- 1 : 2021/08/12(木) 21:26:17.50 ID:bcVYYQah0
-
電通に再委託が問題視、「持続化給付金」事業は最大9次下請けも…最終報告書
政府の中小企業向け資金繰り対策「持続化給付金」で再委託が繰り返された問題で、経済産業省は12日、外注に関わった下請け企業(支出額100万円以上)が約560社に上ったことを明らかにした。
経産省が12日、最終報告書を公表した。申請手続きのサポート業務を中心に、最大9次下請けまで外注されていた。「前例のない大規模な事業で、申請に手厚いサポートを全国で行うため、各地域の企業への外注は必要だった」と説明している。
給付金を巡っては、昨年9月まで受け付け業務を請け負った一般社団法人サービスデザイン推進協議会が大半を電通に再委託したことが問題視され、経産省が不透明な支出がなかったかなどを検査していた。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210812-OYT1T50191/ - 2 : 2021/08/12(木) 21:27:11.47 ID:vk3vXjdqr
-
規制しろよバカ
- 3 : 2021/08/12(木) 21:27:22.17 ID:rj82zmgm0
-
手厚いサポートなんてあったか?
- 4 : 2021/08/12(木) 21:27:41.08 ID:Iv+HLwQva
-
もうだめなんだなぁこの国
- 5 : 2021/08/12(木) 21:28:11.98 ID:OB1dHYy80
-
元請けが膨大な過剰利益で受けないとそんなに下まで振れんやん
- 6 : 2021/08/12(木) 21:28:35.06 ID:/QE4SrX9d
-
この下請けが日本のGDBが高い理由ってマジ?
- 7 : 2021/08/12(木) 21:28:44.61 ID:VOA2bnt4H
-
中国ならコイツら投獄なのにジャップだとこれからも中抜きし続けます
- 8 : 2021/08/12(木) 21:28:53.72 ID:6dic4Y/I0
-
どの会社で代表は誰で税金がその会社にいくら流れてるかリストにしてばら撒こう
- 9 : 2021/08/12(木) 21:29:12.54 ID:AH4/3VEw0
-
手厚いサポートをしてたのに給付遅れが発生してたのか?
- 10 : 2021/08/12(木) 21:29:24.52 ID:9k3myImO0
-
お笑いジャップアイランド
- 11 : 2021/08/12(木) 21:29:27.76 ID:jw9yv/cL0
-
何なんこの国
- 12 : 2021/08/12(木) 21:30:21.41 ID:NmFB7nUP0
-
申請に手厚いサポートって
あんな簡単な申請すら出来ない奴いる…? - 13 : 2021/08/12(木) 21:30:23.85 ID:kgrMU6lI0
-
やりたい放題よな賃金の相場まで間かませるだけ
- 15 : 2021/08/12(木) 21:30:58.44 ID:6dic4Y/I0
-
その企業に天下り役人や政治家や親類がどれくらい関わってるかもしっかり公開してくれ
もう国が傾いてる。ここで目覚める度にいつまでも目を背けてる場合じゃない日本のマスコミ頼むよここで意地を示してくれ
明らかに寄生虫がここにいる。そいつらを名指して告発しないと民衆は気づけない - 19 : 2021/08/12(木) 21:31:48.55 ID:4Nv6VwDgM
-
>>15
しても気付かないからここまで来たんだが - 16 : 2021/08/12(木) 21:31:02.72 ID:8RtNPA6X0
-
不正だらけで中抜きだらけというジャップ凋落の象徴みたいな給付金だったな
- 17 : 2021/08/12(木) 21:31:06.18 ID:PsBzGNJSM
-
批判してる暇があるなら9次でもこの大木に参加する方法考えろよ
- 18 : 2021/08/12(木) 21:31:46.73 ID:HtXrOdyw0
-
実際に業務を行う会社だけに金がわたるべきだろ
- 20 : 2021/08/12(木) 21:31:48.78 ID:OB1dHYy80
-
だから余計に経済ヤクザが群がったのか
給付する側も闇があるから大っぴらにしたくないと - 21 : 2021/08/12(木) 21:31:57.69 ID:Jxl1u9/A0
-
ピンハネで事業費の半分は消えてそう
- 22 : 2021/08/12(木) 21:32:06.47 ID:WVsc7jyn0
-
申請相談で書類の不備の改善方法を教えられないとかいってたやつも下請けか?
- 23 : 2021/08/12(木) 21:32:11.56 ID:Su2o1DPoM
-
昔、除染で見た
- 24 : 2021/08/12(木) 21:32:37.05 ID:3oIwh6C60
-
東電の除染中貫に匹敵するレベルの中抜?9次下請けってなんだよ
- 30 : 2021/08/12(木) 21:36:41.59 ID:j8iOLKLr0
-
>>24
東電は8次受けまで - 26 : 2021/08/12(木) 21:34:57.57 ID:l6Iaf7K5a
-
>>1
もうだめだこの国 - 27 : 2021/08/12(木) 21:35:03.66 ID:vCG/BG+O0
-
改めて数字で見るとガチですさまじいな
- 28 : 2021/08/12(木) 21:36:37.64 ID:SXTSB3CI0
-
この国は役人と電通のためにあるんだよ
嫌なら出ていけ - 29 : 2021/08/12(木) 21:36:40.06 ID:pYnyd5U90
-
560社ってなんやねん
- 31 : 2021/08/12(木) 21:36:43.30 ID:6vYhQhId0
-
手厚い中抜き
- 32 : 2021/08/12(木) 21:37:14.66 ID:VmjPvs/X0
-
この人たち全員公務員として雇った方が良くない?
- 33 : 2021/08/12(木) 21:37:21.58 ID:dac9phLw0
-
電通黒字らしいな 電通を持続化させるための制度だったな
- 34 : 2021/08/12(木) 21:38:12.52 ID:fqtv95Z10
-
中抜きジャパン
- 35 : 2021/08/12(木) 21:39:23.03 ID:9Z/UTeRDM
-
報告だけして終わりかよ
こりゃまた同じことが繰り返されるだけだな - 36 : 2021/08/12(木) 21:39:27.35 ID:QAkDfJqi0
-
は?は?
- 37 : 2021/08/12(木) 21:39:29.86 ID:5tr8R5Vv0
-
電通と自民はもろとも解体すべき
- 38 : 2021/08/12(木) 21:40:18.88 ID:9XWov6De0
-
560社って想像を超えすぎてて意味がわからない
電通再委託問題、「持続化給付金」事業は560社が関わり、最大9次下請けまで外注

コメント