- 1 : 2021/09/12(日) 05:21:27.520 ID:pIO8MZGnd
-
みんなどうやって乗り越えてるの?
- 2 : 2021/09/12(日) 05:22:13.230 ID:j7uw3kxE0
-
慣れ あと労働10年経験すれば
自ずとなれるのでは - 5 : 2021/09/12(日) 05:24:13.967 ID:pIO8MZGnd
-
>>2
10年以上労働してる
昔は友達と飲んだり遊んだりして紛らわせてたんだと思う
今は友達に電話するのも気が引ける - 3 : 2021/09/12(日) 05:22:21.247 ID:pIO8MZGnd
-
急になんの前触れもなく孤独感が襲ってくる
- 4 : 2021/09/12(日) 05:23:36.561 ID:+EWX4WFwp
-
頭なでたろか
- 7 : 2021/09/12(日) 05:25:02.224 ID:pIO8MZGnd
-
>>4
なんか涙出てきたわ
優しさを求めてたのかもしれない - 11 : 2021/09/12(日) 05:26:01.326 ID:j7uw3kxE0
-
>>7
ドコモにしては珍しいな
VIPで荒らしてたやつが多かったのに - 12 : 2021/09/12(日) 05:27:49.965 ID:pIO8MZGnd
-
>>11
いろんなドコモがいるんだよ - 20 : 2021/09/12(日) 05:37:34.627 ID:+EWX4WFwp
-
>>7
よく頑張っとるな
えらいで - 24 : 2021/09/12(日) 05:39:49.263 ID:pIO8MZGnd
-
>>20
ありがとう
寄り添ってもらえてる感じがして涙がやばい - 6 : 2021/09/12(日) 05:24:53.268 ID:ysfZDAgt0
-
相手見つけよ
- 8 : 2021/09/12(日) 05:25:35.562 ID:pIO8MZGnd
-
>>6
どうやって見つけたらいいものか - 9 : 2021/09/12(日) 05:25:46.946 ID:EY5NTEwAr
-
野外は最高
でも雨降ってきて寒かった - 10 : 2021/09/12(日) 05:25:58.832 ID:LxGXLZiVr
-
おっさん歳いくつよ
- 14 : 2021/09/12(日) 05:28:08.702 ID:h583HjCQr
-
はぁ…
- 15 : 2021/09/12(日) 05:29:50.385 ID:pIO8MZGnd
-
大人になるってこういうことなのかなぁ
- 16 : 2021/09/12(日) 05:29:55.819 ID:mcukPR+Zr
-
社会や集団として機能するための理性やないのか?
- 17 : 2021/09/12(日) 05:30:07.998 ID:/IyFDT9Tr
-
イケメン高身長だしモテないわけが無い
- 19 : 2021/09/12(日) 05:30:31.561 ID:grkxMPz9r
-
世界が悪い
- 22 : 2021/09/12(日) 05:39:39.646 ID:J826iYm4M
-
さっさと結婚しろ
- 28 : 2021/09/12(日) 05:40:29.956 ID:pIO8MZGnd
-
>>22
相手がいたらよかったんだけどね - 23 : 2021/09/12(日) 05:39:43.886 ID:ZkyAkFJkr
-
ネトゲあたりで友達作ってきなさい
- 25 : 2021/09/12(日) 05:39:56.042 ID:a+kN1mMur
-
寂しくない?
- 26 : 2021/09/12(日) 05:40:08.348 ID:SY82rN/Rr
-
どうせ下手くそなんでしょ?
- 27 : 2021/09/12(日) 05:40:20.617 ID:TNmB6rsOr
-
1人っきりっていいよね!
- 29 : 2021/09/12(日) 05:40:32.226 ID:EXf5VAtdr
-
贅沢だと感じているならそれは孤独ではない
- 30 : 2021/09/12(日) 05:43:11.529 ID:mCbAONjw0
-
電話するかどうか迷える友人がいるだけ羨ましい
友達いたことないし血縁すら十年顔見てないしどこにいるかもしらない - 41 : 2021/09/12(日) 05:47:41.017 ID:pIO8MZGnd
-
>>30
大人になるにつれて疎遠になっていってるけどね - 46 : 2021/09/12(日) 05:49:37.565 ID:mCbAONjw0
-
>>41
だからじゃねえの
こっちは孤独がデフォルトだからあんま感じない
落差の分だけ感じる要素があるんだろ - 47 : 2021/09/12(日) 05:51:53.390 ID:pIO8MZGnd
-
>>46
そうだと思う
なんのきっかけもなくガクッとくるからちょっとしんどい - 31 : 2021/09/12(日) 05:43:21.379 ID:z0MTmdhLr
-
ちびの不細工おっさんだと嫌がられるんだろうな。俺も気持ち悪いおっさんになって金払って無理やりキスしたいわ。
- 33 : 2021/09/12(日) 05:44:57.205 ID:DU0tiFVcM
-
えっちしよ
- 34 : 2021/09/12(日) 05:44:59.970 ID:Brl8+tafr
-
孤独死ってそういう事じゃないだろ
- 35 : 2021/09/12(日) 05:45:11.650 ID:3hOQ878pr
-
....
- 36 : 2021/09/12(日) 05:45:23.431 ID:0u/Yo64Pr
-
うん
- 37 : 2021/09/12(日) 05:45:35.243 ID:ee2hP5Jpr
-
ゾロかよ
- 38 : 2021/09/12(日) 05:45:47.092 ID:BkGGXBXcr
-
今まで連れ添った人が先に死ぬって考えたら最初から孤独よりつらいだろうな
- 39 : 2021/09/12(日) 05:45:59.226 ID:adkJN0KZr
-
強くなればいいじゃん
- 40 : 2021/09/12(日) 05:46:10.928 ID:+SWUWw4Rr
-
うっす
- 42 : 2021/09/12(日) 05:47:48.590 ID:CVYxktLPr
-
見ながら晩酌するの最高
- 43 : 2021/09/12(日) 05:48:00.088 ID:vCAk2gprr
-
じゃあ準孤独を名乗るわ
- 45 : 2021/09/12(日) 05:48:23.591 ID:cqRi62//r
-
吉野家で言われたら面白い
- 48 : 2021/09/12(日) 05:51:59.641 ID:P88pdAHmr
-
みんなの輪に混じってスポーツをしてみたかった
猿山の猿をしながら子供から大人になりたかった
子供の頃から半端に理性ばかりを鍛えてきたのは誤りだった - 49 : 2021/09/12(日) 05:52:11.709 ID:kLuG0xtLr
-
独り暮らしして10年立つけど
帰ってきて誰もいない部屋を寂しいと想ったことがない - 50 : 2021/09/12(日) 05:52:24.722 ID:tiLopk1Br
-
(こいつ脳内に直接…)
- 51 : 2021/09/12(日) 05:52:36.843 ID:yt46TKUQr
-
そうかのヒューマントーク2を視聴
- 52 : 2021/09/12(日) 05:58:05.175 ID:odRVdGYgr
-
引きこもりしてたら2年で孤独が楽しくなってくるが実際に孤独というよりも精神が傷んでるのだと思われ
精神科で軽く抗うつ薬もらってくると良い
お大事に - 56 : 2021/09/12(日) 06:00:51.729 ID:pIO8MZGnd
-
>>52
スクリプトじゃないと信じてレスしてみる
自分に合う抗うつ薬に出会えるだろうか… - 53 : 2021/09/12(日) 05:58:31.617 ID:pIO8MZGnd
-
病気してないしお金持ちじゃないけど不自由なく生活できてる
それだけでも幸せなんだけど孤独感は辛い - 54 : 2021/09/12(日) 05:58:42.704 ID:WhIqjNDrr
-
うどん屋なら良かったのに
蕎麦なんて陰キャしか食わない - 55 : 2021/09/12(日) 05:58:54.353 ID:W6vbMwiAr
-
黒人以下に見られてる
- 57 : 2021/09/12(日) 06:03:26.517 ID:LRIo9fVj0
-
結婚相手を探すか
共通の趣味の友達を探すか
独りでいる事に慣れきってしまうか(独りで楽しめる趣味に没頭する)
どれを選ぶかは任せる - 58 : 2021/09/12(日) 06:08:53.590 ID:j7uw3kxE0
-
病気してないしお金持ちじゃないけど不自由なく生活できてる
それだけでも幸せなんだけど孤独感は辛い自虐風自慢おつ
孤独感が凄い

コメント