- 1 : 2021/09/08(水) 21:07:12.83 ID:gJOeHDEzM
-
半年で19局って…
9月13日 叡王戦五番勝負第5局 豊島将之叡王(ABEMA)
9月20日 順位戦B級1組 木村一基九段
9月23日 王将戦挑戦者決定リーグ 糸谷哲郎八段
9月25日 将棋日本シリーズ 千田翔太七段
9月30日 順位戦B級1組 横山泰明七段
10月4日 王将戦挑戦者決定リーグ 広瀬章人八段
10月8・9日 竜王戦七番勝負第1局 豊島将之竜王
10月21日 順位戦B級1組 郷田真隆九段
10月22・23日 竜王戦七番勝負第2局 豊島将之竜王
10月30・31日 竜王戦七番勝負第3局 豊島将之竜王
11月11日 順位戦B級1組 松尾歩八段
11月12・13日 竜王戦七番勝負第4局 豊島将之竜王
11月26・27日 竜王戦七番勝負第5局 豊島将之竜王
12月2日 順位戦B級1組 近藤誠也七段
12月4・5日 竜王戦七番勝負第6局 豊島将之竜王
12月17・18日 竜王戦七番勝負第7局 豊島将之竜王
1月13日 順位戦B級1組 千田翔太七段
2月3日 順位戦B級1組 阿久津主税八段
3月9日 順位戦B級1組 佐々木勇気七段 - 2 : 2021/09/08(水) 21:08:37.69 ID:oHYyiyLy0
-
議員も半分ニートだしな
- 3 : 2021/09/08(水) 21:09:22.71 ID:JsRN1JwT0
-
才能があるからさ
お前ら無能が羨ましがるのも無理はない - 4 : 2021/09/08(水) 21:18:58.63 ID:+No4HP/8r
-
タイトル戦以外にリーグ戦も普通に出てるんちゃうの?
- 5 : 2021/09/08(水) 21:21:14.65 ID:CnUw3RSL0
-
世襲とかならまだわかるが
- 6 : 2021/09/08(水) 21:22:44.74 ID:NOaKHLB+r
-
ニートは税金を払えよ
- 7 : 2021/09/08(水) 21:23:22.83 ID:R6PhafnY0
-
藤井くんって将棋ばかりしてるよな
- 8 : 2021/09/08(水) 21:25:21.89 ID:VHrIkafn0
-
タイトル戦に早々に落ちた人はもっと少ないんじゃねーの?
- 9 : 2021/09/08(水) 21:28:27.81 ID:YhOGYB40M
-
まだ対局日程が決まってないのもあるでしょ
- 10 : 2021/09/08(水) 21:30:28.70 ID:l1gY1gKcr
-
藤井のようなケツの青い野郎には我々のような人生の先輩方が仕込んでやらんとあかんことが多々あるんだわ
正直、俺はケツは青い方が好みやが。
- 11 : 2021/09/08(水) 21:33:13.39 ID:wKWnt+HUa
-
Abemaがやってくれるからよく見てるわ
将棋オタには良い時代になった - 12 : 2021/09/08(水) 21:35:38.73 ID:cpsgskQT0
-
対局がないといっても遊んでる訳じゃないけどな
負けまくってる人ならまだしもトップクラスのプロ棋士はかなり多忙らしいし - 13 : 2021/09/08(水) 21:40:16.99 ID:0pV+BlHY0
-
冗談で言ってるのかもしれないけど
トッププロの研究時間含めたら社畜の拘束時間よりよっぽど長いぞ - 14 : 2021/09/08(水) 21:42:04.09 ID:u5GGovk00
-
そこらへんの社畜とは身分が違うんだからしょうがない
- 15 : 2021/09/08(水) 21:45:08.80 ID:Tqu+AVMbM
-
竜王獲ったら億いくかな?
- 21 : 2021/09/08(水) 21:55:37.17 ID:vzhTYE9j0
-
>>15
これだけ無双して億いくかどうかとか、この業界ってコスパ悪い? - 22 : 2021/09/08(水) 21:59:08.38 ID:SgA0u4J+0
-
>>21
いや別に - 29 : 2021/09/09(木) 04:37:30.20 ID:4EozWu/O0
-
>>21
なにと比べてコスパ悪いいってんだ? - 27 : 2021/09/09(木) 01:17:33.05 ID:JvIbvAtZ0
-
>>15
竜王戦だけは優勝賞金が公表されてて優勝者は4400万円で挑戦者は負けても1650万円
その他のタイトルはもっと安いが藤井聡太は不二家とサントリーのCM出演料があるから億いくかも - 16 : 2021/09/08(水) 21:45:40.06 ID:jLfOuK2xd
-
B級戦多すぎ笑
- 17 : 2021/09/08(水) 21:45:42.11 ID:v2ZEcfdwp
-
対局以外にも出版とか研究あるし
普段なにしてるか取材してる記者いないのか - 18 : 2021/09/08(水) 21:47:23.80 ID:uBuQXtgXr
-
毎日が試験の前日みたいな感じ
- 19 : 2021/09/08(水) 21:52:04.36 ID:7mUOJ4wW0
-
>>1
これって決まってる奴だけだろ - 20 : 2021/09/08(水) 21:55:25.20 ID:neGqBJwo0
-
>>1
今週土曜日の対局が抜けてるんだけど
素人なのかな - 23 : 2021/09/08(水) 22:00:11.34 ID:neGqBJwo0
-
>>1
日程が決まってないけど棋王戦の挑決もない - 25 : 2021/09/09(木) 00:10:41.99 ID:F296paMY0
-
対局ない日も研究してるでしょ
- 26 : 2021/09/09(木) 01:03:28.72 ID:j0xMs+l00
-
もう追っかけじゃん
- 28 : 2021/09/09(木) 01:18:39.80 ID:nVUV+ZUL0
-
でも1日1000時間将棋の研究してるんだぞ?
- 30 : 2021/09/09(木) 04:39:48.00 ID:1qXbwyJM0
-
地方回りは前日入りなんでしょ
移動日もそこそこあるっしょ - 31 : 2021/09/09(木) 05:28:02.51 ID:2Vg4OS8l0
-
ゴミ収集おじさん乙
- 32 : 2021/09/09(木) 05:30:57.09 ID:4skdcSlH0
-
もう働かなくていいくらいはもらってるんだよね
- 33 : 2021/09/09(木) 05:34:12.97 ID:UaYO41tEa
-
NHK杯と銀河戦のような録画対局を裏でやっているらしい
最近藤井聡太(中卒)の対局が無いなぁと思ってたら半分ニートみたいな生活してる件 普通の会社勤めならあり得んぞこれ

コメント