<“暴力的な笑い”>『笑ってはいけない』休止で終焉に向かう?“痛みを伴う笑い”「アウト~!」

1 : 2021/09/24(金) 12:21:48.87 ID:CAP_USER9

「『笑ってはいけない』の休止の本当の原因はわかりませんが、出演者が高齢化しているので、体力も手間もかかる長時間のハードな収録を毎年やるのは厳しいだろうというのは推測できます。また、BPOの一件もそうですが、“暴力”を使う笑い、芸人さんが痛がったり苦しんでいたりするのを面白がるお笑いに、世間の目が年々厳しくなっているということはあるでしょう」

そう分析するのは、お笑い評論家のラリー遠田氏だ。日本テレビが大晦日恒例の『絶対に笑ってはいけない』シリーズの休止を決定した。代わりに、今年は6時間生放送の新お笑い特番『絶対笑って年越したい!笑う大晦日』(仮)が放送される

ラリー氏の言う“BPO(放送倫理・番組向上機構)の一件”とは、今年8月にBPOの青少年委員会が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」について審議対象とすることを明らかにしたというニュースのこと。『笑ってはいけない』も“笑ってしまった人が尻を叩かれる”という内容の番組だけに……。

「そういう状況の中で、同番組はどんどんやり辛くなっていたと思います。それをそのまま続けるよりは、どこかでいいところで先に終わらせた方がいいのでは、という判断になったのではないでしょうか」(ラリー氏)

またラリー氏は、“暴力的な笑い”の歴史を次のように話す。

「そもそも、リアクション芸を求めるような“暴力的な笑い”をテレビで大々的にやるようになったのは、ビートたけしさんの時代から。たけし軍団の人たちが体を張って罰ゲームや過激なことをやっていたんです。そこから教えを受け継いだダチョウ倶楽部が出てきて、出川哲朗さん(57)などへと続いていくわけです」

たけし軍団を起点に、暴力的なお笑いがお茶の間でも恒常化していくが、近年徐々に暴力的要素は嫌悪の対象へと変わっていった。

「もともと嫌な人は嫌だったと思うんですよ。20年ほど前にも、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で、〈七人のしりとり侍〉というコーナーがあって、1人がゲームで負けると寄ってたかってボコボコにされるというものでした。それが問題になって、コーナーが打ち切られたことがありました。

昔から暴力的な要素が目の敵にされてきた歴史はあったんです。ただ、最近はその感覚のほうがより一般的になった。特に若い世代は、もう体罰で親に殴られることもない、先生が生徒を殴っちゃいけないというのが当たり前になっているので、暴力に対する嫌悪感も昔よりはるかに強い。そういう時代だから、どんどん暴力的な笑いは受け入れられなくなったのでしょうね」

今後は、痛みを伴う笑いを提供する番組は減少する一方だろう、とラリー氏は読む。

「今ももうすでにほとんどないですが、『笑ってはいけない』が“最後の牙城”として、伝統芸のようにそれを守り継いできたところがありました。しかし、同番組がなくなることで他ではさらにできなくなっていくでしょうね」

松本人志(58)は、9月5日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で前出のBPOの件について次のように発言している。

「何でもありになると、実は面白いことってできにくくて、ルールがある程度あって、そのルールのギリギリを攻めて面白くしたいなと思うんですけど、前OKだったのが今度はそれもダメとか、第3のビールみたいなあのやり方で後からルールがどんどん追加されて、どこまで行くのかなあとは思う」

“際どいギリギリを攻める”というプロの芸を封じ、清廉潔白だけが求められれば、笑いという文化の喪失にはつながらないだろうか。ラリー氏は次のように話す。

「個人的には、寂しいといえば寂しいのですが、同時に自分も同じ時代を生きているからこそ無意識のうちに感覚も変わっていくものです。今、昔のバラエティを観ると、ちょっとやりすぎじゃないかと思って引いてしまう部分もあります。

だから、『笑ってはいけない』には好き勝手やってほしかったという気持ちがある一方で、時代に合わせて笑いのスタイルが変わっていくのは仕方がないのではないとも思います。それで失われるものもあるし、逆に新しく生まれるものもあると思うので、それはそれでいいのではないでしょうか」

痛みを伴う笑いは「アウト~!」でも、また進化した笑いを見せてくれることを期待する。

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210924-00010001-jisin-000-11-view.jpg?w=640&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l

女性自身 9/24(金) 6:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/902c836c306e75741b39ab0ea72999cabe8bde97

2 : 2021/09/24(金) 12:23:04.53 ID:QDiq8ThR0
ごぼうだけはどっかでやって欲しい。
3 : 2021/09/24(金) 12:23:07.30 ID:RxbDxBDA0
有吉が後輩に無茶振りしていびる笑いは続くよね
4 : 2021/09/24(金) 12:23:08.94 ID:HuzkG7B70
方正は顎関節症になったからな、、、
5 : 2021/09/24(金) 12:24:09.02 ID:J4JViV7M0
お笑いウルトラクイズはよ
6 : 2021/09/24(金) 12:24:15.42 ID:OoSEvYzw0
格闘技も廃止にしよう
7 : 2021/09/24(金) 12:24:16.35 ID:a3OfjDjw0
全然痛そうじゃないんだが
8 : 2021/09/24(金) 12:24:47.12 ID:TR7+nKqD0
バイキング
ゴゴスマ
ひるおび
ミヤネ屋

悪口叩き

9 : 2021/09/24(金) 12:24:59.17 ID:EmUmkTaG0
丁度いい言い訳ができてよかったな
10 : 2021/09/24(金) 12:25:05.22 ID:/DGIJOGY0
さすがに規制しすぎ
11 : 2021/09/24(金) 12:25:12.44 ID:5Jp1CC920
痛みとか下ネタの笑いは、アマプラとかでしか見れなくなるんか

ゆりやんが上半身裸で乳首晒して力士ネタやってたが、吐くわ
キチゲェやん

12 : 2021/09/24(金) 12:25:50.70 ID:OsmHdXc80
BPOは本当癌だな
13 : 2021/09/24(金) 12:26:11.39 ID:8k9+xMcT0
昔のドツキ漫才は
面白かった
14 : 2021/09/24(金) 12:26:11.84 ID:XbZEWxL60
ケツの中に空気をパンパンに入れて腕相撲して屁をこいた方が負け

これ真似して大腸破れた奴が出たからやろ

15 : 2021/09/24(金) 12:26:29.00 ID:aSptCtQx0
痛いフリなんですけどね
16 : 2021/09/24(金) 12:26:41.15 ID:eifc4dzF0
くそつまらん風潮
誰が得してんのよこれ
17 : 2021/09/24(金) 12:26:43.71 ID:Iua9Ny/80
格闘技の地上波放送なくなるな
18 : 2021/09/24(金) 12:26:46.39 ID:ELApU29h0
もうそろそろ松本さんは全国ネットから退きそう
19 : 2021/09/24(金) 12:27:16.23 ID:HbOw3P0C0
あれ痛くないからって言えばいいじゃん
20 : 2021/09/24(金) 12:27:22.68 ID:0nkuU0ov0
江頭もYouTube当初は股間でペットボトルロケットを受け止める!とかやってたが
今はマクドナルド批判して信者から崇められ金稼いでる始末だからは
21 : 2021/09/24(金) 12:27:24.98 ID:Oj5AV5hu0
ますますテレビを見なくなるだけでしょもうニュース番組だけやってろよ
22 : 2021/09/24(金) 12:27:39.68 ID:m91VYZyn0
方正や出川やダチョウだから芸として笑いが成立してるんであって
そこを理解してない馬鹿がゴチャゴチャ言ってるんだろうな
23 : 2021/09/24(金) 12:27:40.50 ID:pdYsrFSo0
たしかにダチョウ倶楽部も熱々おでんやらなくなったな。
24 : 2021/09/24(金) 12:27:47.86 ID:kxbnUvFK0
山ちゃんの見せ場無くなったな
25 : 2021/09/24(金) 12:27:50.81 ID:l3ICWr9I0
お笑い評論家のラリー遠田って誰やねん
26 : 2021/09/24(金) 12:28:10.61 ID:EfB+jucy0
いいと思うよ
悪い慣習だつたよ
必要ないお笑い界の常識
27 : 2021/09/24(金) 12:28:18.53 ID:6Wtf+DrZ0
まぁやりたくない仕事はBPOのせいにして、やりたいMC仕事だけ65位までして辞めるんだろうな
28 : 2021/09/24(金) 12:28:34.24 ID:T085L6C/0
あり過ぎる予算を大物()有名人招聘で浪費する番組
29 : 2021/09/24(金) 12:28:35.70 ID:Iv3Ty7iQ0
飛び蹴りしてた宮迫はアップデート出来てなかったから消えても当然だったな
30 : 2021/09/24(金) 12:28:54.25 ID:EQqhz32o0
熱湯シャワー殺人の件見てなんとも言えなくなった
31 : 2021/09/24(金) 12:29:13.12 ID:07FVRFQn0
BPOとかいう超害悪組織
32 : 2021/09/24(金) 12:29:15.39 ID:UtfiLE9X0
尻叩かれて、いてー!!いった!とかいうが
割と疲れたまってる状態だと、尻叩かれたときのリアクションなく五人の初老が場を進めるのほんま笑う
33 : 2021/09/24(金) 12:29:21.83 ID:kNXT6bMl0
渡部復帰できないやん
可哀想
34 : 2021/09/24(金) 12:29:39.43 ID:0/LCl9GN0
タイキックの人、お金稼げず自殺あるで
35 : 2021/09/24(金) 12:29:56.22 ID:X+kbAfhs0
関西弁も禁止にして欲しい
下品で不愉快
36 : 2021/09/24(金) 12:30:05.09 ID:tuVQLEWt0
明後日金タライが頭に落ちてくるお笑い番組やるってよ
37 : 2021/09/24(金) 12:30:17.25 ID:a54QZPtn0
昔のダウンタウンとか女にセクハラとかパワハラして笑いとってたからな
38 : 2021/09/24(金) 12:30:27.80 ID:sr17Dkrh0
笑ってはいけないシリーズどうも自分には合わないんだよね
大物芸能人出てきて笑わそうと頑張ってるの見てると痛々しいし
39 : 2021/09/24(金) 12:30:52.66 ID:1Ax75nGF0
今時TVなんか見てる奴もいるもんだな
46 : 2021/09/24(金) 12:33:02.70 ID:48sdzVoq0
>>39
芸人ヲタ、ジャニヲタ、AKBヲタ、団塊以上の高齢者
今テレビ見てるのは、この4種だけ
40 : 2021/09/24(金) 12:31:29.30 ID:48sdzVoq0
格闘技も放送しなくていいよ
41 : 2021/09/24(金) 12:31:58.69 ID:4XJ49pCO0
あれこれ規制しまくって西後に何が残るのか
42 : 2021/09/24(金) 12:32:25.99 ID:xXt3FTCE0
>>41
東北南
43 : 2021/09/24(金) 12:32:40.35 ID:EfB+jucy0
他のスレだけど嫌いな芸能人だとかそういうのもダメだよね
誹謗中傷でしかないだろ
優しい世界、優しい社会を目指せばいいだろ
法の適用も厳しく
労働基準法などもね
44 : 2021/09/24(金) 12:32:47.05 ID:VlgrZWjS0
よしもとサポーター悔しいのう
45 : 2021/09/24(金) 12:33:02.09 ID:nYADCWlw0
お笑いの手法を削り取っていくだけだな
身体的な痛みや言葉による傷を笑いに変えるのはテクニックであって

子供たちがイジメで真似できるモノではない
ただイジメで楽しんで「〇〇の真似をした」って言う馬鹿馬鹿しい言い訳をするのが限界

47 : 2021/09/24(金) 12:34:12.33 ID:S3d17uPT0
そういうの今後は動画配信とかYouTubeのメン限に行くんじゃないの?
49 : 2021/09/24(金) 12:35:04.86 ID:48sdzVoq0
>>47
今はYOUTUBEもコンプラ厳しくなってるけどな
48 : 2021/09/24(金) 12:34:21.20 ID:l2oXDOQ00
肉体より精神的痛みの方が酷いだろ現状
50 : 2021/09/24(金) 12:35:21.57 ID:f9qRZ2AZ0
時代とか関係なく最初からアウトだよ。
打ち切るのが遅すぎた。
58 : 2021/09/24(金) 12:37:39.24 ID:48sdzVoq0
>>50
テレビ離れがなきゃ、まだやってただろうね
スポンサーがどんどん離れていくから見過ごしできなくなっただけ
51 : 2021/09/24(金) 12:35:36.15 ID:RGckXG800
ザリガニは?痛いよあれも
53 : 2021/09/24(金) 12:36:23.47 ID:MXugvbGE0
>>51は出川哲郎
52 : 2021/09/24(金) 12:36:17.55 ID:QeZNLWJJ0
タイキックと蝶野の仕事が
54 : 2021/09/24(金) 12:36:33.29 ID:m91VYZyn0
反対してるアホどもは学生の時に虐められてたんだろうなぁwww
55 : 2021/09/24(金) 12:36:55.68 ID:j6vEkDo80
>>1
主のコンテンツは笑わせようとする・耐えるのせめぎ合いであって、オマケの罰に尻叩きに問題があるなら青汁飲ますでも何にでも変えたらいいんだよ
罰ゲーム完全否定というなら知らんけど
56 : 2021/09/24(金) 12:36:58.01 ID:0cB1s7VO0
ケツ蹴るのはもうええから板尾が見てるシリーズ再開せえや
57 : 2021/09/24(金) 12:37:17.14 ID:+GU0PQfJ0
バンバン落とし穴やってるけど
59 : 2021/09/24(金) 12:37:45.29 ID:tBqFnDps0
水曜日のダウンタウンでBPOの委員が考えるお笑い最高に笑える説を検証しろ
60 : 2021/09/24(金) 12:38:03.41 ID:cCOvYtWu0
ドリフのギャグでも今だとけっこうアウトになりそうだな
61 : 2021/09/24(金) 12:38:26.01 ID:WdGLNkJD0
ケーブルテレビ契約しようかな
面白そうな番組一杯ありそう
71 : 2021/09/24(金) 12:41:27.79 ID:48sdzVoq0
>>61
ネットも広告入るから
いずれコンプラ厳しくなっていく

映像コンテンツで最後まで表現の自由が残るのは
視聴者が直接コンテンツに金払う動画配信だろうね

62 : 2021/09/24(金) 12:39:02.12 ID:N3x+4l9H0
ぱちぱちぱんちアウトだね
新喜劇終了だろ
65 : 2021/09/24(金) 12:40:00.20 ID:m91VYZyn0
>>62
乳首ドリルすなもアウトだよな
63 : 2021/09/24(金) 12:39:34.37 ID:EfB+jucy0
いじめは楽しいんだよ
やってる側、見てる側はね
そういうものなんだ
72 : 2021/09/24(金) 12:41:27.74 ID:dX2sJ5MdO
>>63
正直いじめを連想させるものは面白くもなんともないが、人が転落したり大損こく類いの「笑い」は好物
66 : 2021/09/24(金) 12:40:01.48 ID:IDmLGIuq0
浜ちゃん現役の間は大丈夫だな
67 : 2021/09/24(金) 12:40:04.74 ID:ppQAitMr0
糞寒い番組はもういいよ
松本ももうお笑いとしては消費期限切れだ
68 : 2021/09/24(金) 12:40:27.43 ID:mUhdsnPq0
M1とM2層のテレビ離れはさらに加速して
最終的にジジババとF1F2層しかテレビ見ないんじゃないの
まぁ知ったわこっちゃないわ
69 : 2021/09/24(金) 12:40:31.76 ID:U9/6vS4J0
日清はまだ吉本スポンサーなのか?
73 : 2021/09/24(金) 12:41:31.07 ID:fnxC5FGx0
元をたどると悪いのは稲川淳二
74 : 2021/09/24(金) 12:41:33.22 ID:dPf5kdKm0
七変化みたいに罰金→チャリティにすればいいだけなのに
75 : 2021/09/24(金) 12:41:50.67 ID:kXXWKu6w0
気持ち悪い世の中
76 : 2021/09/24(金) 12:41:57.43 ID:z/mJsqNB0
体育会系ノリがなくなるのは別に構わないけどなんでもかんでも過剰反応で規制するのが目に見えてて萎える
77 : 2021/09/24(金) 12:42:21.38 ID:6syaYJ5B0
漫才のツッコミ方法にも規制が入ります
78 : 2021/09/24(金) 12:42:27.05 ID:9Xy/fURa0
BPOはくだらない事議論してる暇があるならもう一度テラスハウスを検証しろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました