- 1 : 2021/06/07(月) 17:21:39.85 ID:T86XIh+r0
-
- 28 : 2021/06/07(月) 17:22:28.74 ID:mzZHjb8CM
-
お、お、おにぎりがす、好きなんだな
- 61 : 2021/06/07(月) 17:28:10.58 ID:YxhoV6oo0
-
>>28
そ・・それな
- 30 : 2021/06/07(月) 17:22:46.33 ID:nrG7DQrf0
-
しゃべるのを止めた
- 31 : 2021/06/07(月) 17:22:46.99 ID:48A4XdCQ0
-
な…………治らないよ
- 32 : 2021/06/07(月) 17:22:59.50 ID:c03pHeqid
-
スキャットマン熱唱
- 33 : 2021/06/07(月) 17:23:17.22 ID:NxLdEgHS0
-
ラップっぽいスレタイ草
- 34 : 2021/06/07(月) 17:23:19.63 ID:G/fUvJqT0
-
ド・ド・ドリフの大爆笑~♪
- 35 : 2021/06/07(月) 17:23:20.15 ID:ACd3SKht0
-
治しとらんぞ
勢いで喋って誤魔化せ
- 36 : 2021/06/07(月) 17:23:21.19 ID:FecnYxcl0
-
2年くらい引きこもりしてて患わったけど
コンビニバイトで自分から積極的に他人と喋るようにしたらいつの間にか出なくなったぞ
- 37 : 2021/06/07(月) 17:23:36.62 ID:fBie9ROX0
-
寒い時にたまになるんだけど、脳の血管でもつまってんのかな
- 38 : 2021/06/07(月) 17:23:42.25 ID:r0rsrEJ7M
-
平野レミのように節をつけたり、笑福亭仁鶴のように唇を全力で動かすと喋れるぞ
- 39 : 2021/06/07(月) 17:24:15.69 ID:yvlwglJs0
-
しししししん呼吸うあうすたらなななな治るよ
- 40 : 2021/06/07(月) 17:24:21.14 ID:Q8Zasjlj0
-
おにぎりとか好きそう
- 41 : 2021/06/07(月) 17:24:23.36 ID:mNautUna0
-
吃音って治るのか?
- 42 : 2021/06/07(月) 17:24:25.28 ID:OErZdg1YM
-
演劇
- 43 : 2021/06/07(月) 17:24:30.49 ID:NiDZEBPXM
-
な、なんだってー!Ω ΩΩ
- 45 : 2021/06/07(月) 17:24:35.34 ID:fwFK18rO0
-
俺は「ら行」が言えない
コンビニでバイトした時にはじめて気がついた
「いやっしゃいませ」「あいがとうございました」になっちゃう
- 55 : 2021/06/07(月) 17:27:06.02 ID:SPtos7km0
-
>>45
バイト店員なんて大体そうじゃね?
シャッセー!とかアジャーッス!しか言えてないだろあいつら
元々発音しにくい言葉なんだと思うわ
- 82 : 2021/06/07(月) 17:34:41.40 ID:YEfHiApd0
-
>>45
分かる
俺もバイトしてたけどある日突然なんの前触れもなく言えなくなったことあるわ
- 46 : 2021/06/07(月) 17:24:36.52 ID:gymt4BCq0
-
手話を覚えて聴覚障碍者コミュニティでかわいがってもらう
- 47 : 2021/06/07(月) 17:24:56.79 ID:tSA7UM/n0
-
考えたことをいきなり喋らず頭の中で練習してからアウトプットする
- 48 : 2021/06/07(月) 17:25:12.29 ID:4365Ykmya
-
子供の時成長と共にアトピーが治ると同じくして治った
- 49 : 2021/06/07(月) 17:25:21.87 ID:2JbRf44m0
-
真面目にこう言う冗談やめてほしいわ
本当に苦しんでるんよ
- 50 : 2021/06/07(月) 17:25:43.57 ID:3vfpsWmka
-
あーとかうーとかえーとか言っちゃうのって吃音性?
- 51 : 2021/06/07(月) 17:26:29.39 ID:Yk92eP+40
-
あのこのそのえーっと
- 52 : 2021/06/07(月) 17:26:33.86 ID:1VGtKy6Fa
-
言葉の先頭の母音が出ないからそれを省く
- 53 : 2021/06/07(月) 17:26:44.00 ID:ZGmQpagV0
-
鬱になってやる気がなくなったら落ち着いて話せるようになった
- 54 : 2021/06/07(月) 17:26:52.32 ID:a16HlU0Cd
-
いじめられて学歴がなくて
就職苦労したなあ
ところで最近は障碍者雇用のような扱い受けられるってまじ?
発達障害と同じ扱いなのかな?
- 66 : 2021/06/07(月) 17:29:11.14 ID:FLsJs/+vr
-
>>54
吃音症の手帳取得はめんどいよ
吃音の判定は耳鼻咽喉科になるが、身体障碍者手帳はまず出ない
精神障碍者手帳は、精神科が発行するじゃら、耳鼻咽喉科の診断書を持って精神科で判定してもらわないといけない
3級なら割と判定貰えるはず
- 56 : 2021/06/07(月) 17:27:16.73 ID:2oZj5T0O0
-
吃音って耳が良すぎてなるみたいなの見たし治るもんじゃないんじゃね
- 57 : 2021/06/07(月) 17:27:19.19 ID:VPs9tyjzM
-
気づいたら治ってた
小学生の頃はサポートセンターみたいなとこ通ってた
- 58 : 2021/06/07(月) 17:27:29.36 ID:sI0en0NgM
-
吃音というハンデを背負って大統領なったバイデンすげー
- 60 : 2021/06/07(月) 17:27:31.01 ID:48A4XdCQ0
-
吃音モメンはちゃんと働けてるか?
- 68 : 2021/06/07(月) 17:29:42.10 ID:gymt4BCq0
-
>>60
在宅勤務で格段に楽になったわ
文字ベースのコミュニケーションで片付くからな
- 62 : 2021/06/07(月) 17:28:12.81 ID:uW5vaEnFd
-
俺もそれっぽかったが
喋り倒したらかなり減ったわ
- 64 : 2021/06/07(月) 17:28:20.49 ID:CO/usE0Ua
-
原因何なんだろうな
- 74 : 2021/06/07(月) 17:31:43.56 ID:gymt4BCq0
-
>>64
俺の場合は幼少期の虐待だろうな
考えられるのがそれくらいって話なんだが
- 65 : 2021/06/07(月) 17:28:49.39 ID:5yVacMdwr
-
サイモン・ピーター・グルーバーに訊け
- 67 : 2021/06/07(月) 17:29:15.07 ID:MU8PeLUip
-
発音しにくいのと吃音は別だっての
吃音は精神的なもん
- 69 : 2021/06/07(月) 17:29:44.86 ID:dbBU73TR0
-
何言ってんのかわかんねぇ奴でも総理大臣努まるんやぞ
お前らも甘えずに努力し続けろよ
- 70 : 2021/06/07(月) 17:29:55.44 ID:1CPO1oNQM
-
考えすぎてダメって理解して頭空っぽで感情優先にしたら大分良くなった
- 71 : 2021/06/07(月) 17:30:18.38 ID:3gbr+j1b0
-
治ってないけど誰とも話さないから無問題
- 72 : 2021/06/07(月) 17:31:13.46 ID:pdOaVzhj0
-
鄧艾リスペクトって言っとけ
- 73 : 2021/06/07(月) 17:31:22.24 ID:w7m/bjr6d
-
ディーバッダッバダッポッ
- 75 : 2021/06/07(月) 17:32:03.43 ID:h48XDJpe0
-
>>1
何で頭文字だけ吃音なの?
- 79 : 2021/06/07(月) 17:33:12.90 ID:gymt4BCq0
-
>>75
最初の1音が発音できると、続く音は比較的スムーズに出てくることが多い
- 76 : 2021/06/07(月) 17:32:23.35 ID:96LROuMN0
-
人と喋らなくなって出なくなった
多分喋ろうとする思考と実際に動いてる口の同期が取れないバグがあったんだけどいつの間にか解消されてた
意識して同じ言葉を何度も喋ると脳に動作がキャッシュされてワンコマンドで処理するようになって口が追いつけなくなるんだよな
一回再起動した方が良い
- 81 : 2021/06/07(月) 17:34:37.28 ID:AxixOPw50
-
>>76
頭の中で話内容の筋書き終わってその文章を脳内で喋らせて確認したあと喋ろうとするとどもるな
- 77 : 2021/06/07(月) 17:32:54.51 ID:Rj+P7drQ0
-
一生治らないし諦めてひっそり生きることにしたよ
- 78 : 2021/06/07(月) 17:33:08.53 ID:1CPO1oNQM
-
てか、自己分析してどんな時にでるかパターンを見つけて集中的にトライ・アンド・エラーで改善したら良いよ
- 80 : 2021/06/07(月) 17:34:31.38 ID:FLsJs/+vr
-
成人吃音は専門家の指導のもと訓練すれば割と改善するんだよね
- 83 : 2021/06/07(月) 17:35:23.90 ID:HPzdU0IEM
-
気にしない
- 85 : 2021/06/07(月) 17:37:08.54 ID:rAC5jPnkd
-
お、おま●こが、が、な、なめたいんだな
- 86 : 2021/06/07(月) 17:37:40.57 ID:LlotiPKg0
-
治らないよ
どもりだけじゃなくて喋り方自体が変って言われるからもう殆ど喋ってない
鬱も発達障害もあって最悪だよ
早く安楽死したい
- 87 : 2021/06/07(月) 17:38:36.56 ID:LUnWyHtl0
-
利き手修整したらなるんだろ
左利き差別はじめたやつ死ぬべきだな
- 88 : 2021/06/07(月) 17:38:44.81 ID:LlotiPKg0
-
でも偉い堂々とした医者で吃音がある男を二人知ってるから性格次第なのかな
- 89 : 2021/06/07(月) 17:38:58.39 ID:JUYA+Cln0
-
大人になったら治った
マジで
- 90 : 2021/06/07(月) 17:39:33.12 ID:KDIXKT790
-
結構酷いドモリだったけど気にせず喋ってたらかなり軽くなったわ
日本全国のドモリは自信持てよ
- 91 : 2021/06/07(月) 17:39:36.91 ID:7k3jLZPnd
-
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
- 92 : 2021/06/07(月) 17:39:37.43 ID:0Rz3TVUur
-
ありがとうの「あ」がどうしても出ない
意識しようとするともっとでないし
- 93 : 2021/06/07(月) 17:39:45.66 ID:x0+qQNDl0
-
仕組みが複雑らしいね
無理矢理に利き腕矯正すると出てしまうとか
- 95 : 2021/06/07(月) 17:41:05.18 ID:pkGgCCwu0
-
たまに出てしまう
- 96 : 2021/06/07(月) 17:41:14.42 ID:LlotiPKg0
-
ずっと右利きだけど吃音だな
コメント