さっき業務スーパー行ってきたら、とんでもない超絶大混雑でレジ大行列だった 底辺の業務スーパー好きって異常だよ

1 : 2021/09/23(木) 18:39:25.09 ID:TQkrCCi70
2 : 2021/09/23(木) 18:39:51.98 ID:b+6WBE/4M
テレビのせいだろ
11 : 2021/09/23(木) 18:42:39.86 ID:5gUizhaWa
>>2
最近毎日は言い過ぎでも3日に1回はやってる気がする
12 : 2021/09/23(木) 18:43:51.73 ID:dVPDAfKN0
>>11
なんかコストコと比較する奴を一昨日やってた気がする

うちのも行きたいとか言ったから混んでるだろで黙らせた

3 : 2021/09/23(木) 18:40:27.95 ID:0pRQcYpT0
隣のドラストの方が賑わってるんだが
4 : 2021/09/23(木) 18:40:40.29 ID:+9O3lncp0
貧乏そうなジジババだらけで驚くよな
5 : 2021/09/23(木) 18:40:44.04 ID:01ZdXegY0
1キロ300円の大福と1リットルパックのデザートシリーズを毎日食べたい
6 : 2021/09/23(木) 18:41:24.82 ID:3kpTKcHsd
最底辺じゃねーだろ

業務は冷蔵庫の容量デカくないとダメだよ

7 : 2021/09/23(木) 18:41:24.92 ID:0hcO0/TYd
自己紹介スレ定期
8 : 2021/09/23(木) 18:41:42.80 ID:0tDItvSP0
お前もそのうちの1人だぞ
9 : 2021/09/23(木) 18:42:28.35 ID:1esdqG5k0
そこにいるお前は?
13 : 2021/09/23(木) 18:44:29.05 ID:3s9i/8Zqa
もう終わりだよこのギョムスー
15 : 2021/09/23(木) 18:49:39.84 ID:NOQAdIBR0
太った家族がカート山積みで買い物してる
16 : 2021/09/23(木) 18:49:56.06 ID:WEduhrVN0
近くにこれとドンキしかねえ
17 : 2021/09/23(木) 18:50:04.03 ID:oWF7J2U10
ケンモーに殆ど毎日ステマスレが立つくらい異常
18 : 2021/09/23(木) 18:51:02.78 ID:eI/L4jt20
底辺が喋った!
19 : 2021/09/23(木) 18:51:40.85 ID:lG8BGam10
アイスだけ買いに行ってる
いつも半額だし
20 : 2021/09/23(木) 18:52:00.71 ID:nJSE6jhta
冷凍野菜とかが目当てやろ
21 : 2021/09/23(木) 18:52:31.70 ID:BiJeh7lI0
底辺の同族嫌悪
まさに嫌儲
23 : 2021/09/23(木) 19:05:25.41 ID:kETzowUKM
金持ちが底辺のフリしてて気持ち悪い
24 : 2021/09/23(木) 19:07:20.34 ID:xwSaDxkld
業務スーパーに一人で来てるおっさんってなんなの?
普通家族で行くとこだよね?
娘が変な目で見られてないか心配だわ
27 : 2021/09/23(木) 19:12:38.45 ID:WEduhrVN0
>>24
家族連れは頼むから成城石井とか行ってくれないか
33 : 2021/09/23(木) 19:23:44.76 ID:Xi1AGOOd0
>>24
それは正しい
娘連れてってレジでの受答えとかが底辺過ぎて後悔した
25 : 2021/09/23(木) 19:09:44.42 ID:q/EB/j/D0
逆だよ
本来おっさんが一人で行く店なのに女子供が増えすぎた
26 : 2021/09/23(木) 19:11:40.31 ID:TCnX3oMM0
業務スーパーで仕入れてる飲食店には行きたくないな
28 : 2021/09/23(木) 19:13:05.80 ID:YvOsG99J0
半分死んで欲しい
29 : 2021/09/23(木) 19:15:29.04 ID:XtMq4Dya0
業務田スー子ってあれ業務スーパーのイメージダウンにしかならないだろ
30 : 2021/09/23(木) 19:16:10.95 ID:zJjNIkaR0
業務スーパーはごみ
31 : 2021/09/23(木) 19:18:17.90 ID:O09EHMxcd
別に安くないのに、しめしめ俺は安く買ってるんだと錯覚するんだよなあ業務スーパー

ネーミングの勝利

32 : 2021/09/23(木) 19:18:53.65 ID:M68kYoH30
業務スーパーの冷凍豚バラって臭いが凄いんだけど
美味しく食べる方法ってあるの?
34 : 2021/09/23(木) 19:23:55.59 ID:Vv8EFaDE0
昨日行ったら若い女の子ばっかで目のやり場に困った
35 : 2021/09/23(木) 19:25:40.17 ID:Vf9Fw/p40
名前と雰囲気に釣られてバカが行く店

実際は大して安くもなくその辺のスーパーレベル

36 : 2021/09/23(木) 19:26:09.07 ID:s6+Muic5a
オートミールいつ行っても売り切れなんだが勘弁してくれ
37 : 2021/09/23(木) 19:51:23.49 ID:DmCzlBqz0
不味くて食えないようなものばかりじゃん、何をそんなに買うんだよあんな所で
38 : 2021/09/23(木) 20:13:58.92 ID:07QF/l4T0
全般的に不味いのが多い
レストラン仕様だのパッケージに書いてあるけどホントにこんなの使ってるレストランあるのかよ
39 : 2021/09/23(木) 22:18:14.49 ID:ue+XFkPN0
使ってるよ
40 : 2021/09/23(木) 23:27:55.20 ID:hG/qVveLa
トルティーヤは美味い
妙に安い米は炒飯にして食ってる
ハチ食品のカレー粉は炒飯に混ぜると味変出来る
41 : 2021/09/24(金) 01:57:04.42 ID:gpCoVDWo0
おとなの麻婆豆腐ってどう?
44 : 2021/09/24(金) 02:00:55.90 ID:/mkQQLP70
>>41
不味い
素直に丸美屋買うべき
45 : 2021/09/24(金) 02:03:56.48 ID:kKPNycYJ0
毎日立ってるなw
夕飯はブラ肉を圧力鍋でシチュー作った
うまかった
46 : 2021/09/24(金) 02:09:59.17 ID:+8oXw3DJ0
家事やろうのせいで
瓶詰めシリーズが売り切れないか心配
あの瓶のシリーズ安くてご飯のお供に最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました