- 1 : 2021/06/02(水) 20:56:30.42 ID:vMuVgnUla
-
控えめに言わなくてもバリクソだろ
何をどう修飾してるのかがさっぱりわかんねーこんなの😖The transitory commerce required by nature soon produced, among the youth of both sexes living in contiguous cabins, another kind of commerce, which besides being equally agreeable is rendered more durable by mutual intercourse.
Men begin to consider different objects, and to make comparisons; they insensibly acquire ideas of merit and beauty, and these soon produce sentiments of preference.
By seeing each other often they contract a habit, which makes it painful not to see each other always.Tender and agreeable sentiments steal into the soul, and are by the smallest opposition wound up into the most impetuous fury: Jealousy kindles with love; discord triumphs; and the gentlest of passions requires sacrifices of human blood to appease it.
日本と中国「英語教育格差」 | http://toyokeizai.net/category/education-disparity
- 2 : 2021/06/02(水) 20:58:08.83 ID:BLloXrHp0
-
やっぱスペイン語だわ
欠点は使用国がアレな国ばっかりって事 - 3 : 2021/06/02(水) 20:58:46.33 ID:3zfyZUdTM
-
読み方に例外が多すぎるクソ言語
- 4 : 2021/06/02(水) 20:59:33.68 ID:+8iBjxkV0
-
母音を示す字が存在しないのが痛い
- 5 : 2021/06/02(水) 20:59:36.86 ID:rlmdtEcw0
-
名詞の性といい活用や時制の少なさといい英語がぶっちぎりで簡単だろ
- 13 : 2021/06/02(水) 21:06:26.11 ID:ZJXnGc0e0
-
>>5
綴りと発音の乖離さえなきゃ完璧なのにな - 6 : 2021/06/02(水) 21:00:25.14 ID:hkiUbzal0
-
ドイツ語よりマシだよ
- 7 : 2021/06/02(水) 21:00:25.71 ID:/HyhfmRQ0
-
中国語に統一して欲しい
割とマジで - 8 : 2021/06/02(水) 21:00:31.91 ID:mSJRUq330
-
ジャップが戦争で勝ってたら日本語になってた可能性もある
負けるのが悪い - 9 : 2021/06/02(水) 21:01:21.68 ID:7T4fZk1D0
-
白人とか関係ないから
- 10 : 2021/06/02(水) 21:02:43.11 ID:HKpxGQAH0
-
takeとかgetとかgoとか使ったイディオムが多すぎるんだよ
- 11 : 2021/06/02(水) 21:03:47.81 ID:cuPGFGV2a
-
白人というかプロテスタント語
- 12 : 2021/06/02(水) 21:04:22.34 ID:e9XrgZ1x0
-
黒人も使ってるだろ
- 14 : 2021/06/02(水) 21:09:36.07 ID:JgONuPua0
-
好きですって言う言葉も日本語じゃ方言も含めて100通り以上言い方あるのに英語じゃアイラブユーだけだろ?
こんなんで文学とか成立するんか不思議
そういえば翻訳小説って村上春樹みたいな平坦な文章ばっかりだな - 15 : 2021/06/02(水) 21:10:40.06 ID:K7DmIHI1a
-
喋るだけなら日本語が圧倒的に簡単らしいぞ
- 16 : 2021/06/02(水) 21:10:43.51 ID:G0sEdozX0
-
世界で一番習得が簡単な言語って何?
- 19 : 2021/06/02(水) 21:12:17.00 ID:jWekVvKs0
-
>>16
エスペラント語 - 18 : 2021/06/02(水) 21:11:36.10 ID:1gpYDHQ70
-
なぜ、「月がきれいですね」と言うのか
なぜ、「sexさせてください」と言わないのか
言語は論理ではない - 20 : 2021/06/02(水) 21:15:00.53 ID:zm5Swv8n0
-
名詞の性がなくてよかった
- 21 : 2021/06/02(水) 21:15:34.94 ID:1ms6RBcQ0
-
人類史上最大の帝国築いたのがイギリスなのだから仕方ない
- 23 : 2021/06/02(水) 21:17:33.03 ID:OdqF4riN0
-
>>1
悪文の典型みたいな文章だなw - 24 : 2021/06/02(水) 21:22:40.56 ID:2/b3hZY50
-
例えば、アフリカなどで右ハンドルと左ハンドルの地域を比べると、英語のほうが無難じゃないかと思うのだが。
- 25 : 2021/06/02(水) 21:23:57.26 ID:0arfAt930
-
日本語って一瞬で長文読めるからすげーよな
- 26 : 2021/06/02(水) 21:24:01.71 ID:HxsUkBym0
-
この文章は分からねえわな
- 27 : 2021/06/02(水) 21:24:56.13 ID:SvP4ZRQ50
-
アルファベットが24文字
これ覚えればまずなんとかなる日本語や中国語なんて漢字どんだけ覚えるんだよと
- 30 : 2021/06/02(水) 21:40:45.46 ID:K7DmIHI1a
-
>>27
その理屈ならキリル文字もそれなりに扱える人がいなきゃおかしいよね
ハイ論破 - 28 : 2021/06/02(水) 21:26:38.57 ID:DHFMuazg0
-
commerceって性行の意味あるんだ。。
イーコマースっ!!! - 29 : 2021/06/02(水) 21:40:21.75 ID:HxsUkBym0
-
近い部屋に住んでいる若い男女間の一時的な交際はもう一つ別な交際をすぐに作り出すということを本質として持つ。それは同じように好意的であることがお互いの性交渉によってさらに長続きするのだ。
- 31 : 2021/06/02(水) 21:41:02.77 ID:HxsUkBym0
-
うーん
あってる??
「英語はクソ言語」 何でこれ世界で問題にならないの?白人が使ってきたからというだけでこんなクソを野放しにしとくなよ…

コメント