無職ニートワイ、一昨日バイトの面接を終え、明日の採用電話が来ることに全てをかける

1 : 2021/08/22(日) 20:20:19.78 ID:X6vyZ6890
朝9時に目が覚めてスマホに着信履歴が入ってるやろなぁ…
2 : 2021/08/22(日) 20:20:45.63 ID:X6vyZ6890
明日がラストチャンス
明日来なければ不採用確定
3 : 2021/08/22(日) 20:20:48.94 ID:G1NmgvwP0
ようやっとる
4 : 2021/08/22(日) 20:21:03.37 ID:X6vyZ6890
>>3
サンガツ
5 : 2021/08/22(日) 20:21:38.76 ID:7XOthaaV0
倉庫のやつか?
15 : 2021/08/22(日) 20:22:44.87 ID:X6vyZ6890
>>5
倉庫系のバイトやな
6 : 2021/08/22(日) 20:21:41.49 ID:y9f51K4Np
着信履歴残る前に出ろよ
10 : 2021/08/22(日) 20:21:58.80 ID:X6vyZ6890
>>6
寝てるからしゃあない
13 : 2021/08/22(日) 20:22:31.45 ID:y9f51K4Np
>>10
今から寝ろ
17 : 2021/08/22(日) 20:23:18.99 ID:X6vyZ6890
>>13
今から風呂や
24時に寝る
27 : 2021/08/22(日) 20:24:14.20 ID:y9f51K4Np
>>17
ふやけるやろそんな入ったら
40 : 2021/08/22(日) 20:25:33.16 ID:X6vyZ6890
>>27
風呂出たら映画見るんや
45 : 2021/08/22(日) 20:26:29.99 ID:y9f51K4Np
>>40
優雅に過ごそうとすな
55 : 2021/08/22(日) 20:27:38.94 ID:X6vyZ6890
>>45
気持ち落ち着けたいんや
71 : 2021/08/22(日) 20:29:23.81 ID:y9f51K4Np
>>55
まず12時に寝て9時は起きれるやろ
86 : 2021/08/22(日) 20:30:22.19 ID:X6vyZ6890
>>71
ロングスリーパーや
95 : 2021/08/22(日) 20:31:11.04 ID:y9f51K4Np
>>86
じゃあ映画やめろよ
110 : 2021/08/22(日) 20:33:03.15 ID:X6vyZ6890
>>95
気分を落ち着かせるんや
124 : 2021/08/22(日) 20:35:00.65 ID:y9f51K4Np
>>110
ここで書き込んでるから遅なるんやろw
139 : 2021/08/22(日) 20:36:41.43 ID:X6vyZ6890
>>124
24時に寝るのがルーティンや
7 : 2021/08/22(日) 20:21:44.34 ID:osMlFtcyd
いやバイトの面接なんて普通その場で採用伝えられるやろ
あとで連絡しますの時点で落ちてるで
12 : 2021/08/22(日) 20:22:29.46 ID:X6vyZ6890
>>7
そんなことないやろ
それならそれ広まってて企業も数日以内に連絡とかやらんやろ
20 : 2021/08/22(日) 20:23:32.51 ID:osMlFtcyd
>>12
だから数日以内に連絡しますって言われた時点で終わってるんやって
切り替えていけ
25 : 2021/08/22(日) 20:23:54.12 ID:X6vyZ6890
>>20
まだわからんやろ
38 : 2021/08/22(日) 20:25:30.90 ID:osMlFtcyd
>>25
いや無理だね
そこら辺の空気読めへんからニートなんやろな
てかバイトの面接なんて普通落ちひんぞ
お前どんだけヤバい雰囲気漂わせてんねん
56 : 2021/08/22(日) 20:27:40.14 ID:1zVOP9bMa
>>7
そんなことはない
ちなワイこれまで10社以上でバイトしてきた
62 : 2021/08/22(日) 20:28:30.81 ID:X6vyZ6890
>>56
すごいな
8 : 2021/08/22(日) 20:21:45.20 ID:AYTH7P0r0
ドキドキするね♥
16 : 2021/08/22(日) 20:22:59.30 ID:X6vyZ6890
>>8
ラストチャンスとなるといつもと違うわ
9 : 2021/08/22(日) 20:21:48.19 ID:F+FZQmUb0
切り替えていけ
バイト先なんて無限にあるわ
23 : 2021/08/22(日) 20:23:41.20 ID:X6vyZ6890
>>9
せやな
次の応募先は決めてある
11 : 2021/08/22(日) 20:22:02.74 ID:j+TUM4vl0
最初から正社員目指せや
14 : 2021/08/22(日) 20:22:35.48 ID:gmgtUqn6a
イッチの時代きたな
26 : 2021/08/22(日) 20:24:04.84 ID:X6vyZ6890
>>14
きてほしい
18 : 2021/08/22(日) 20:23:22.25 ID:ESWWnwxR0
落ちろ
28 : 2021/08/22(日) 20:24:16.49 ID:X6vyZ6890
>>18
やめーや
19 : 2021/08/22(日) 20:23:32.51 ID:1o8e92vL0
何歳?
29 : 2021/08/22(日) 20:24:21.34 ID:X6vyZ6890
>>19
26
21 : 2021/08/22(日) 20:23:33.78 ID:HOtlTWNl0
倉庫ならいけるやろ
33 : 2021/08/22(日) 20:25:00.47 ID:X6vyZ6890
>>21
正社員は土日休みらしいから明日くるやろなぁと予測してる
22 : 2021/08/22(日) 20:23:33.98 ID:ALRaOKIt0
イッチ何歳よ
30 : 2021/08/22(日) 20:24:29.37 ID:X6vyZ6890
>>22
26歳や
24 : 2021/08/22(日) 20:23:41.69 ID:8dOOHTWHM
バイトで即日連絡来ないほうが稀じゃない?
36 : 2021/08/22(日) 20:25:16.02 ID:X6vyZ6890
>>24
知恵袋とか見たらそんなことなさそうやったで?
31 : 2021/08/22(日) 20:24:32.21 ID:NZy27Xii0
先行の結果誠に
43 : 2021/08/22(日) 20:26:14.93 ID:X6vyZ6890
>>31
不採用は連絡なしや
32 : 2021/08/22(日) 20:24:40.76 ID:F+FZQmUb0
そんなクソみたいな面接やのに「ラストチャンス(爆笑)」とか大袈裟な事言うとるからクソヒキニート(笑)のまんまなんやでwwwwwwww
メンタル豆腐か???
42 : 2021/08/22(日) 20:26:01.03 ID:X6vyZ6890
>>32
態度変わりすぎやろ
34 : 2021/08/22(日) 20:25:05.88 ID:MgjM0Ypn0
駄目だったらどうする?
また面接を受けるのか?
44 : 2021/08/22(日) 20:26:26.69 ID:X6vyZ6890
>>34
他のところ応募するで
67 : 2021/08/22(日) 20:28:57.33 ID:MgjM0Ypn0
>>44
本当にタイミング次第だから一喜一憂はアホやで
妥協したらあかんで
79 : 2021/08/22(日) 20:29:59.74 ID:X6vyZ6890
>>67
せやな
35 : 2021/08/22(日) 20:25:09.21 ID:dJsHPi/d0
頑張ったな
46 : 2021/08/22(日) 20:26:40.46 ID:X6vyZ6890
>>35
採用されても頑張るで!
37 : 2021/08/22(日) 20:25:21.96 ID:LL7au+JX0
どんな面接だった?
49 : 2021/08/22(日) 20:27:09.57 ID:X6vyZ6890
>>37
何時から何時まで、何曜日に働くかとか通勤方法とか話したな
39 : 2021/08/22(日) 20:25:32.45 ID:hnnfw3ns0
バイトで採用されないとか人として欠陥あるよ
52 : 2021/08/22(日) 20:27:28.59 ID:X6vyZ6890
>>39
落ちる人もいるやろ応募者と求めてる数違うやろし
41 : 2021/08/22(日) 20:25:49.88 ID:XXT/by39M
合格なら当日か翌日には電話が来るんやで
諦めろ
47 : 2021/08/22(日) 20:26:49.93 ID:ITnulFEka
💥☎💥
48 : 2021/08/22(日) 20:27:07.65 ID:yFIJuSEo0
偉い!
57 : 2021/08/22(日) 20:27:49.74 ID:X6vyZ6890
>>48
サンガツ
50 : 2021/08/22(日) 20:27:21.10 ID:Covtu2oj0
倉庫のバイト落ちるって相当やろ…
58 : 2021/08/22(日) 20:27:58.26 ID:X6vyZ6890
>>50
傷つくん語
51 : 2021/08/22(日) 20:27:26.83 ID:kB0zP6JM0
面接の日に研修あるんやが
これは受かったってことでええか?
59 : 2021/08/22(日) 20:28:09.46 ID:X6vyZ6890
>>51
わからん
53 : 2021/08/22(日) 20:27:30.09 ID:V2dXxyLYr
就活してるニートってらニートか?
54 : 2021/08/22(日) 20:27:31.02 ID:4Sk9yv860
なんでニートやってるん?
61 : 2021/08/22(日) 20:28:21.49 ID:X6vyZ6890
>>54
ゴミ人間だから
60 : 2021/08/22(日) 20:28:20.41 ID:vHaGRhby0
受かる時って面接の時にかなり詳細な感じに説明されるから大体分かる
65 : 2021/08/22(日) 20:28:51.69 ID:X6vyZ6890
>>60
初面接だから詳細かはわからんけどまぁまぁ話したな
63 : 2021/08/22(日) 20:28:42.67 ID:obqjOFUSa
バイトでも現場の責任者の一存で決めるようなとこは即日で決まることが多いな
現場の責任者だけでなくその上の意見とか聞かなきゃならない場合は後日連絡で決まる感じだな
68 : 2021/08/22(日) 20:29:12.23 ID:X6vyZ6890
>>63
若い人やったわ
多分上の人と話して決めるんやろな
64 : 2021/08/22(日) 20:28:49.03 ID:4jATIhgBa
バイトって人足りなかったら余程じゃない限り受かるし足りてたら有能でも適当に落とされるからそれだけやで
76 : 2021/08/22(日) 20:29:41.10 ID:X6vyZ6890
>>64
運なんか
落ちても運が悪かったと思えば気が楽そうやな
83 : 2021/08/22(日) 20:30:08.70 ID:zaqbBEmA0
>>64
人足りてるのに募集すな
107 : 2021/08/22(日) 20:32:40.18 ID:X6vyZ6890
>>83
どうなんやろ
足りてるならワイも落ちるわ
66 : 2021/08/22(日) 20:28:57.13 ID:WOKSTSXcM
ニートしろよ糞が!逃げるな戦え
78 : 2021/08/22(日) 20:29:51.85 ID:X6vyZ6890
>>66
どういうことやねん
69 : 2021/08/22(日) 20:29:17.90 ID:sZ/Fq1eK0
その場で合否告げられるのが普通ちゃうんか?バイトって
84 : 2021/08/22(日) 20:30:11.52 ID:X6vyZ6890
>>69
責任者っぽくなかったで
70 : 2021/08/22(日) 20:29:21.07 ID:Covtu2oj0
時給は?
90 : 2021/08/22(日) 20:30:29.61 ID:X6vyZ6890
>>70
1400くらい
104 : 2021/08/22(日) 20:32:22.75 ID:Covtu2oj0
>>90
たっか
Amazon?
113 : 2021/08/22(日) 20:33:29.22 ID:X6vyZ6890
>>104
違うで
秘密や
154 : 2021/08/22(日) 20:38:07.17 ID:vPG9z8Fo0
>>90
どうせ夜勤やろ
172 : 2021/08/22(日) 20:40:11.54 ID:X6vyZ6890
>>154
せやで
72 : 2021/08/22(日) 20:29:25.95 ID:xW49FB4kd
だから受かるならその場でいつから入れるか聞かれるって言ってんだろガ●ジ
91 : 2021/08/22(日) 20:30:43.42 ID:X6vyZ6890
>>72
わからんやろが!
73 : 2021/08/22(日) 20:29:29.03 ID:CkhFW//N0
なんで正社員受けないの?
74 : 2021/08/22(日) 20:29:36.26 ID:vvReTNx70
いっぱい出勤できます言うとけば受かるやろ
92 : 2021/08/22(日) 20:30:57.65 ID:X6vyZ6890
>>74
そうなんか、いっぱいは無理やな
75 : 2021/08/22(日) 20:29:38.85 ID:1zVOP9bMa
その場で採用されたのとか居酒屋ホールとバーガー屋と年末年始の郵便仕分けくらいやで

大半のバイトは後日や

96 : 2021/08/22(日) 20:31:21.01 ID:X6vyZ6890
>>75
サンガツ
77 : 2021/08/22(日) 20:29:48.04 ID:37Mvcffea
不採用だからさっさと次に応募しろ
97 : 2021/08/22(日) 20:31:38.28 ID:X6vyZ6890
>>77
明日が最後のチャンスや
80 : 2021/08/22(日) 20:30:01.75 ID:/aNse1Gz0
朝9時の履歴見てって出れなかったらアウトや
100 : 2021/08/22(日) 20:31:57.06 ID:X6vyZ6890
>>80
ふぁっ!?そんな厳しくないやろ
折り返し電話するで
81 : 2021/08/22(日) 20:30:02.86 ID:xW49FB4kd
ガ●ジはガ●ジ年金ででも生活してろ
82 : 2021/08/22(日) 20:30:04.70 ID:pzMW3YSr0
逆にバイトで落ちるパターンなんてあるんか?
相当見た目がチンピラ臭いとかそういうの以外で考えられんやろ
103 : 2021/08/22(日) 20:32:18.78 ID:X6vyZ6890
>>82
チー牛風味かもしれん
106 : 2021/08/22(日) 20:32:38.58 ID:obqjOFUSa
>>82
履歴書に写真貼ってないとかあきらかに怪しい空白期間がある場合は落とす感じだな
あとは面接で最低限の服装で来てないとか
125 : 2021/08/22(日) 20:35:22.69 ID:X6vyZ6890
>>106
ふっつーの服装や カジュアルやな
スーツではないで
85 : 2021/08/22(日) 20:30:19.75 ID:1o8e92vL0
ワイは応援してるよ
109 : 2021/08/22(日) 20:32:48.18 ID:X6vyZ6890
>>85
サンガツ
87 : 2021/08/22(日) 20:30:25.15 ID:fGYtA17b0
学校出てから今までずっとニートやったん?職歴なし?
111 : 2021/08/22(日) 20:33:08.75 ID:X6vyZ6890
>>87
せやな
88 : 2021/08/22(日) 20:30:27.54 ID:t1pHP7uMd
すまん
履歴書の学歴って小学校から書くんか?
112 : 2021/08/22(日) 20:33:17.62 ID:X6vyZ6890
>>88
高校からや
89 : 2021/08/22(日) 20:30:27.67 ID:5Jr5u84PM
バイトなんかより社員になれ
93 : 2021/08/22(日) 20:31:00.24 ID:5Jr5u84PM
ジュルルルルぐっぽぐっぽ
94 : 2021/08/22(日) 20:31:08.77 ID:1zVOP9bMa
まぁでも採用の場合は期日より早めに連絡来ることが多い
歓迎されてる場合は当日翌日に連絡きたりする
現場に決裁権ある場合やけどね
116 : 2021/08/22(日) 20:33:58.86 ID:X6vyZ6890
>>94
土日あるからわからんなぁ
金曜の16時半頃に面接終えた
120 : 2021/08/22(日) 20:34:31.90 ID:1zVOP9bMa
>>116
ならまだ全然可能性あるな
135 : 2021/08/22(日) 20:36:25.07 ID:X6vyZ6890
>>120
サンガツ
98 : 2021/08/22(日) 20:31:48.89 ID:4jATIhgBa
ワイが面接の段階で人足りないからその時点で合格!ってなったバイト先も後に若干名募集かけた時は入れる時間だけ見て(しかもバイト達と店長でお喋りしながら)雑に決めとったわ
108 : 2021/08/22(日) 20:32:46.30 ID:3swZapGQ0
>>98
何言ってるかわからん
117 : 2021/08/22(日) 20:34:06.21 ID:4jATIhgBa
>>108
>ワイが面接の段階で人足りないからその時点で合格!ってなったバイト先も後に若干名募集かけた時は入れる時間だけ見て(しかもバイト達と店長でお喋りしながら)雑に決めとったわ
ってことやで
99 : 2021/08/22(日) 20:31:56.29 ID:ucF2MoxS0
運次第やな
118 : 2021/08/22(日) 20:34:16.73 ID:X6vyZ6890
>>99
そうなんか
101 : 2021/08/22(日) 20:32:06.19 ID:3swZapGQ0
電話来ないでずるずる待って1週間経っちゃうから次もう面接申込みな
119 : 2021/08/22(日) 20:34:30.44 ID:X6vyZ6890
>>101
明日がラストチャンスや、
102 : 2021/08/22(日) 20:32:06.20 ID:1zVOP9bMa
しっかりした会社は現場が採用!ってなっても東京の本社に確認取らなあかんかったりして数日かかったりするんやで
122 : 2021/08/22(日) 20:34:41.63 ID:X6vyZ6890
>>102
せやな
サンガツ
156 : 2021/08/22(日) 20:38:19.51 ID:obqjOFUSa
>>102
逆に現場の責任者がこいつあきらかにやべえだろって落とす気まんまんなのに上が無理矢理入れる場合とかもあるからなあ
案の定そいつ職場の物盗んだり、店の客を自分の仕事の客にして大問題になって笑った
176 : 2021/08/22(日) 20:40:54.12 ID:X6vyZ6890
>>156
ワイはそんなことせんし人の物盗んだことないからセーフやな
105 : 2021/08/22(日) 20:32:27.54 ID:MgjM0Ypn0
応募者全員の面接終わらんと合否判断なんて出来んよ
123 : 2021/08/22(日) 20:34:55.96 ID:X6vyZ6890
>>105
ひぇ~
何人おるんや…
114 : 2021/08/22(日) 20:33:31.73 ID:kuGI8KeH0
>>1
無理だろ
バイトってその場で決まるんだろ?
129 : 2021/08/22(日) 20:35:49.29 ID:X6vyZ6890
>>114
だろ?ってなんや?
経験者なんか?
115 : 2021/08/22(日) 20:33:39.34 ID:1zVOP9bMa
1週間までに~みたいな場合で5日越えてもこんかったら90%残念やね
133 : 2021/08/22(日) 20:36:09.31 ID:X6vyZ6890
>>115
3日以内で明日がラストチャンスや
土日は休みだとおまうから来ないのは仕方ない
121 : 2021/08/22(日) 20:34:37.21 ID:bBCiebzq0
いつまでに連絡っていわれなかったんか?
134 : 2021/08/22(日) 20:36:18.95 ID:X6vyZ6890
>>121
月曜や
140 : 2021/08/22(日) 20:36:42.94 ID:bBCiebzq0
>>134
受かるとええなあ
150 : 2021/08/22(日) 20:37:40.75 ID:X6vyZ6890
>>140
サンガツ
126 : 2021/08/22(日) 20:35:23.82 ID:vvReTNx70
なんで明日がラストチャンスなんや
142 : 2021/08/22(日) 20:36:55.89 ID:X6vyZ6890
>>126
明日までに電話くるからや(採用時のみ)
127 : 2021/08/22(日) 20:35:35.05 ID:xBvCvKq60
俺も倉庫で仕分けの仕事してるけど、今の時期はまだ暑いで
146 : 2021/08/22(日) 20:37:19.88 ID:X6vyZ6890
>>127
見学したときは涼しかったで
128 : 2021/08/22(日) 20:35:38.07 ID:/cHeKpEPd
バイトなんて即採用やなきゃ終わりだろ
143 : 2021/08/22(日) 20:37:06.51 ID:X6vyZ6890
>>128
そうなん?
130 : 2021/08/22(日) 20:35:58.36 ID:EsceAZSEH
次受けようかなって思えるくらいのとこは探しといてもいんじゃね?
どうせ落ちてて無駄にヘコむでしょ
148 : 2021/08/22(日) 20:37:34.38 ID:X6vyZ6890
>>130
もう探したで
野菜の仕入れみたいなのや
161 : 2021/08/22(日) 20:38:46.20 ID:EsceAZSEH
>>148
えらい
モチベ落とさんようにな
131 : 2021/08/22(日) 20:36:03.35 ID:sqPl1OK/0
正社員じゃ駄目なん?
アルバイトなんかやってたらどんどん時間過ぎていっちゃうやん
132 : 2021/08/22(日) 20:36:04.76 ID:1zVOP9bMa
バイトは当日マンってバイトエアプなんか昔の人なんか学生で紹介でしか入ったことないのか謎だよな
136 : 2021/08/22(日) 20:36:27.76 ID:GjwLmIf7C
コロナで失業した即戦力が溢れかえってるからな。バイトでも椅子取りゲーム始まっとるぞ
157 : 2021/08/22(日) 20:38:22.54 ID:X6vyZ6890
>>136
まじかよ…
137 : 2021/08/22(日) 20:36:31.49 ID:xBvCvKq60
バイトの面接って落ちる事あんのか?
158 : 2021/08/22(日) 20:38:29.16 ID:X6vyZ6890
>>137
そりゃあるやろ
138 : 2021/08/22(日) 20:36:31.57 ID:drMTv7hDM
>>1
目が覚めたときに着信履歴じゃ
電話出れてないやんけ😡
155 : 2021/08/22(日) 20:38:12.57 ID:X6vyZ6890
>>138
午前中か昼休憩明けにくることおおいってきいたから早くて9時頃やろなぁって
わいは寝てるんやが
141 : 2021/08/22(日) 20:36:55.51 ID:oGYOdPGn0
受かっとるとええな
俺もニートからバイト経て社員なったわ
145 : 2021/08/22(日) 20:37:15.27 ID:bBCiebzq0
>>141
何の仕事やっとるんや?
149 : 2021/08/22(日) 20:37:40.26 ID:oGYOdPGn0
>>145
小売やね
スーパーではない
168 : 2021/08/22(日) 20:39:43.70 ID:bBCiebzq0
>>149
ようやっとるんやな
大変か?
160 : 2021/08/22(日) 20:38:42.40 ID:X6vyZ6890
>>141
おお!ええなおめでとう
144 : 2021/08/22(日) 20:37:12.97 ID:qJtfPi9h0
ウーバーでもやれよ
採用なしで働けるぞ
163 : 2021/08/22(日) 20:38:56.01 ID:X6vyZ6890
>>144
免許ないで
169 : 2021/08/22(日) 20:39:53.27 ID:obqjOFUSa
>>163
ウーバーはチャリも多いぞ
147 : 2021/08/22(日) 20:37:22.37 ID:Hj7lEFLVM
合格者は直ぐに採用の連絡行くで
幅もたせてるのはドタキャン等の不測の事態に対応するためや
つまりいっちはもう不採用や
165 : 2021/08/22(日) 20:39:17.33 ID:X6vyZ6890
>>147
………
151 : 2021/08/22(日) 20:37:56.34 ID:/PrOR9WS0
さいてょ方式のラストチャンスだろ、また頑張ればええやん
152 : 2021/08/22(日) 20:37:59.08 ID:1zVOP9bMa
バイトなんて落ちんやろ←これもエアプやね

ワイかなり人に印象ええ方やがフリーターとして面接受けて受かるのって20%くらいや

166 : 2021/08/22(日) 20:39:33.76 ID:X6vyZ6890
>>152
そんな低いんか…
178 : 2021/08/22(日) 20:40:59.80 ID:1zVOP9bMa
>>166
フルタイムバイトは社保入れなあかんから受かりにくいのもある
5つ受ければ1つ受かるやろって感覚や
153 : 2021/08/22(日) 20:38:04.96 ID:g8T0zx2s0
たかだかバイトやん、、
そこもまともなとこかわからんのにか
170 : 2021/08/22(日) 20:40:04.39 ID:X6vyZ6890
>>153
初バイトなんや…狭い世界しか知らないワイからするとかなりの圧を感じるで
159 : 2021/08/22(日) 20:38:39.12 ID:oQitdLNTr
電話鳴ったらすぐ出ろや
出なかったら不採用やで
162 : 2021/08/22(日) 20:38:50.64 ID:I5TZNDbK0
バイトなんてその場で採用って言われるやろ
164 : 2021/08/22(日) 20:39:04.51 ID:t1y1zNOy0
ワイのバイトの時は数日後連絡で採用やったし職によるだろうに
167 : 2021/08/22(日) 20:39:39.37 ID:0Pv9T6Ie0
転職活動中の無職で貯金やばいんやが
今って短期日払いのバイトって無いんやな
ジジイか副業扱いの人だけしか雇わないってなってる

10月には就職予定の場合とかどうしたらええんや?

179 : 2021/08/22(日) 20:41:06.42 ID:obqjOFUSa
>>167
それこそ日払いの派遣会社とかあるやろ
171 : 2021/08/22(日) 20:40:07.95 ID:1zVOP9bMa
ワイが4年も働いてた人気のバイト先では有名大学生ばっか面接受けにきてたけど採用に至るやつとか1割くらいやったで
173 : 2021/08/22(日) 20:40:11.99 ID:bBCiebzq0
このスレ落ちたら終わってる部建てるわ
174 : 2021/08/22(日) 20:40:19.17 ID:oDN0cnqS0
ワイもバイト10回くらいうけて1つ採用された
177 : 2021/08/22(日) 20:40:58.49 ID:b6trsO4BM
面接の感触とかあてにならんで
こっちのこと何も聞かないで定型的な仕事内容の説明だけされて終わった面接あったけど何故か採用とかあったぞ
あからさまなブラックとかでもないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました