ニートだが、病院のベッドが欲しい…!!上半身を少し傾けられるやつね

1 : 2021/06/29(火) 12:54:42.59 ID:0OiEQma+0NIKU

あと机と柵がついてる
http://Jamaica.com

2 : 2021/06/29(火) 12:55:08.93 ID:Gk4GvkJA0NIKU
手動で上げるやつか?
3 : 2021/06/29(火) 12:55:19.96 ID:c80rKdej0NIKU
ニートの境地やね
4 : 2021/06/29(火) 12:55:33.79 ID:QwjHxt+L0NIKU
病院のじゃなくても出来るやつあるよ
5 : 2021/06/29(火) 12:55:44.91 ID:LTc9Akz+rNIKU
柵もつけないとね
6 : 2021/06/29(火) 12:55:53.72 ID:3VqB8NMaMNIKU
パラマウントベッドってババアが寝るベッドのCMやってるだろ。
7 : 2021/06/29(火) 12:56:16.67 ID:Z+dh4J+WdNIKU
介護用品で普通に売ってるだろ
8 : 2021/06/29(火) 12:56:31.49 ID:0OiEQma+0NIKU
最終的にはそこで一生親の脛を齧って生きるつもり
割と土地とか資産とかあるっぽいし、兄貴と分けても独身で一人寂しく生きていくのには問題ないから
9 : 2021/06/29(火) 12:56:33.47 ID:knXYZi/HaNIKU
死んだババアが最後の頃に使っていたパラマウントベッドが実家にあったはずだがどこに行ったんだろうか
もしかしてあれリースか?
10 : 2021/06/29(火) 12:56:56.85 ID:0OiEQma+0NIKU
というかDIYでできないかな
11 : 2021/06/29(火) 12:57:01.69 ID:3JOqQK9WrNIKU
完全に業務用のやつは売ってないかもしれんか介護用ベッドで探せばいくらでも出てくるだろ
12 : 2021/06/29(火) 12:57:05.40 ID:YmhqvnYO0NIKU
中々廃棄には出ないぞ
15 : 2021/06/29(火) 12:58:08.45 ID:0OiEQma+0NIKU
>>12
1日のうち80%をそこで過ごすから捨てないよ
13 : 2021/06/29(火) 12:57:49.69 ID:29pBxWey0NIKU
介護用ベッドなら売ってるぞ
14 : 2021/06/29(火) 12:57:57.13 ID:6zyoVMf20NIKU
今までの人生でもっとも寝心地が良かったベッドが病院のだった
16 : 2021/06/29(火) 12:58:38.98 ID:cC4QEGgsHNIKU
winnyの作者がそれでベッドで寝たり起きたりしながらプログラミングしてたんだよな
17 : 2021/06/29(火) 12:58:43.36 ID:bak4WUBiaNIKU
DIYはムズいやろ
18 : 2021/06/29(火) 12:58:45.06 ID:hbTOMOr/0NIKU
ニトリで8万円くらいで売ってる
でも乱用すると腰壊すからやめたほうがいいぞ
19 : 2021/06/29(火) 12:58:48.73 ID:aKsHCFFX0NIKU
介護ベッドって最適解だよな
人間性さえ捨てれば非常に快適
20 : 2021/06/29(火) 12:59:00.75 ID:q1KTMgv60NIKU
ばあちゃんが要介護だったから介護保険で安く電動介護ベッドリースできたけど亡くなったときに救急がベッドの上でAED使ったから返却時壊れてたかもしれん
21 : 2021/06/29(火) 12:59:10.50 ID:jP25iIIupNIKU
オ●ニーのとき便利
画面見やすい
22 : 2021/06/29(火) 12:59:17.70 ID:YkZrN/wc0NIKU
安物は壊れやすそうだしだからって5万も6万も出すのは嫌だしでずっと悩んでるわ俺も
23 : 2021/06/29(火) 12:59:55.08 ID:Se+acvfb0NIKU
>>22
5、6万のベッドは安物だろ
24 : 2021/06/29(火) 12:59:57.83 ID:C+vyAlIC0NIKU
働かないんだからそのくらい自分で動けよ
25 : 2021/06/29(火) 13:00:00.51 ID:od99zLaK0NIKU
大学の時友達が使ってた
実家が医療用品の卸してて
家具がみんな業務用だったわ
カッコよかったけど
高くて使いにくいんじゃねえかなあ
26 : 2021/06/29(火) 13:00:12.55 ID:U/JiHHgJ0NIKU
あの微妙に上半身を起こした姿勢で飲み物飲むと、高確率でむせる
27 : 2021/06/29(火) 13:01:51.66 ID:gvnWCBjKaNIKU
業務用だから高額
28 : 2021/06/29(火) 13:02:26.13 ID:BGHmi+Em0NIKU
昔うちにあったわ
29 : 2021/06/29(火) 13:03:07.12 ID:by6XJ8040NIKU
板かってきて
斜めになるように固定すれば普通の布団でできるぞ
30 : 2021/06/29(火) 13:03:10.05 ID:feGRs4eodNIKU
死んだばあちゃんので良ければあげるぞ
爺ちゃんが今使ってるけど余命2年もない
31 : 2021/06/29(火) 13:03:24.24 ID:sZ+rqEYf0NIKU
婆ちゃんちで介護用の電動ベッド使ってて亡くなった後に処分したけど、
後で聞いたら買ったときは30万くらいしたって聞いてビビった

10年くらい前の話だが

32 : 2021/06/29(火) 13:03:32.25 ID:dBP8EKthMNIKU
ちょっとあの固めのマットレスが良いですなあ
33 : 2021/06/29(火) 13:03:45.63 ID:Z/87uwZw0NIKU
コロナにも有効らしいな
34 : 2021/06/29(火) 13:03:55.76 ID:VbgeSyyl0NIKU
あのテーブルもいいよな
35 : 2021/06/29(火) 13:04:22.21 ID:KIwo6xcG0NIKU
早死にしたいならどうぞ。
36 : 2021/06/29(火) 13:04:43.77 ID:HwqZlh++0NIKU
要介護モメン
37 : 2021/06/29(火) 13:04:59.12 ID:chjCA6wa0NIKU
あんなもん、何すんの
ベッドで食事でもしたいんか
38 : 2021/06/29(火) 13:05:39.19 ID:PQyHWBDu0NIKU
介護用ベッド買うと高い
自宅介護の人大抵リース
要介護認定うけてれば補助金出るけど
ただのニートじゃね…
39 : 2021/06/29(火) 13:07:11.86 ID:gqf6uQ2T0NIKU
自分はフランスベッドのセミダブルの3モーター使ってる足が浮腫んでいる時は足側10センチぐらい上げると楽だし頭側は寝ながらテレビ観るのに30センチぐらい上げると捗る
40 : 2021/06/29(火) 13:07:34.18 ID:fQdObOV70NIKU
Winnyの作者がそれにパソコン括り付けて
起きてすぐプログラミングしてるって言ってたな
41 : 2021/06/29(火) 13:09:29.08 ID:fgVEJ1gA0NIKU
サブロクの合板を半分に切ってもらって持ち帰ればいいよ
44 : 2021/06/29(火) 13:11:10.48 ID:by6XJ8040NIKU
>>41
ふとんを普通のと二つ並べとけば
同じ事だからな
42 : 2021/06/29(火) 13:10:34.97 ID:Ye/jVNepMNIKU
ええな
43 : 2021/06/29(火) 13:11:02.31 ID:Qxh/CEVL0NIKU
ニトリで売ってるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました