- 1 : 2021/09/23(木) 21:21:44.57 ID:P/ktS9OBd
-
永久機関の研究から生じた「エントロピー」、その提唱者の偉大な業績とは?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77376 - 2 : 2021/09/23(木) 21:22:54.15 ID:Coycgtbq0
-
信じる力が足りないから
- 3 : 2021/09/23(木) 21:23:34.38 ID:r++DO2eIM
-
完成すると謎の黒服の男たちに抹殺される。
- 4 : 2021/09/23(木) 21:23:35.76 ID:35y75Ngsd
-
磁石使ってなんか出来ないんかね?
てか磁石ってすごくね?
日常にありふれてるけど、こんだけ謎な現象も他に無いだろ - 5 : 2021/09/23(木) 21:23:42.06 ID:8XBVHqyH0
-
水をつつく鳥のやつでええやん
- 7 : 2021/09/23(木) 21:24:27.28 ID:6Eul64PWp
-
たいようですらいずれ枯れる
数億年以上も先だが - 8 : 2021/09/23(木) 21:24:31.79 ID:7ORvt1c90
-
自分で答え書いてるじゃねえか
- 9 : 2021/09/23(木) 21:24:38.95 ID:MFJ35TbK0
-
カレー食ってうんこした後にそのうんこでカレーを作れば永久機関の完成であるって結論が出てたんでは?🤔
- 10 : 2021/09/23(木) 21:24:40.06 ID:YJvlJ7Np0
-
完成しても取り出せないと意味なくね?
- 11 : 2021/09/23(木) 21:25:01.09 ID:6quR1zoGa
-
エントロピーも知らんのか?
- 12 : 2021/09/23(木) 21:25:38.20 ID:r+bEDZEga
-
実はもう実用化されてるけど世間一般には秘密にされてる
色々と不都合も有るからね
けんものおじさんには特別に教えてあげるね - 14 : 2021/09/23(木) 21:26:14.21 ID:977ENJxW0
-
永久とは言えんけど 地球の地軸回転を上手いこと使えないんかな
- 15 : 2021/09/23(木) 21:27:26.88 ID:DWXUbXQ90
-
山形大学理学部生命物質化学研究室の永久機関共同作業所の障碍者が立てたスレ
- 16 : 2021/09/23(木) 21:27:47.03 ID:zdOT/STX0
-
モノで作る以上摩耗が発生するんじゃないの?
- 17 : 2021/09/23(木) 21:27:47.17 ID:k7VF1MgG0
-
原子力より核融合
- 18 : 2021/09/23(木) 21:28:23.10 ID:pamlzOAf0
-
幸福の科学のような言い方やめろ
- 19 : 2021/09/23(木) 21:29:21.42 ID:yMkCG4Yi0
-
水素を動力に水素作るのはいけそうな気がする
- 20 : 2021/09/23(木) 21:30:49.82 ID:QaKzCNAN0
-
永久機関は特許出せないんだけど毎日のように永久機関を発明したという特許申請が出されてるんだよな
弁理士事務所を開くとすぐ永久機関発明家が連絡してくるらしい - 21 : 2021/09/23(木) 21:31:18.44 ID:zlkCUYpl0
-
べつにダークエネルギー使ってもいいけど
地球一つぶんのエネルギー賄おうとしたら差し渡し30光年分の空間必要になるって村山斉が言ってたよ - 22 : 2021/09/23(木) 21:31:30.27 ID:k7VF1MgG0
-
安倍が総裁選に出れば永久機関
- 23 : 2021/09/23(木) 21:32:07.76 ID:R91S/o8k0
-
太陽光発電や風力が実質そうだろ
- 24 : 2021/09/23(木) 21:33:32.58 ID:9bFkL/DX0
-
真空崩壊を起こしてそこからエネルギーを取り出すのはどうだろう?
- 25 : 2021/09/23(木) 21:34:51.93 ID:Vb0NHWM2a
-
他人を利用すれば永久機関じゃん
- 26 : 2021/09/23(木) 21:35:03.63 ID:BM9jCo5O0
-
エネルギーは金になるから
- 27 : 2021/09/23(木) 21:35:41.25 ID:uPkeCcao0
-
ホモ画像貼られてなくてよかった
- 28 : 2021/09/23(木) 21:35:52.18 ID:zAg+1nfi0
-
ドクター中松が宇宙エンジン作っただろ
- 29 : 2021/09/23(木) 21:36:00.03
-
おれたち生物そのものが永久機関だしな
- 30 : 2021/09/23(木) 21:39:53.24 ID:ICjIHk9U0
-
宇宙でさえ終わるのに
- 31 : 2021/09/23(木) 21:41:24.72 ID:59CJpRSe0
-
みんなタダ働きしたくないから
バカなこと言ってないで自給自足の生活して人に奉仕すれば永久機関に近づけるよ
【嫌儲の科学】どうして永久機関は完成できないの?🤔

コメント