数学、パズル、なぞなぞ、なんでもいいから頭使う問題出してくれ!!!!

1 : 2021/09/23(木) 21:04:21.237 ID:qgBGJ35ba
解きたい
2 : 2021/09/23(木) 21:04:44.354 ID:1TcdjK/Ba
東大王とかでいうひらめき問題とかでも良い?
3 : 2021/09/23(木) 21:04:57.954 ID:qgBGJ35ba
>>2
それでもいいよ!!
5 : 2021/09/23(木) 21:05:51.473 ID:fjswCoDE0
俺がお金持ちになる方法を考えよ
8 : 2021/09/23(木) 21:06:35.054 ID:qgBGJ35ba
>>5
消費者金融
10 : 2021/09/23(木) 21:07:08.337 ID:fjswCoDE0
>>8
お金持ちになってない
6 : 2021/09/23(木) 21:06:02.062 ID:1TcdjK/Ba
Dark → Sound
Move → Heavy
Talk → Tongue
Escape → ?
11 : 2021/09/23(木) 21:07:18.654 ID:qgBGJ35ba
>>6
休→体でBodyかな?
13 : 2021/09/23(木) 21:07:48.206 ID:1TcdjK/Ba
>>11
違う
16 : 2021/09/23(木) 21:08:21.687 ID:7xpHkOhG0
>>6
trillion
18 : 2021/09/23(木) 21:08:32.108 ID:1TcdjK/Ba
>>16
正解
21 : 2021/09/23(木) 21:09:06.834 ID:qgBGJ35ba
>>16
逃かー
17 : 2021/09/23(木) 21:08:29.883 ID:qgBGJ35ba
>>6
避 → 辛
でHot?
20 : 2021/09/23(木) 21:08:59.195 ID:1TcdjK/Ba
>>17
正解出ちゃったごめんね

逃 → 兆でTrillionが正解

25 : 2021/09/23(木) 21:10:06.831 ID:qgBGJ35ba
>>20
なるほど
Escape を避難と約してもうた
14 : 2021/09/23(木) 21:07:53.166 ID:qgBGJ35ba
いや逆か

闇 → 音
動→重
だから

15 : 2021/09/23(木) 21:07:55.577 ID:fjswCoDE0
という本当に頭を使う問題というのは明確な答えのない問題だという例え
27 : 2021/09/23(木) 21:10:23.971 ID:Fhig+g3E0
パズルっぽいものよりはひらめき系のほうが楽しいな
28 : 2021/09/23(木) 21:10:39.658 ID:qgBGJ35ba
約→訳
29 : 2021/09/23(木) 21:10:41.946 ID:1TcdjK/Ba
じゃあなぞなぞ

小さすぎて見えないイタリア料理はな~んだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました