- 1 : 2021/07/31(土) 12:25:26.91 ID:TPLyPKDMd
-
マジで実家暮らしは成長しない
- 2 : 2021/07/31(土) 12:25:39.75 ID:TPLyPKDMd
-
頼むから家を出てくれ
- 3 : 2021/07/31(土) 12:26:15.85 ID:TPLyPKDMd
-
不安を通らないと人は成長しない
- 4 : 2021/07/31(土) 12:27:33.65 ID:TPLyPKDMd
-
頼むワイの事を信じてくれ
- 5 : 2021/07/31(土) 12:27:39.42 ID:0wFX3zUA0
-
ケンモメンになるで
- 6 : 2021/07/31(土) 12:27:44.81 ID:tFsvWoWH0
-
不動産屋定期
- 17 : 2021/07/31(土) 12:29:52.01 ID:UtXn+RWWa
-
>>6
不動産屋だってどうせステマするならカップルと子持ち狙うやろ - 7 : 2021/07/31(土) 12:27:48.29 ID:TPLyPKDMd
-
いつまでもこどおじでええんか?
- 8 : 2021/07/31(土) 12:28:07.56 ID:TPLyPKDMd
-
自分の足で人生を踏み出せよ
- 9 : 2021/07/31(土) 12:28:15.44 ID:MDJ1opow0
-
ならねえよタコ
- 10 : 2021/07/31(土) 12:28:25.60 ID:TPLyPKDMd
-
いつまで親にパンツ洗ってもらうつもりなんや?
- 13 : 2021/07/31(土) 12:28:50.41 ID:MDJ1opow0
-
>>10
クソガキしねや - 11 : 2021/07/31(土) 12:28:44.84 ID:TPLyPKDMd
-
ほんまええ加減にせぇよこどおじさんよぉ
- 12 : 2021/07/31(土) 12:28:45.70 ID:z2Bd5RPyM
-
普通は大学の時にやるだろ
- 19 : 2021/07/31(土) 12:29:57.79 ID:TPLyPKDMd
-
>>12
高卒で地元の職場に就職した奴はなかなか一人暮らしするきっかけが無いからこどおじ率高い - 14 : 2021/07/31(土) 12:29:11.87 ID:TPLyPKDMd
-
一人暮らししないと世界は広がらない貴重なチャンスを失い続けとるぞ
- 15 : 2021/07/31(土) 12:29:35.32 ID:8raCdn3Td
-
自衛隊
一人暮らし
実家隅←NOW - 16 : 2021/07/31(土) 12:29:45.52 ID:YBlVTyAlM
-
お金たまらんやん
- 23 : 2021/07/31(土) 12:31:01.62 ID:TPLyPKDMd
-
>>16
>>18
職場から近いから~とか貯金出来るからぁ~って環境はベストな様に見えるけど人間的成長は無いから長い目で見たら損失しかないからな - 30 : 2021/07/31(土) 12:32:08.40 ID:z9BJvbCod
-
>>23
お前を見てたら人間的成長なんて嘘だとはっきりわかるよね家事なんて簡単だし払い込みも簡単だし1週間あれば覚えられるものだからね - 46 : 2021/07/31(土) 12:33:52.55 ID:TPLyPKDMd
-
>>30
一人暮らししたことないキッズに言われても説得力ない - 53 : 2021/07/31(土) 12:35:05.71 ID:z9BJvbCod
-
>>46
ほら逃げた話のすり替えしかできない何が人間的成長だよ元がどれだけ悪いんだよお前はw - 18 : 2021/07/31(土) 12:29:52.24 ID:z9BJvbCod
-
金無駄にしないで済むぞ(笑)
- 20 : 2021/07/31(土) 12:30:00.95 ID:M9H9QxmO0
-
イッチは成長したん?
- 26 : 2021/07/31(土) 12:31:42.62 ID:TPLyPKDMd
-
>>20
実家暮らししかしてない奴と一人暮らし経験した奴とでは天と地ほどの差がある - 21 : 2021/07/31(土) 12:30:23.42 ID:WVG3BRfwd
-
別に実家住みでも良いとは思うけど一人暮らししたいって思わないのか単純に疑問
- 25 : 2021/07/31(土) 12:31:29.38 ID:PjD+ghtkM
-
>>21
思うか?
庭付きガレージ付きの良待遇から
なんで生活レベル落とさんとあかんねん - 44 : 2021/07/31(土) 12:33:50.15 ID:WVG3BRfwd
-
>>25
大抵の人は思うやろ
なんならこどおじの大半もしたいと思ってる - 22 : 2021/07/31(土) 12:30:57.56 ID:7J6pQt2k0
-
やめーやこどおじにはずっとこどおじやってて欲しいんや
- 24 : 2021/07/31(土) 12:31:04.90 ID:z9BJvbCod
-
バカが首が回らないから上から目線でこういうこと言って気を紛らわしてるだけいつも何の具体性もない感情論
- 28 : 2021/07/31(土) 12:31:57.07 ID:UtXn+RWWa
-
実家から自転車で通える会社に転職してしまったせいでズルズルこどおじやってしまってもう三十路や
一人暮らししたいけど彼女もおらんし一人暮らし始める建前思いつかなくて悩んどるわ - 38 : 2021/07/31(土) 12:33:14.01 ID:viQoB5MU0
-
>>28
一生そのままでいいと思うぞ
安定が一番 - 61 : 2021/07/31(土) 12:36:13.83 ID:UtXn+RWWa
-
>>38
一生そのままは無理やん親いつか死ぬし、あとワイ長男やないし - 107 : 2021/07/31(土) 12:41:51.64 ID:viQoB5MU0
-
>>61
長男じゃないって
勝ち組じゃん - 39 : 2021/07/31(土) 12:33:14.52 ID:TPLyPKDMd
-
>>28
建前なんていらんぞ自分がしたいって思う事が最大な理由やろ - 45 : 2021/07/31(土) 12:33:50.38 ID:z9BJvbCod
-
>>39
早速バカが矛盾してるじゃん - 55 : 2021/07/31(土) 12:35:34.48 ID:UtXn+RWWa
-
>>39
ワイの金に対してもすぐ金もったいないとか言うマッマなんや、毒親って言うほどでもないが - 63 : 2021/07/31(土) 12:36:32.23 ID:TPLyPKDMd
-
>>55
いやーお前はマジで早く家出たほうがイイよいつまで親の言うこと聞いてんの?お前の人生やろ?お前自身で決めろ - 72 : 2021/07/31(土) 12:37:48.02 ID:z9BJvbCod
-
>>63
ほらまた矛盾してるよお前の主張を受け入れる道理も無いとお前が自分で認めとるぞ? - 82 : 2021/07/31(土) 12:39:04.35 ID:UtXn+RWWa
-
>>63
家出るか出ないかで迷ってるんやなくて、家出たいけど親に言いくるめられない方法が思いつかなくて悩んでるんや
そら家出た方いいって自分でも思ってるで - 50 : 2021/07/31(土) 12:34:14.64 ID:HtE3Z1PDa
-
>>28
通勤時間短縮のために一人暮らししてみたはいいものの
結局、給料を無駄遣いしたくないからインドアになる模様 - 29 : 2021/07/31(土) 12:32:01.23 ID:M0NwJNad0
-
具体的人間の成長って何や?
- 31 : 2021/07/31(土) 12:32:14.62 ID:DYoFHFnSa
-
失恋したから一人暮らし始めるわ
明日からや - 32 : 2021/07/31(土) 12:32:25.66 ID:PUeRNsie0
-
いい年齢になっても独立する意欲がない時点でもう終わりよ
- 34 : 2021/07/31(土) 12:32:36.64 ID:HtE3Z1PDa
-
一人暮らし3ヶ月目のワイ
なんJとFANZAのローテーション - 35 : 2021/07/31(土) 12:32:46.94 ID:viQoB5MU0
-
いつでも帰ってこれる前提ならやっても良いと思う
そうじゃないならむやみに出ないほうがいい - 36 : 2021/07/31(土) 12:33:02.33 ID:qPZ+phkda
-
ワイはマッマがまたいつ倒れるか分からんから再独立は諦めたわ
- 37 : 2021/07/31(土) 12:33:03.84 ID:2v9FFCo2M
-
すまん、チャンスて何や?
ちなワンルーム社畜年齢彼女なし - 40 : 2021/07/31(土) 12:33:15.98 ID:z9BJvbCod
-
自分と同じ土俵に引き摺り込もうと必死だよな首が回らなくなった負け犬確定した奴らは
- 41 : 2021/07/31(土) 12:33:37.43 ID:7dkbzdIya
-
成長した結果たどり着いたのがなんJなんやろ?
土曜のこんな時間に - 42 : 2021/07/31(土) 12:33:36.09 ID:8KrBGtBRa
-
できることなら実家くらししたいわ
金貯まるやろ - 43 : 2021/07/31(土) 12:33:47.86 ID:m9ttMIeTa
-
ワイはマスオ状態やから早く出て行きたいわ
- 47 : 2021/07/31(土) 12:33:57.17 ID:nHbhtiHB0
-
成長してなんJでマウントとか終わってるやん
- 52 : 2021/07/31(土) 12:35:00.86 ID:TPLyPKDMd
-
>>47
マウントじゃないワイはこどおじに一回親の元から離れて自分の力で生活していくってのを経験してもらいたいんや - 56 : 2021/07/31(土) 12:35:35.04 ID:z9BJvbCod
-
>>52
お前が現実逃避してるだけだよ?それ - 48 : 2021/07/31(土) 12:34:06.26 ID:tFsvWoWH0
-
成長したらなんなの?
- 54 : 2021/07/31(土) 12:35:23.08 ID:TPLyPKDMd
-
>>48
今後の人生楽になる - 71 : 2021/07/31(土) 12:37:33.14 ID:qPZ+phkda
-
>>54
どう楽になるの? - 49 : 2021/07/31(土) 12:34:11.83 ID:UEgbS6ye0
-
親孝行だろ?
- 51 : 2021/07/31(土) 12:34:48.68 ID:mpZiQJ6Wd
-
一人暮らししたら休日は家事に追われて家から出なくなった
- 57 : 2021/07/31(土) 12:35:38.13 ID:WVG3BRfwd
-
>>51
一人暮らしで休日潰れる程の家事ってなんや…? - 58 : 2021/07/31(土) 12:35:44.85 ID:pIy2yMpn0
-
怠惰な奴は一人暮らしでさらにやばくなる
- 66 : 2021/07/31(土) 12:36:56.56 ID:nHbhtiHB0
-
>>58
部屋ゴミだらけになって風呂にカビだらけになったわ
洗い物面倒だからコンビニ飯しか食わんし - 59 : 2021/07/31(土) 12:35:45.72 ID:lW1/XmCza
-
否定するつもりは全くないけど
話してるとあ、この人こどおじなんだなって分かるよな - 60 : 2021/07/31(土) 12:36:06.43 ID:y1gVaMsla
-
ワイも来年から一人暮らしする予定やわ
家事も何もできないけどなんとかなるやろ - 73 : 2021/07/31(土) 12:38:02.22 ID:TPLyPKDMd
-
>>60
みんな初めは何も出来ないんやだからどんどん挑戦して経験を積んで行くんや若い時から色々な経験してる奴ほど年取った時にそれが差となって現れる - 79 : 2021/07/31(土) 12:38:57.16 ID:qPZ+phkda
-
>>73
一人暮らしの経験が年取った時にどんな役に立つんや? - 106 : 2021/07/31(土) 12:41:42.03 ID:TPLyPKDMd
-
>>79
あのなぁいつまでも親は生きてないんだよいつかは絶対に一人で生きなきゃ行けない時が来るんや
それが年取ってオッサンになった時に一人暮らしの経験が無いと不安に押し潰されて苦労するやろだから親がまだ生きてる内に自立するんや - 80 : 2021/07/31(土) 12:39:01.65 ID:z9BJvbCod
-
>>73
お前が今現在首が回らず同じ穴の狢を増やしたいだけだろ?迷惑かけんな - 62 : 2021/07/31(土) 12:36:30.89 ID:pGe2Yafh0
-
社会人になってから一人暮らししても洗濯はドラム式洗濯機、掃除はcasy、食事はnoshに変わるだけやから家事身に付けたいなら金無い大学生の間にやるのがええで
- 64 : 2021/07/31(土) 12:36:50.07 ID:z9BJvbCod
-
感情論で嫌がらせしたいだけだよねいつもフワフワだもんねお前みたいな奴は人と関わるなよ有害だから
- 65 : 2021/07/31(土) 12:36:51.20 ID:tXOBLwp/0
-
難病になって一人暮らしできんくなったから実家もどったわスマンな
- 67 : 2021/07/31(土) 12:36:59.72 ID:CbHHyzRF0
-
むしろ監視の目がないからよりだらしなくなったわ
部屋はゴミためやしフルチンで生活してるわ - 68 : 2021/07/31(土) 12:37:07.33 ID:4LJMp/KTd
-
一人暮らししたくてしてるけど金の使い方荒なるし貯金増えんし実家暮らしは勝ち組
- 69 : 2021/07/31(土) 12:37:12.68 ID:Nyh8pC7OM
-
ワイは一人暮らしで無事退化したで
- 70 : 2021/07/31(土) 12:37:21.25 ID:PqTmNSLK0
-
一人暮らしの面倒さより一人暮らしの楽しさのが勝つぞ
今仕事の都合で実家暮らしやがちょっと抜こうと思っても家族の気配を気にしなきゃいかん - 74 : 2021/07/31(土) 12:38:03.83 ID:Tw1Gnvq1M
-
そもそも一人暮らししか駄目なら家庭持てないじゃん?
結婚もするなってことか?🤔 - 83 : 2021/07/31(土) 12:39:21.76 ID:A2FMwmfm0
-
>>74
それな
不動産屋の言うこと頭おかしくてヤバイでワイは学生のころ一人暮らししてたけど別に何一つ変わらんかったからあんま意味ないよとだけ言っとく
- 87 : 2021/07/31(土) 12:39:36.26 ID:TPLyPKDMd
-
>>74
????
なんで一人暮らしは結婚できないんや?むしろ一人暮らしの方が彼女出来やすいしチャンスは増えるが - 100 : 2021/07/31(土) 12:41:16.57 ID:qPZ+phkda
-
>>87
一人暮らしが結婚可能性上げるなら現代になるにつれて結婚率上がってないとおかしいだろ - 109 : 2021/07/31(土) 12:42:03.71 ID:A2FMwmfm0
-
>>87
うっわ知能低そう - 75 : 2021/07/31(土) 12:38:22.80 ID:ah/QEiCS0
-
いい歳して実家出ない奴はストレス感じんのか?
- 85 : 2021/07/31(土) 12:39:29.81 ID:WVG3BRfwd
-
>>75
マジでこれ
家族と仲良いとかそういう問題じゃない - 76 : 2021/07/31(土) 12:38:23.60 ID:y1gVaMsla
-
正直飯も朝と昼だけでいいしな
- 77 : 2021/07/31(土) 12:38:25.84 ID:ri87GmyLM
-
このコロナ禍で東京に引っ越すのはアカンのか?
- 90 : 2021/07/31(土) 12:40:03.26 ID:TPLyPKDMd
-
>>77
いや別にええやろ - 78 : 2021/07/31(土) 12:38:27.90 ID:BpEGd5/ap
-
貯金溜まりまくるで
- 81 : 2021/07/31(土) 12:39:02.99 ID:qbgg+I850
-
なんJのゴミどもに言われても全く響かなかったけど友達に言われて一人暮らし始めたわ
- 84 : 2021/07/31(土) 12:39:28.63 ID:qxfjEG020
-
不動産業界崩壊かぁ
- 86 : 2021/07/31(土) 12:39:30.64 ID:tnuvKDKJ0
-
マジで顔真っ赤で反論し出すから怖いんだよなこどおじ
- 88 : 2021/07/31(土) 12:39:39.92 ID:jfgXzbv2a
-
いい歳して実家住みっすかw
家に金入れてるw エラいっすねw - 89 : 2021/07/31(土) 12:39:40.21 ID:z9BJvbCod
-
地主も不動産屋も死んだ方が良いような連中ばかり
- 91 : 2021/07/31(土) 12:40:19.64 ID:z9BJvbCod
-
ステマステマ数を増やしてみせて強がってるよ
- 92 : 2021/07/31(土) 12:40:32.81 ID:J2vN4MhK0
-
まだ不動産投機屋か
いくら損してるん?
ワンルームの空き家が埋まらんのか? - 93 : 2021/07/31(土) 12:40:40.46 ID:qFEzjNoe0
-
実家暮らしって女家に連れ込めないけど毎回ホテル行ってるんか?
- 94 : 2021/07/31(土) 12:40:40.66 ID:FdADOT0oa
-
リアルでは指摘しないけど内心馬鹿にされてるからなこどおじ
- 95 : 2021/07/31(土) 12:40:43.25 ID:ZE+qFmW40
-
何が成長するんかな
- 96 : 2021/07/31(土) 12:40:53.92 ID:z9BJvbCod
-
攻撃的で自分の都合の押し付けのみの感情論だもんね
- 97 : 2021/07/31(土) 12:40:55.35 ID:S/Y23gcZ0
-
食器洗い以外全部ロボットにおまかせや😋😋
- 98 : 2021/07/31(土) 12:40:57.13 ID:YHoDPiSEd
-
おいおい嫉妬はやめてくれよ
- 99 : 2021/07/31(土) 12:41:03.50 ID:w0EMGcCa0
-
いい歳して実家暮らしのおっさんって家のことを本当に何もできんよな
- 112 : 2021/07/31(土) 12:42:12.61 ID:7J6pQt2k0
-
>>99
今更放たれても迷惑なんや実家で飼われてて欲しい - 101 : 2021/07/31(土) 12:41:18.79 ID:WVG3BRfwd
-
いうてなんだかんだ30までには大抵実家でるよ
30過ぎて開き直ってる様な奴はモンスターになる - 102 : 2021/07/31(土) 12:41:19.77 ID:ye5d3rq6M
-
実家でストレスを感じるって「親とすら良好な関係が築けてない」って事ですぞ?
そんな人間が社会で成功するとはとても思えませんな✋😃
- 103 : 2021/07/31(土) 12:41:26.88 ID:/RQLzsYm0
-
実家近すぎて家賃補助出ないんじゃ
- 104 : 2021/07/31(土) 12:41:27.11 ID:y1gVaMsla
-
うちの親 老後の面倒を俺が見る前提で話すの怠いわ
なんで俺の人生お前らのために縛られへんとあかんねん
両親二人で助け合って生きろ - 105 : 2021/07/31(土) 12:41:36.20 ID:z9BJvbCod
-
何も成長しないだろ貧乏人で見栄っ張りの逆恨み
- 108 : 2021/07/31(土) 12:41:53.67 ID:iI+N1UIe0
-
ワイ練馬実家暮らしこどおじ、泣く
- 110 : 2021/07/31(土) 12:42:05.75 ID:z9BJvbCod
-
単レスで援護射撃風に頑張るよねこの手のスレって
- 111 : 2021/07/31(土) 12:42:10.20 ID:WQe8Wrps0
-
マジレスすると一人暮らしは時間の縛りが無いだけで糞の役にも立たない
むしろ賃貸借りると掃除やら傷やら隣人にストレスを持つ
賃貸一人暮らしはマジで負け犬のやること - 113 : 2021/07/31(土) 12:42:20.75 ID:J4eARQJRa
-
実家暮らしもバカにされてるやろうけど、それを回避するためだけに一人暮らし始めるのもそれはそれで「えっwなんで?w」みたいな反応するやろどうせ
実家暮らししてる奴は早いとこ一人暮らししないと手遅れになるぞ

コメント