- 1 : 2021/09/02(木) 17:50:40.66 ID:AboTEleHr
-
洪水の中でワニに襲われ男性が姿を消す 恐ろしい二次被害に驚愕の声(米)
https://article.yahoo.co.jp/detail/f4cce39f665c305c2dd5b585a037e7bf6b184713 - 2 : 2021/09/02(木) 17:51:07.96 ID:FZuAkLaN0
-
国内かよw
- 3 : 2021/09/02(木) 17:51:10.06 ID:AboTEleHr
-
米南部を襲った大型ハリケーン“アイダ(Ida)”は停電や洪水、浸水被害を引き起こし、家屋が倒壊するなど大規模な被害が発生した。そんな中、自宅近くの水浸しになった道路を歩いていた男性が、ワニに襲われたというニュースが届いた。片腕を引きちぎられた男性の妻が助けを呼びにいって帰ってくると、ワニに連れていかれたようで玄関の階段に横になっていたはずの男性の姿が見当たらなかったという。『USA TODAY』などが伝えた。 8月末に米国を襲った大型ハリケーン“アイダ(Ida)”は、メキシコ湾に面したルイジアナ州やミシシッピ州に壊滅的な被害をもたらした。 先月31日には、ルイジアナ州の保安官事務所「St. Tammany Parish Sheriff’s Office」がFacebookにて、71歳の男性がワニに襲われて死亡した可能性があるという驚きの被害を報告した。
- 4 : 2021/09/02(木) 17:51:34.29 ID:AboTEleHr
-
同州南東部の沿岸都市スライデルで先月30日の正午頃、男性は洪水の影響で水浸しになった家の近くを歩いていた時にワニに襲われたという。濁った水に潜んでいたワニの姿に、男性は気がつかなかったようだ。 男性の妻は「家にいた時に外で騒ぎ声が聞こえ、外に出てみると夫が大きなワニに襲われていたのです」と保安官に証言している。妻はその後すぐに夫のもとへ駆けつけワニを追い払うと、水の中から夫を引き上げて室内にある救急箱を取りに行った。 応急処置を行ったものの、男性はワニに腕を引きちぎられてしまっており重傷だった。妻は小型のボートに乗り込み、助けを求めに出たという。そして自宅に戻ってくると、夫の姿が見当たらなかった。 まだ近くにいたワニが隙を見て男性を水の中に引きずり込んだと思われ、保安官たちはボートを駆使して男性の捜索を行ったが、男性は未だに見つかっていない。
- 38 : 2021/09/02(木) 18:00:52.66 ID:CFOrXKEP0
-
>>4
ワニが平たいのはそういう理由だったんか - 5 : 2021/09/02(木) 17:51:51.15 ID:n7Y1sMnS0
-
こんな映画あったな
- 6 : 2021/09/02(木) 17:52:03.46 ID:r/85lO8Ma
-
ワニってそんな賢いん?
- 18 : 2021/09/02(木) 17:54:08.31 ID:9WdV8bkv0
-
>>6
賢いっていうか野生動物の基本ムーブやろ
ワイらよりは賢いかもしれんけど - 7 : 2021/09/02(木) 17:52:06.95 ID:E9z57xWq0
-
怖すぎやろ
- 8 : 2021/09/02(木) 17:52:08.56 ID:681w6Gps0
-
これなんて映画?
- 9 : 2021/09/02(木) 17:52:16.67 ID:LbfnBfUkp
-
クロコダイルネードかよ
- 10 : 2021/09/02(木) 17:52:24.35 ID:oCAZiOAxp
-
こんな国なら銃持ってても許せるわ
日本にはこんな獣居ないもんなぁ - 11 : 2021/09/02(木) 17:52:30.38 ID:Rdp/fGJca
-
ギャーッ!は奈倉
- 12 : 2021/09/02(木) 17:52:40.98 ID:n7Y1sMnS0
-
クロールや
あれで片腕食いちぎられたパッパは生き延びたのに - 13 : 2021/09/02(木) 17:52:51.54 ID:22wypUB10
-
ババア強すぎないか
- 14 : 2021/09/02(木) 17:53:03.95 ID:Pjc0Nnd90
-
奈倉
- 15 : 2021/09/02(木) 17:53:11.55 ID:ZikRs9060
-
クロールって映画面白かったわ
- 16 : 2021/09/02(木) 17:53:54.27 ID:GV26j01oa
-
柏木
- 17 : 2021/09/02(木) 17:53:59.33 ID:hso9SaCY0
-
嫁たくましいな
- 19 : 2021/09/02(木) 17:54:11.90 ID:AzWdJQ+PM
-
ハリケーンでサメが飛んでくる国やしワニぐらいで騒ぐなや
- 20 : 2021/09/02(木) 17:54:35.85 ID:yBZXtQMp0
-
腕が!
- 21 : 2021/09/02(木) 17:54:38.49 ID:6oPpdc4v0
-
百合子定期
- 34 : 2021/09/02(木) 18:00:02.03 ID:xFL6O5XE0
-
>>21
百合子はワニに食われていた…? - 22 : 2021/09/02(木) 17:54:51.51 ID:A0IDexAGx
-
>まだ近くにいたワニが隙を見て男性を水の中に引きずり込んだと思われ
怖すぎ
血の臭いで寄って来たんかな? - 23 : 2021/09/02(木) 17:55:14.67 ID:Lb52yJAJM
-
そんな映画あったな
- 24 : 2021/09/02(木) 17:55:22.41 ID:QRKlzgwL0
-
草
- 25 : 2021/09/02(木) 17:55:59.42 ID:ddGOL/7O0
-
百合子スレじゃないのかよ
- 26 : 2021/09/02(木) 17:56:49.90 ID:3qBjtsHSa
-
100秒後に56すワニ🐊
- 27 : 2021/09/02(木) 17:56:59.16 ID:eHWD3Q4zM
-
まんさんつよすぎ
>妻はその後すぐに夫のもとへ駆けつけワニを追い払うと、水の中から夫を引き上げて室内にある救急箱を取りに行った。 応急処置を行ったものの、男性はワニに腕を引きちぎられてしまっており重傷だった。妻は小型のボートに乗り込み、助けを求めに出たという。
- 58 : 2021/09/02(木) 18:06:40.47 ID:z8VLxz2u0
-
>>27
どっちが男か分からんな - 67 : 2021/09/02(木) 18:09:53.49 ID:/ronhbPi0
-
>>27
サラッと書き流しとるよな - 28 : 2021/09/02(木) 17:57:53.34 ID:pki8AeTxM
-
しれっと書かれてるけどワニ追い払うってすごいな
- 30 : 2021/09/02(木) 17:59:12.29 ID:UPfoBvntp
-
>>28
爬虫類はさほど獲物に執着せんから追い払うのは
そこまで難易度高く無いで - 29 : 2021/09/02(木) 17:58:20.88 ID:iHtbDNgc0
-
人の味知っちゃったねえ
- 31 : 2021/09/02(木) 17:59:34.23 ID:cuMOjLkL0
-
まんまクロールやん
あっちだとあるあるなんか - 32 : 2021/09/02(木) 17:59:44.39 ID:+Pm7AUSW0
-
71で重傷やと二度目は逃げられんなあ
- 33 : 2021/09/02(木) 17:59:52.69 ID:TvQZZzmoa
-
動画ないんか?
- 35 : 2021/09/02(木) 18:00:17.66 ID:YtS8EoGo0
-
ワーニネード
- 36 : 2021/09/02(木) 18:00:33.41 ID:f2iRm1wcd
-
妻つええ
- 37 : 2021/09/02(木) 18:00:45.41 ID:hj7aRcVVa
-
嫁すげえ
- 39 : 2021/09/02(木) 18:01:19.80 ID:87xrNSlfp
-
アリゲーターとかジャガーに瞬殺される雑魚やん
- 40 : 2021/09/02(木) 18:01:23.05 ID:RYQyBSyMd
-
救いがない
- 41 : 2021/09/02(木) 18:01:51.42 ID:bp5p+BQEM
-
スレタイのギャーッ!痛いいる?
- 46 : 2021/09/02(木) 18:03:00.33 ID:EettTbVEd
-
>>41
嫌儲風味や - 51 : 2021/09/02(木) 18:04:00.23 ID:gcV3z0++0
-
>>41
スタングリスペクトや - 42 : 2021/09/02(木) 18:02:16.35 ID:rp1ZuKEad
-
なんで家の中に入らんのや・・・・・
ワニにとって警戒対象のヨッメもどっか行ったし、外で休んどったらそりゃあ来るよ - 43 : 2021/09/02(木) 18:02:27.35 ID:ldtsQDaMd
-
ヒトカスざっこ
- 44 : 2021/09/02(木) 18:02:34.82 ID:DDElWWvTx
-
奈倉かと思ったら
- 45 : 2021/09/02(木) 18:02:54.35 ID:iSgXjTOC0
-
クロールって映画
野生のワニじゃなくてワニ革用の養殖ワニだったけどあんな農場もあるのね - 47 : 2021/09/02(木) 18:03:08.96 ID:48rfNu43H
-
なんで家の外で休ませたのか
- 48 : 2021/09/02(木) 18:03:42.77 ID:U6SsO/cc0
-
腕食われて終わりだと思ったら更にその先があるとは…
ワニこわっ - 49 : 2021/09/02(木) 18:03:48.28 ID:r+Np4Us/0
-
日本でこんなことあるんやな
- 50 : 2021/09/02(木) 18:03:59.94 ID:t1dSjWTmr
-
やっぱ100ワニって糞だわ
- 52 : 2021/09/02(木) 18:05:15.57 ID:bFmyi/xc0
-
あのローリングのやつで腕引きちぎられたんかな
めちゃくちゃ痛そう - 53 : 2021/09/02(木) 18:05:22.20 ID:Iqybp1OZ0
-
サンキュー百合子
- 54 : 2021/09/02(木) 18:05:36.52 ID:LTtkdIVBd
-
ワニの回転する技耐えれる生物おらんよな
あれ強すぎへん? - 60 : 2021/09/02(木) 18:07:50.58 ID:n7Y1sMnS0
-
>>54
ワニと一緒に回転すれば持ってかれずに済むらしいで - 70 : 2021/09/02(木) 18:10:40.94 ID:CFOrXKEP0
-
>>60
スリッピングアウェーかな? - 74 : 2021/09/02(木) 18:11:57.70 ID:LTtkdIVBd
-
>>60
それでは防戦一方でいずれ負けるやん - 55 : 2021/09/02(木) 18:05:45.31 ID:V2Wqf9Rr0
-
部屋の奥に鍵掛けてしまっとけよ
近くに置いとくからこうなる - 56 : 2021/09/02(木) 18:06:00.16 ID:+Pm7AUSW0
-
ぐったりした重い夫家に引っ張り込むの大変やから軽い救急箱とってくるってのはまあしゃーない
次から気をつければええんや - 57 : 2021/09/02(木) 18:06:19.48 ID:xmpu3vqIa
-
まじかよ100ワニ最低やな
- 59 : 2021/09/02(木) 18:07:16.43 ID:V6O8m8OC0
-
100ワニより興行収入取れそう
- 61 : 2021/09/02(木) 18:07:52.68 ID:9cviPZaJ0
-
ワニくっそ嫌いなんやが分かるやつおる?
みんなの憩いの場である川で待ち伏せてるという卑怯さがほんと無理
自分らは精々カバに出会ったら負けるくらいだから安心だし - 62 : 2021/09/02(木) 18:08:11.01 ID:sGBXIXdmr
-
むこうはワニもガラガラヘビもいる
日本はスズメバチ程度か
- 63 : 2021/09/02(木) 18:08:53.69 ID:qGAdZh8u0
-
嫁に追い払われて、嫁がいなくなったらまた襲うってどんだけ強いババアなんだよ
- 64 : 2021/09/02(木) 18:09:06.05 ID:WK/uXLs10
-
ピコピコハンマーで余裕よ
- 65 : 2021/09/02(木) 18:09:29.51 ID:+Pm7AUSW0
-
フロリダだけかと思いきやけっこうおるんやねえ
NYの下水におったって話も聞いたような - 66 : 2021/09/02(木) 18:09:34.06 ID:4TVA+Eeo0
-
ワニって噛む力ものすごいけど
口をふさいだら開ける力が弱すぎて開けることができないらしいな - 68 : 2021/09/02(木) 18:10:35.57 ID:I3mbl5Y90
-
災害に関してはアメリカも大概よなハリケーンの被害見ると
- 69 : 2021/09/02(木) 18:10:38.06 ID:+Pm7AUSW0
-
口に頭突っ込むショーやってて食われたニュースなかったっけ
- 71 : 2021/09/02(木) 18:10:57.56 ID:STvNcbZw0
-
妻「ほ~いw」夫を取り上げる
- 72 : 2021/09/02(木) 18:11:27.09 ID:dtUc69v8M
-
名倉
- 73 : 2021/09/02(木) 18:11:44.12 ID:gFkQlDI0d
-
ワニの飼育員が片腕食われてデスロールされるgifハラデイ
「ギャーッ!痛い」洪水で道路を歩いてた男性、、ワニに片腕を引きちぎられ連れさられる

コメント