自宅療養で苦しんでいる患者に保健所が届けた食事をご覧ください🤗

1 : 2021/08/04(水) 19:00:10.79 ID:JUUxz2UB0


こんなことが許されていいのか(呆れ)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6400683
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/08/04(水) 19:00:40.02 ID:JUUxz2UB0
高熱の肺炎患者にカップ焼きそばて
3 : 2021/08/04(水) 19:00:44.44 ID:JUUxz2UB0
ぐぇ
4 : 2021/08/04(水) 19:00:51.78 ID:c5AdZX/J0
いらねーなら返せよ
5 : 2021/08/04(水) 19:00:52.06 ID:FuEML7Ek0
早く4ねってこと
言わせんな恥ずかしい
6 : 2021/08/04(水) 19:01:07.22 ID:ruvPHvgH0
先進国が羨ましいわ
7 : 2021/08/04(水) 19:01:09.50 ID:zanXQF/m0
大盛りやぞ
8 : 2021/08/04(水) 19:01:39.93 ID:hMfvY7ap0
緊急事態だし
9 : 2021/08/04(水) 19:01:42.48 ID:IreUcKM00
>>1
転売すれば?
10 : 2021/08/04(水) 19:01:59.56 ID:PvQBQv490
せめてペヤングにしろよ
11 : 2021/08/04(水) 19:02:05.06 ID:BBdyxSG90
俺が知ってる内容と違う
今がこれなのか
誰かの捏造なのか
123 : 2021/08/04(水) 19:09:12.16 ID:bgQHAUY10
>>11
ミヤネ屋かな?って朝日だっけ?まあ捏造の可能性あるね、ツイッターのネタ画像に釣られたとか
12 : 2021/08/04(水) 19:02:08.11 ID:wOW+hG/O0
誰の指示や
13 : 2021/08/04(水) 19:02:15.49 ID:NxD5NKFU0
小池選んだ時点で覚悟の上やろ?
14 : 2021/08/04(水) 19:02:17.85 ID:0/5Djs8p0
どんだけ焼きそば好きやねんw
15 : 2021/08/04(水) 19:02:22.65 ID:kHciVehc0
たべっこどうぶつはアリ
16 : 2021/08/04(水) 19:02:29.87 ID:IKvTq2Fn0
これが日本です
後進国日本です
17 : 2021/08/04(水) 19:02:31.32 ID:Mdtk6rVD0
要するに、外で食って来てくれってことだよねw
18 : 2021/08/04(水) 19:02:33.01 ID:93KjbiJd0
ただでもらっといて文句言うなよ(´・ω・`)
44 : 2021/08/04(水) 19:05:01.37 ID:GswQxm4W0
>>18

都民税ガー

19 : 2021/08/04(水) 19:02:35.63 ID:7mJQCg1N0
どこの自治体よ?
20 : 2021/08/04(水) 19:02:38.12 ID:0/5Djs8p0
焼きそばめっちゃ好きっちゃねん
61 : 2021/08/04(水) 19:06:08.33 ID:wOW+hG/O0
>>20
毎食はさすがに無理やろが
21 : 2021/08/04(水) 19:02:59.15 ID:c43/Muyq0
>>1
なんだよこれは!
こんなことが許されていいのか!
どうしてペヤングじゃないんだよ!
130 : 2021/08/04(水) 19:09:47.81 ID:fVey6O0H0
>>21
UFOの方がええわ
22 : 2021/08/04(水) 19:03:08.27 ID:0mFRufhp0
タダでもらえる物に噛み付くってナマポみたいな奴だな
29 : 2021/08/04(水) 19:03:36.34 ID:0/5Djs8p0
>>22
パヨクやろw
23 : 2021/08/04(水) 19:03:09.30 ID:jmwSiHxE0
たべっ子どうぶつとか病人の分際で舐めてんだろ
こんな欲望の塊みたいなクソデブ生かす価値ないやろ
ワイプの顔もキモッ
24 : 2021/08/04(水) 19:03:18.26 ID:DB7XqVjQ0
カップ焼きそばは塩分高すぎる!
25 : 2021/08/04(水) 19:03:20.98 ID:0/5Djs8p0
そもそも隔離させられない日本で食料送るなよ
26 : 2021/08/04(水) 19:03:29.15 ID:qu7/q1Wj0
こんなに届けてくれんの?すごいじゃん
っていうか届けてくれるんだな
手厚い
27 : 2021/08/04(水) 19:03:30.57 ID:OQD3tXIP0
うーん
28 : 2021/08/04(水) 19:03:32.41 ID:3wCmi6r80
コロナになって死んでる時に持ってきて貰えるなら相当助かる
30 : 2021/08/04(水) 19:03:37.90 ID:GswQxm4W0
お、たべっ子動物もあるじゃん
31 : 2021/08/04(水) 19:03:42.96 ID:EKqjHOke0
おにぎりがセットならあり
32 : 2021/08/04(水) 19:03:46.92 ID:QzxMFHx00
感謝すら出来ないバカに何も送る必要ないよ
34 : 2021/08/04(水) 19:03:51.03 ID:YXxAUBlC0
糖尿で4ねと?
39 : 2021/08/04(水) 19:04:22.30 ID:qu7/q1Wj0
>>34
死なないでしょ
122 : 2021/08/04(水) 19:09:11.04 ID:aDu97t2t0
>>34
元々糖尿の奴なんか4ねとしか思わん
35 : 2021/08/04(水) 19:03:55.11 ID:LgceW/ZT0
おかゆさん食べさしちゃげるけん
36 : 2021/08/04(水) 19:04:10.71 ID:hEQGf8n60
風邪ひいてる時には食べたくないな
50 : 2021/08/04(水) 19:05:32.75 ID:S7HBR0wv0
>>36
こんなに沢山同じもの食ったら飽きるから
治るまでほとんど食わないやろな
無駄やろ
88 : 2021/08/04(水) 19:07:29.19 ID:TcNTPGq50
>>36
塩焼きそばのほうがいいな
37 : 2021/08/04(水) 19:04:13.82 ID:A9gOjB/m0
豪華だな(笑)
38 : 2021/08/04(水) 19:04:22.09 ID:ky4sBfuQ0
カンパンとミネラルウォーターだったら許されたのに
40 : 2021/08/04(水) 19:04:23.89 ID:jcEaktuS0
保健所って飯まで用意してくれるのか
42 : 2021/08/04(水) 19:04:30.91 ID:3qwRv0iM0
ひどすwwwww
呼吸困難の人間に焼きそばwwww
43 : 2021/08/04(水) 19:04:36.92 ID:qMfxXGng0
4ねって事だよ

察しろよ

45 : 2021/08/04(水) 19:05:03.35 ID:4+L6mKYf0
食べ物くれるんだ
簡単に作れて食べやすくていいだろ
46 : 2021/08/04(水) 19:05:03.81 ID:NUwJ3hXQ0
都内に住むのが悪い(正論
47 : 2021/08/04(水) 19:05:10.68 ID:7qcjEW+Q0
送ってくるだけマシかもしれん。
そもそもどこで感染したんだよ?
これで夜の歓楽街だの遊びに行っててだったら
あーぎゃー言う資格ねーよ。
58 : 2021/08/04(水) 19:06:04.38 ID:fA665NUk0
>>47
そういうやつの方が文句言うんだよな
おまけにパヨクだったりする
103 : 2021/08/04(水) 19:08:30.29 ID:GvKHvLYI0
>>47
もう首都圏は職場や通勤で感染してる人増えてるからな
48 : 2021/08/04(水) 19:05:20.07 ID:S1aIVMyQ0
最高じゃん
カップ焼きそば食べて元気出せよwww
49 : 2021/08/04(水) 19:05:24.39 ID:DZfyrgxt0
これ100円以下のやつじゃん
バイト先でよく食べてた
51 : 2021/08/04(水) 19:05:37.62 ID:0OdU9jxx0
辛ラーメンじゃないだけましだろ
52 : 2021/08/04(水) 19:05:38.09 ID:llLd6Q4b0
くれるのはありがたいけど他にあるだろとは思う
53 : 2021/08/04(水) 19:05:45.01 ID:v4FacTqr0
おおもりやんねぇ
54 : 2021/08/04(水) 19:05:48.89 ID:Y6sADQGs0
ソース焼きそば嫌いやねん
55 : 2021/08/04(水) 19:05:54.38 ID:H3feyjxo0
タダならありがてえ
56 : 2021/08/04(水) 19:05:54.39 ID:zRaqYGlN0
まぁ日持ちするやつじゃないとな
57 : 2021/08/04(水) 19:06:00.60 ID:FUaskZo50
死んだら回収して他の奴に渡せるじゃん。
なんて合理的なんだ。
59 : 2021/08/04(水) 19:06:05.64 ID:czGOhkbq0
全部が焼きそばなわけないだろ
箱の中の食い物全部見せろよ
60 : 2021/08/04(水) 19:06:06.04 ID:fhk+cD1i0
クソワロタ
本当に終わってんだな日本
69 : 2021/08/04(水) 19:06:32.46 ID:hfqkYzYm0
>>60
おまえの人生が終わってる定期
105 : 2021/08/04(水) 19:08:38.09 ID:uTLfndug0
>>60
お前の恋しい~恋しい~糞食国家の韓国は
もはや集団免疫諦めてんやが?ワクチン打つ気あんのか?全く接種が進んでない
62 : 2021/08/04(水) 19:06:10.23 ID:ZuNCW57P0
パン一個と牛乳かと思ったのに。意外と金かけてんじゃん
63 : 2021/08/04(水) 19:06:18.43 ID:pcqmRkJl0
マイフレンドうまいやんけ
151 : 2021/08/04(水) 19:11:17.72 ID:KgqMKX5o0
>>63
すげー馬鹿舌だな
マイフレンドなんてカップ麺の最底辺じゃねーか
大黒食品は焼きそばにかぎらずほぼ全て不味いぞ
64 : 2021/08/04(水) 19:06:18.49 ID:XFGeU9p40
助けてやってる感だけか
65 : 2021/08/04(水) 19:06:20.37 ID:uTLfndug0
ありがてぇ~ありがてぇ~焼きそば食い放題ですじゃ~

つーかワクチン接種しないこいつらが悪いんじゃん

93 : 2021/08/04(水) 19:07:36.41 ID:GswQxm4W0
>>65

ワクチン打ったら感染しないと思ってるんか?

96 : 2021/08/04(水) 19:08:04.14 ID:iUOZzbDg0
>>93
思ってるけど
118 : 2021/08/04(水) 19:09:03.77 ID:uTLfndug0
>>93
発症、重症化しにくくなる
143 : 2021/08/04(水) 19:10:37.49 ID:3ecsHhNQ0
>>93
お前反ワクチンか?
半年間は効果あるぞ
66 : 2021/08/04(水) 19:06:28.17 ID:/DSDDIoU0
>>1
まぁマジレスすると他人が死んだところでどうでもいいからなw

志村けんが死んでも過去の人間だろ

生きてる人間が勝ちんなんだよ

67 : 2021/08/04(水) 19:06:28.77 ID:Basl2nsT0
食いすぎて血栓が
68 : 2021/08/04(水) 19:06:32.09 ID:FNn8/UW2O
一平ちゃん派なら怒るわな
87 : 2021/08/04(水) 19:07:26.54 ID:iUOZzbDg0
>>68
二階ちゃん派なら喜ぶやろな
70 : 2021/08/04(水) 19:06:33.09 ID:4+L6mKYf0
普通の弁当もってこいっていうの?
病人がそんなの食べれるわけないだろ
71 : 2021/08/04(水) 19:06:33.89 ID:4SPGCJns0
レトルトのお粥とかゼリーとかもうちょい食べやすいもんあるだろって思ったわ
でもこれ新たに用意したんじゃなくて災害用の非常食を回したんだろうな
104 : 2021/08/04(水) 19:08:35.51 ID:tt8CA34I0
>>71
そういうのも入ってる
罹患した芸人がツベにあげてるよ
133 : 2021/08/04(水) 19:09:53.15 ID:l0loSk1j0
>>71
Q 急に
J 自宅療養が
K 来たので
72 : 2021/08/04(水) 19:06:34.83 ID:3J/lZrTO0
税金だけどな
4ねよ
73 : 2021/08/04(水) 19:06:35.68 ID:oNO3WO6E0
東コロのゴキブリの餌なんか昆虫ゼリーと浅糞海苔でも与えとけ
75 : 2021/08/04(水) 19:06:37.23 ID:2J8UYizh0
自宅待機者にはまともなもの送ってるみたいだし在庫切れじゃない?
そろそろ補給切れでしょ
76 : 2021/08/04(水) 19:06:41.13 ID:+RdhYscN0
せめて一平ちゃんにしてくれ
77 : 2021/08/04(水) 19:06:42.29 ID:0mFRufhp0
下にミートソースとか見えるけど
カップ焼きそばあえて上に出してるだろコイツ
78 : 2021/08/04(水) 19:06:44.24 ID:vBBV5UfX0
見たこともない謎カップ焼きそばだ
ミートソースもハチだし
100均の売れ残りで揃えたのかな
80 : 2021/08/04(水) 19:06:51.47 ID:TsLRP0FK0
ええやん
うまそう
81 : 2021/08/04(水) 19:06:51.62 ID:Atxf6Mmv0
スマン一平ちゃん派なんだわ
83 : 2021/08/04(水) 19:07:01.04 ID:aOJVe4NW0
てか、こういうのこそもう1年以上コロナ禍なんだから個人個人で用意しとけよ。
タダじゃねぇんだから文句言うなら受け取るなよ
134 : 2021/08/04(水) 19:09:57.24 ID:+mpiBucH0
>>83
そういう考え方はありかもな
カップ麺よりはちょっといいレトルトなんかを買い込んで、冷凍野菜、フルーツあたりをストックしておくべきかもな
84 : 2021/08/04(水) 19:07:01.37 ID:H3feyjxo0
どうせ味覚障害で何食っても変わらんだろ。
85 : 2021/08/04(水) 19:07:18.40 ID:93KjbiJd0
金があるやつはこんなのに頼らずにスマホでデリバリー頼めるから文句言うやつは贅沢言えるやつじゃないだろ(´・ω・`)
86 : 2021/08/04(水) 19:07:22.82 ID:+9XLmd8h0
なんで辛ラーメンじゃねえんだよ
89 : 2021/08/04(水) 19:07:29.77 ID:0GFk08MZ0
俺が感染発症してたら作るハードルもあるけど匂い嗅いだ瞬間胃液戻す自信あるな
90 : 2021/08/04(水) 19:07:31.78 ID:S1aIVMyQ0
つか遊び歩いてドンチャン騒ぎしたあげくコロナとか
保健所から食い物貰えるだけありがてえと思えよ
本来なら4ねって言われるレベル
91 : 2021/08/04(水) 19:07:32.64 ID:K4Zn5VMl0
緊急時すぐ食える
92 : 2021/08/04(水) 19:07:33.86 ID:olZA9dUU0
貰えるならいいやん
94 : 2021/08/04(水) 19:07:50.76 ID:XVGm+mzk0
たべっ子どうぶつ
97 : 2021/08/04(水) 19:08:06.81 ID:hcD4kS9w0
たべっ子どうぶつがあるからヨシ!
98 : 2021/08/04(水) 19:08:08.32 ID:mdrsi60f0
これ安かったから買ったことある
まずい
99 : 2021/08/04(水) 19:08:08.64 ID:ruvPHvgH0
昔と違って貧しい国なんだから仕方ないね
114 : 2021/08/04(水) 19:08:54.29 ID:iUOZzbDg0
>>99
貧しいのは国に文句言ってるパヨクやろ
124 : 2021/08/04(水) 19:09:19.69 ID:GswQxm4W0
>>99

昔も今も未来も貧しい国だろ

128 : 2021/08/04(水) 19:09:40.89 ID:iUOZzbDg0
>>124
貧しいのはパヨクやろ
100 : 2021/08/04(水) 19:08:14.28 ID:l0loSk1j0
この国我慢強い方だと思うけど
食い物だけは異常にこだわるからな
101 : 2021/08/04(水) 19:08:16.77 ID:QkStsmRj0
自宅なら軽症だろ?
甘えんなって話だよ
106 : 2021/08/04(水) 19:08:39.99 ID:4+L6mKYf0
タダでもらえんの?
入院だと金かかるけど
108 : 2021/08/04(水) 19:08:43.36 ID:7xMTOIQC0
ウーバーイーツや出前館あるやろ(呆れ)
109 : 2021/08/04(水) 19:08:43.89 ID:bI7nIEAz0
タダなのに文句言われ過ぎだろ
110 : 2021/08/04(水) 19:08:50.98 ID:zumtwRpD0
殺る気満々で草
まあ国民の命なんて鼻くそみたいなもんやしね
111 : 2021/08/04(水) 19:08:54.02 ID:mbUsICZ40
こんな大変な時に感染してんじゃねえって言う国からのメッセージ
112 : 2021/08/04(水) 19:08:54.10 ID:Mj93MDcw0
自粛せず飲酒して感染したくせに生意気だな
113 : 2021/08/04(水) 19:08:54.20 ID:VsxLlohM0
ゆっくりやすんでね(^^)
115 : 2021/08/04(水) 19:08:55.71 ID:a8etevq60
>>1
うまそうw
117 : 2021/08/04(水) 19:08:58.72 ID:iUl2uwXQ0
ただより高い物なんてないから
自分が悪いんだから我慢しろ
119 : 2021/08/04(水) 19:09:07.42 ID:QK5rfqsd0
日持ちして簡単に食べられるものとなったら
カップ麺になるのはわかる
120 : 2021/08/04(水) 19:09:10.14 ID:t3B+U+LA0
即席麺にプロテイン、野菜ジュースを足したら割と生きられると思う
121 : 2021/08/04(水) 19:09:10.58 ID:gN+850390
>>1
お前のいつも通りの食事じゃん
持ってきてくれてありがとうございますだろ
125 : 2021/08/04(水) 19:09:20.52 ID:gtshUZFS0
味わかんねーんだから何食ったって一緒だろ
126 : 2021/08/04(水) 19:09:27.19 ID:J6oVohpZ0
贅沢いうな
127 : 2021/08/04(水) 19:09:33.24 ID:pw44uhOd0
外出禁止の代わりがこれなんだからちょっとダメだろ
間違いなくコンビニいってしまう
129 : 2021/08/04(水) 19:09:41.22 ID:8eJfDCHO0
嫌がらせだろw
131 : 2021/08/04(水) 19:09:49.63 ID:vIuCTIYA0
軽症で40度の熱に嘔吐、下痢、呼吸困難でコレ食えるか?こんな油物吐くでしょ普通
なんで動かなくてもとりあえず封開ければ食えるレトルトおかゆにしないんだよ?
132 : 2021/08/04(水) 19:09:50.66 ID:lH7tRA230
マイフレンドてメーカー名?
135 : 2021/08/04(水) 19:10:06.44 ID:U6GnZf190
吐くだろ
どんなチョイスだよ
少なくとも蕎麦とかだろ
136 : 2021/08/04(水) 19:10:08.99 ID:4V4Olx/R0
飲み会とか会食を一切やってなくて感染したのなら文句言っていいよ
137 : 2021/08/04(水) 19:10:10.73 ID:D1J5IoVi0
じゃあ返せ
138 : 2021/08/04(水) 19:10:11.25 ID:dPwjC4Jm0
段ボール一杯の一平ちゃんだったら歓喜するわ
156 : 2021/08/04(水) 19:11:42.61 ID:bgQHAUY10
>>138
俺も一平ちゃん派だから解る
選べる権利があるならいいけどなw
139 : 2021/08/04(水) 19:10:11.92 ID:vwN4pDQn0
コロナ生活してる外国人多そうだな
141 : 2021/08/04(水) 19:10:23.86 ID:thHrdsrm0
たべっこ子どうぶつ!
142 : 2021/08/04(水) 19:10:31.03 ID:n3pytfiH0
なんで感染したの?
マスクなし会話飲食会話でしょ
自業自得
145 : 2021/08/04(水) 19:10:55.02 ID:HoQxYHoY0
生ものじゃあ腐るし、パスタや乾麺は調理が必要になるし、
じゃあカップ麺系が一番簡単で病人でもすぐ作れるだろうって事じゃ無いのか?w
逆に何十日分もの食料を渡すとしたら、どんなのが良いんだよw
158 : 2021/08/04(水) 19:11:46.92 ID:8eJfDCHO0
>>145
レトルトお粥が一番ありがたいな
147 : 2021/08/04(水) 19:11:01.25 ID:OHNbFiii0
>>1
40代で独身自宅療養?
少子化改善に協力してない非国民独身ジジイなんて早く○ねってことだよ
148 : 2021/08/04(水) 19:11:08.88 ID:xjPyjAeU0
高カロリー焼きそば食って寝とけってだろ
149 : 2021/08/04(水) 19:11:11.80 ID:o7J/rGih0
ウィダーインゼリーのマルチビタミンを配るべき
150 : 2021/08/04(水) 19:11:13.66 ID:A2H6rcUg0
こういうの配るのは都ではなく区じゃねぇの?
どこの区なのか
152 : 2021/08/04(水) 19:11:21.75 ID:olZA9dUU0
下にミートソースも見えるし色々入ってるだろこれ
153 : 2021/08/04(水) 19:11:25.22 ID:1YMKKli10
段ボール箱3つに全部カップ焼きそばしか入ってなかったらそりゃがっかりするよw
レトルトおかゆかレンチンご飯でいいのにな
154 : 2021/08/04(水) 19:11:25.47 ID:BBey3rcu0
せめてレトルトおかゆとかあるだろ
155 : 2021/08/04(水) 19:11:33.76 ID:9+Yg2i5D0
とりあえず高カロリー摂取して体力付けろって事かね
157 : 2021/08/04(水) 19:11:45.97 ID:2xK1hZCQ0
せめてレトルト食品、缶詰めとかカレーとか米とか送ってやれよ
カップ焼そばだけってあんまり
159 : 2021/08/04(水) 19:11:47.13 ID:v1FrfGJ80
予算がないから仕方がない むしろ自宅療養してるならここまでする必要がない 中途半端なことをするから返って反感をかう 自助でなんとかしろよ
160 : 2021/08/04(水) 19:11:49.23 ID:hq6TO3lu0
どん兵衛がいい😡

コメント

タイトルとURLをコピーしました