31(月) 13:56:08.08 ID:OY9XyCnG0
マメに国内情報操作止めてくれてるのは彼ら
36 : 2021/05/31(月) 15:04:47.12 ID:/1tuu+qW0
ウイルス感染症の専門家は居ないみたいだな
37 : 2021/05/31(月) 15:27:11.77 ID:45/oK4Gu0
ひろゆきさん見倣えよ
どんな分野でも議論吹っ掛けてマジ負けなし
論破王とは彼の事やで、なあオマイらもそう思うやろ?
38 : 2021/05/31(月) 15:35:59.23 ID:7Hopu85D0
Wikipediaの内容そのままだったりするけどな
ググった知識でマウント取りたい奴がいるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました