「ピーマン」←この雑魚ゲキまず野菜この世から消えても問題ないだろ

1 : 2021/06/04(金) 18:01:07.47 ID:Xyq7cK54d
いらない
2 : 2021/06/04(金) 18:01:27.32 ID:ggwGQi0Ya
ピーマンうまいやん
3 : 2021/06/04(金) 18:01:56.71 ID:8X4W5O5K0
あの苦味がええんゆ
4 : 2021/06/04(金) 18:01:58.89 ID:aFUqIwPt0
ピーマンたべなさ~い
5 : 2021/06/04(金) 18:02:00.57 ID:2r+c+tFja
強くなれないぞ
6 : 2021/06/04(金) 18:02:06.05 ID:4+5JCuVD0
豚肉と玉ねぎとピーマン炒めた奴うまい
7 : 2021/06/04(金) 18:02:29.92 ID:zncpjXa60
キッズJ民か?
8 : 2021/06/04(金) 18:02:30.50 ID:id6gUrNXd
てんぷら
9 : 2021/06/04(金) 18:02:53.23 ID:EMq3Y8ky0
野菜炒めに入れてみ?トぶぞ
10 : 2021/06/04(金) 18:03:04.01 ID:QzUtgBrd0
ただし青椒肉絲だけは生き残っても良いものとする
11 : 2021/06/04(金) 18:03:04.97 ID:/2Kpxgjpa
ワイは君よりピーマンの方が大事やし消えてほしくないで
12 : 2021/06/04(金) 18:03:17.43 ID:wnIqhtWl0
先にゴーヤ消すべきやろ
13 : 2021/06/04(金) 18:03:20.97 ID:tKbgcG6L0
青椒肉絲つくるとき必要だろ
14 : 2021/06/04(金) 18:03:23.68 ID:Y73sjIhh0
おはしんのすけ
15 : 2021/06/04(金) 18:03:54.19 ID:L5+cVD/Ra
ピーマンって唐辛子系なんやで知ってたか?
19 : 2021/06/04(金) 18:04:57.50 ID:xwus0k/zp
>>15
英語だとpepper言うよな
23 : 2021/06/04(金) 18:07:25.52 ID:L5+cVD/Ra
>>19
bell pepperやな
色を前につける
31 : 2021/06/04(金) 18:09:45.30 ID:xwus0k/zp
>>23
youtubeの料理番組見てたらピーマンも青唐辛子もgreen pepper言うててどう区別するんや思ってたがbellがつくんやな
35 : 2021/06/04(金) 18:11:54.31 ID:DYXvhm9NK
>>15
乾燥条件下だと辛くなるで
熟すまで成らせとくと赤くなるし
16 : 2021/06/04(金) 18:04:00.13 ID:l9ijYxNq0
若いうちはあの苦味がつらいよな
年取ると味覚が雑になるから苦味が丁度良くなる
17 : 2021/06/04(金) 18:04:09.32 ID:M//BiDqK0
もはや肉より美味い
18 : 2021/06/04(金) 18:04:11.23 ID:xwus0k/zp
肉詰めピーマンも許して
20 : 2021/06/04(金) 18:05:47.98 ID:e5JKCwgy0
肉詰めうまい
21 : 2021/06/04(金) 18:06:20.17 ID:xFuZqYeda
青椒肉絲のピーマンはうまい
22 : 2021/06/04(金) 18:06:45.66 ID:gVhgz+s+0
栄養面でも有能やん…
24 : 2021/06/04(金) 18:07:31.27 ID:WY7GrOZQ0
肉と油との相性が凄まじい
25 : 2021/06/04(金) 18:07:34.64 ID:Pc4Xu2oUM
しゃーないパプリカに切り替えるわ
26 : 2021/06/04(金) 18:07:43.00 ID:fmkMbjBHr
>>1
ガキ過ぎて草
27 : 2021/06/04(金) 18:07:52.99 ID:E/mtsZGV0
炒めるだけでうまいし肉詰めうまい
ピザに入っとると最高や
イタリアップはピッツァじゃないってぶち切れそうやが
28 : 2021/06/04(金) 18:08:13.25 ID:xjEF84vt0
美味いけど調理がめんどくさいんだよ
切って中の種取らないかんし
それがめんどくさいから人気ないんだろ
29 : 2021/06/04(金) 18:08:31.60 ID:+7Qb22cAa
最近餃子に入れとる
あいつひき肉との相性よすぎひん?
32 : 2021/06/04(金) 18:09:52.20 ID:stfzNz9C0
焼くとか炒める系で肉との組み合わせはトップクラスやろ
33 : 2021/06/04(金) 18:11:00.48 ID:ZRIu3dkN0
他国はパプリカが主流なのに日本がピーマンまみれなのは戦後の食糧難時代に広く流通したかららしい
ほんま戦争ってクソやな
34 : 2021/06/04(金) 18:11:44.40 ID:L5+cVD/Ra
パプリカが何語か知ってるか?
ハンガリー語やで
36 : 2021/06/04(金) 18:12:11.99 ID:0XAyXA8z0
おいしいよ🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました