- 1 : 2021/06/30(水) 20:42:42.15 ID:Fsz3vzK50
-
ワクチン注射器、目盛りかすれ・形が変形 国の支給品
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6Z5WN6P6ZUZOB002.html新型コロナウイルスのワクチン接種用に国が自治体に支給した注射器に、
目盛りがかすれたり、形がゆがんだりしたものが含まれていたことが分かった。
山梨県内では、使用をとりやめ、独自に注射器を発注した自治体もある。接種用の注射器は、国がワクチンの供給量に応じて国内外のメーカーの製品を各自治体に支給している。
同県韮崎市では、集団接種の準備をしていた6月中旬、支給品の中から
目盛りの数字がかすれたり、筒(シリンジ)が変形したりした注射器が複数見つかった。同市では、他にも不良品が交じっている可能性があるとして、支給品の使用を中止。
予備の製品で対応し、県内で製造された6千本を追加調達した。
市健康づくり課の担当者は
「接種に問題が出たらと不安になった。国は検品しているのか」と不信感を募らせる。同県都留市では5月下旬、接種にあたった医師から「(筒内の)滑りが悪いものがある」と報告があった。
国から届いた注射器は、通常使用するものより太く、目盛りの刻みも大きかったため、
接種するワクチンの量を適切に計れなかったという。国に連絡すると「メーカーに問い合わせてほしい」との返答。
市では、接種を計画通り進めるため、急きょ、1万2500本を独自に調達したという。
国から支給された約7千本は廃棄する予定で、市の担当者は
「国民の税金で購入したもの。責任をもって納品してほしい」と話す。県によると、国から支給された注射器の不具合の指摘は、
医師や市町村の担当者が参加する県ワクチン接種検討会でも報告されたという。
県の担当者は、不具合で自治体が代替品を購入した場合、補助の対象となることなどを説明している。厚生労働省健康課予防接種室では、県外からも同様の報告があることを認めた上で、
「各自治体から報告があった場合、国からメーカーや販売元に連絡をして、再配送してもらっている」
と説明している。(永沼仁、三ツ木勝巳) - 2 : 2021/06/30(水) 20:44:16.02 ID:dD5AVb9I0
-
またバカ政府は怪しいお友達から調達したんか
- 3 : 2021/06/30(水) 20:44:28.03 ID:QBDw2tQI0
-
何なら上手にやれるんだよ医療と自民の七光りコンビ
- 4 : 2021/06/30(水) 20:46:19.01 ID:iFD+twvO0
-
ユースビオ?
- 8 : 2021/06/30(水) 20:48:36.11 ID:c9ilaGVv0
-
>>4
ホントにあり得るから怖いわ - 5 : 2021/06/30(水) 20:47:10.09 ID:AnSPPuwM0
-
五輪で使う注射器がいっぱいできたね
- 6 : 2021/06/30(水) 20:47:15.53 ID:ZIG6Ce4S0
-
これそこそこ大きい問題じゃないの?
- 7 : 2021/06/30(水) 20:48:23.12 ID:XHaL2/Db0
-
またこのパターンかよw
- 9 : 2021/06/30(水) 20:50:16.29 ID:6jUnpxcW0
-
どのぐらい中抜きされたんだろ
- 10 : 2021/06/30(水) 20:55:46.99 ID:WLTpAe2g0
-
同じことアベノマスクで見たわw
- 11 : 2021/06/30(水) 20:58:12.64 ID:SeueaeF5M
-
ガ●ジマスクはまだわかる、布だしピンキリだろう
このご時世世界のどこでガ●ジ注射器が製造されるんだよ - 13 : 2021/06/30(水) 21:07:18.64 ID:BR6v4h2C0
-
>>11
ガ●ジ国家 - 12 : 2021/06/30(水) 21:03:46.43 ID:loUJHsAY0
-
自治体「菅、使えねーな」
- 14 : 2021/06/30(水) 21:07:20.29 ID:VVlsm2Oha
-
ほんっっと最低だな
4ね自民 - 15 : 2021/06/30(水) 21:10:04.77 ID:ZgpEuZLZM
-
国が絡むとろくなこと無い
あべのマスクしかり金だけ掛かってすべてがゴミに鳴る
- 18 : 2021/06/30(水) 21:18:39.41 ID:9KHrv2f1a
-
ゴミ送りつけるとか…そういえば全戸にマスク送りつけられる事件もあったな
- 19 : 2021/06/30(水) 21:19:06.69 ID:AdgtFZP80
-
たくさん中抜きしなきゃいけないんだからまともな物は諦めてください
- 20 : 2021/06/30(水) 21:21:17.01 ID:0tKc7/2e0
-
どうせ安倍友のユースビオみたいな得体の知れねえ中抜き業者通してんだろ
パソナ一味かもしれんが - 21 : 2021/06/30(水) 21:21:19.60 ID:wvrMqUmL0
-
アベノポンプ
- 23 : 2021/06/30(水) 21:22:57.65 ID:dD5AVb9I0
-
廃棄する7000本はスダレハゲの体中の穴に挿入しとけ
- 24 : 2021/06/30(水) 21:26:34.44 ID:HYedypVG0
-
中国の医療機器メーカーのが出回ってるからな
- 26 : 2021/06/30(水) 21:46:03.24 ID:ta92bDDN0
-
自民党のやることはお仲間に税金で稼がせること
品質を求めるのが筋違い
そういう事は専門外 - 27 : 2021/06/30(水) 21:48:07.65 ID:nAf2HCg4a
-
キチゲェカルトコネ世襲政権さっさと失脚させないともう駄目だろこれ
- 28 : 2021/06/30(水) 21:51:14.25 ID:yBS5OnPe0
-
まーた癒着企業にでもつくらせたんか
- 29 : 2021/06/30(水) 21:53:07.76 ID:2qIXYKgu0
-
関東が緊急事態宣言なのに
山梨は今のところ感染状況が良好だから、ルールを守ってお花見、観光、外食していいですよ
って言ったのが気に入らないで山梨に不良品送り付けた可能性があるな - 30 : 2021/06/30(水) 21:54:19.94 ID:fpEZP1/K0
-
またマスクと同じく廃品だろ
- 31 : 2021/06/30(水) 21:54:31.77 ID:NYNRdVK/M
-
みんなで法華経を唱えたら不良注射器もちゃんと動くよw
- 32 : 2021/06/30(水) 22:06:33.86 ID:Kr33vp/SM
-
中抜きさえ出来れば品質なんてどーでもいーんだわ
- 33 : 2021/06/30(水) 22:12:28.03 ID:2ErFIUU1M
-
また中抜きの成果が
- 34 : 2021/06/30(水) 22:17:01.51 ID:5BI1rPOa0
-
注射器なら国産大手3社もいるのに輸入でもしたの
- 35 : 2021/06/30(水) 22:17:07.03 ID:WQqlySJ1d
-
すべてがF(不良)になる
- 36 : 2021/06/30(水) 22:21:28.78 ID:T3sQHG2r0
-
ユースビオ二代目やろ
- 37 : 2021/06/30(水) 22:22:58.48 ID:zyD/nOv/0
-
日本の伝統中抜き
多少の不具合は目をつむれよ
安いんだから仕方ないだろ? - 38 : 2021/06/30(水) 22:26:20.01 ID:MyKR+YBW0
-
自民党「注射器一本10万円」
- 39 : 2021/06/30(水) 22:27:03.13 ID:pXH67Ifga
-
メーカーに聞けは正しくね
- 40 : 2021/06/30(水) 22:27:20.47 ID:RhqyAoKh0
-
不良在庫処分かよ
- 41 : 2021/06/30(水) 22:28:50.04 ID:MIeoi1Y90
-
中抜き 架空ペーパーカンパニー あべとも企業
国家の末路国民の政治の放置の結果w
- 42 : 2021/06/30(水) 22:31:41.66 ID:TJQFtyAX0
-
消去法で自民県だったのでは?
- 43 : 2021/06/30(水) 22:42:01.09 ID:29LCtEQq0
-
最後は諸手上げて人民解放軍を歓迎する未来だな
もうこの国駄目だろ - 45 : 2021/06/30(水) 23:54:57.79 ID:FbkfU6Nyd
-
仕事ってなんなんだろうって気分になるな
- 46 : 2021/07/01(木) 00:10:09.69 ID:OEaf9O5X0
-
自民や安倍お友達ペーパーカンパニーに発注
安もんの輸入品を使ってピンはね
このパターンじゃないかな
山梨県の自治体「支給された注射器不良品ばっかじゃねーか」国「は?知らねーよ。メーカーに聞け」→国への不信感で独自調達の自治体続出

コメント