- 1 : 2021/09/19(日) 09:28:47.141 ID:yyzq75Rha
-
"1500万円の退職金を元手に居酒屋経営。1年で破綻したワケは「客の意識の低さ」(週刊SPA!) – Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/articles/1353c29f63502321a4a587ec7cdd35cb227b4d5c
>『お前、こんな店やめてラーメン屋をやれよ』とか、とにかく説教をしたがる客が多い。故郷から取り寄せた珍しい食材を使ったこだわりの料理は見向きもされず、フライドポテトや焼き鳥のようなありふれたメニューばかり注文が入る現実にもうんざりでしたよ」
お前らが店を潰すんだよ
- 2 : 2021/09/19(日) 09:29:36.925 ID:63ip4Xrf0
-
くいてぇもんくわせろよ
- 3 : 2021/09/19(日) 09:29:41.351 ID:LmZLBgcu0
-
酒に合わないから
- 4 : 2021/09/19(日) 09:30:13.245 ID:+D2oPv+R0
-
いうても材料にこだわった焼き鳥やフライドポテトも食べたいしな
- 5 : 2021/09/19(日) 09:30:51.559 ID:rneTiYv90
-
酒なんか飲んでるガ●ジがまともなわけないんだよなぁ…
- 6 : 2021/09/19(日) 09:30:57.740 ID:v7Aw/S2H0
-
立地とか客層とかマーケティング不足だよ
- 16 : 2021/09/19(日) 09:35:08.597 ID:KaJ6IFjv0
-
>>6
これだろな意識高い系に溺れてたいやつや評価したいと思ってる人間は意外と多くいる
- 7 : 2021/09/19(日) 09:31:01.571 ID:0Btdqb7ir
-
でも若い子とセックスしまくりだよ
- 8 : 2021/09/19(日) 09:31:33.554 ID:vgMmiOHp0
-
自信が無い奴ほどこだわる
- 9 : 2021/09/19(日) 09:32:09.668 ID:Y7zWHGZ80
-
故郷から取り寄せてるってことは
まぁ、それなりに価格高めなんだろだからだよ
- 10 : 2021/09/19(日) 09:32:35.106 ID:K5yXohXbM
-
店に見合った客が来るからなぁ
立地とか店構えとかリサーチしてないんじゃないの - 11 : 2021/09/19(日) 09:32:42.635 ID:dBB315VaM
-
そうやってなんでも他人のせいにするような人間の思いつく料理なんて誰にも刺さらんのだろ
フライドポテトや焼き鳥バカにする時点で飲食やる才能ない - 13 : 2021/09/19(日) 09:34:20.585 ID:1xBb9CBka
-
>>11
これ - 12 : 2021/09/19(日) 09:33:45.446 ID:0eJz+lO40
-
個人での飲食店立ち上げってわりと運ゲーだししゃーない
- 14 : 2021/09/19(日) 09:34:22.229 ID:6osyUvVB0
-
失敗の原因を客に押し付けてるようじゃダメだな
- 15 : 2021/09/19(日) 09:34:28.841 ID:yyzq75Rha
-
フランスパリの三ツ星レストランで修行したシェフが日本で店を持つとして
そこら辺のポテトフライや唐揚げだけでやっていけると思うか?
自分が三ツ星レストランオーナーになる前提で準備していたんだぞ - 17 : 2021/09/19(日) 09:35:12.822 ID:boMtdbCur
-
主語クソデカマン
- 18 : 2021/09/19(日) 09:35:36.586 ID:3abbbNic0
-
フライドポテトと焼き鳥にこだわれば売れる
- 23 : 2021/09/19(日) 09:38:33.562 ID:MN6IsIw4M
-
>>18
売れない
立地と価格が全て
雰囲気とかも正直どうでもいい立地が客層になり
客層が雰囲気になる
いい客がいるからいい品を求められる - 19 : 2021/09/19(日) 09:36:40.077 ID:dBB315VaM
-
サービス業特に飲食なんて類友現象で成り立つ典型例なのに
客にキレてる事がそのまんま自分に返ってきてることに気づいてない - 20 : 2021/09/19(日) 09:36:58.777 ID:SGb4UFEo0
-
ラーメン発見伝読んでから出直せ
- 21 : 2021/09/19(日) 09:37:02.866 ID:MU58m/N7r
-
そりゃ神だよ
- 22 : 2021/09/19(日) 09:37:14.692 ID:I4IYY6f8r
-
角材が落ちてたのかもしれない
- 24 : 2021/09/19(日) 09:38:42.039 ID:uqJiSwl1r
-
金くれるところ行くのは当然だろ
- 26 : 2021/09/19(日) 09:39:21.089 ID:9P/+t6di0
-
立地ごか考えろや
そういう客層欲しいならそれなりの立地でやれ - 28 : 2021/09/19(日) 09:39:53.422 ID:ocwP8zLer
-
大学生はいいわ
- 29 : 2021/09/19(日) 09:39:53.721 ID:MWAOnpT3p
-
意識高い系フライドポテトだせば良かったのに
- 31 : 2021/09/19(日) 09:40:09.855 ID:2HiF3xqK0
-
多分その辺のおっさんに聞いてもわかったような結果
- 32 : 2021/09/19(日) 09:40:38.239 ID:ILz4Aozm0
-
酔っ払い相手の商売でクオリティ求めてもね
- 33 : 2021/09/19(日) 09:40:40.929 ID:hDqHMsD3r
-
俺もニードルでピアス開けたら倒れたり
バイトで火傷した時も倒れたことある
意識高い系「材料にこだわった居酒屋作る」現実の客は程度が低かった

コメント