- 1 : 2021/10/11(月) 13:44:20.549 ID:OBvgnxHoa
-
まあしょうがないわな
- 2 : 2021/10/11(月) 13:44:41.589 ID:dEQBJzdRM
-
こどおやだと…?
- 5 : 2021/10/11(月) 13:46:48.055 ID:OBvgnxHoa
-
>>2
そうやな子供部屋親やな
6畳2部屋に親が住んで俺の部屋は8畳 - 3 : 2021/10/11(月) 13:45:47.201 ID:OBvgnxHoa
-
俺が全て手配して家を買って親を住まわせていたが
色々あって今俺一人で住んでる - 4 : 2021/10/11(月) 13:46:15.002 ID:y3HzUEmdM
-
一人暮らし始めて隣のおばさんにいつも通り挨拶をしたみたいな意味が分かると怖い話あったよな
- 6 : 2021/10/11(月) 13:47:24.090 ID:OBvgnxHoa
-
>>4
何それ - 10 : 2021/10/11(月) 13:53:02.636 ID:yB7xY1DFa
-
>>4
反対していた両親を押し切って、今日から念願の一人暮らし。
自分で起き、朝食を食べ、昨日の片付けで出たゴミを出して支度を整えた。
憧れの一人暮らしを実現できたことで私は満ち足りていた。
家に鍵をかけ、毎朝花に水をやっている近所のお婆さんに挨拶をして、私は学校に向かった。 - 12 : 2021/10/11(月) 13:54:46.911 ID:OBvgnxHoa
-
>>10
親が出ていったor向かいのマンションの可能性もあるやんけ - 7 : 2021/10/11(月) 13:49:11.009 ID:OBvgnxHoa
-
まあ母親は病気で亡くなったのを機に親父追い出しただけなんだが
- 8 : 2021/10/11(月) 13:49:33.927 ID:dEQBJzdRM
-
そんで追い出した親はどこへ
- 9 : 2021/10/11(月) 13:50:43.159 ID:OBvgnxHoa
-
>>8
俺が引っ越し代と敷金礼金出してアパートに - 11 : 2021/10/11(月) 13:53:18.448 ID:OBvgnxHoa
-
自営の才能ないくせに養子にいって850万借金して俺らに隠して生活費にしてたアホだからな
俺が800万肩代わりしてなかったらどうなってたかなまじで - 13 : 2021/10/11(月) 13:58:50.313 ID:OBvgnxHoa
-
そんで母親の遺産を平等に分けて700万づつやってもう一切俺からは関わらん
700もやるから「悪いから引っ越し代だけでも返すわ」とか言うならまだあれだけど
それも一切ないからもうカス過ぎて呆れたわ - 14 : 2021/10/11(月) 13:59:51.124 ID:OBvgnxHoa
-
まあ向こうはどうせ700万しかねーだろ―けど
こっちは1600万あるからなバカだったねまじで親は - 15 : 2021/10/11(月) 14:00:26.065 ID:OBvgnxHoa
-
しかも家有り車有り
- 16 : 2021/10/11(月) 14:02:10.926 ID:bl5AEJi00
-
子供がいるのに養子に行ったの?
- 17 : 2021/10/11(月) 14:04:06.071 ID:OBvgnxHoa
-
>>16
結婚前に親父の親父(爺さん)のいとこの家に自営の跡継ぎに養子に行って
そこに母親が嫁いだ - 18 : 2021/10/11(月) 14:05:56.117 ID:Xm/U5jNO0
-
1はいくつ?何して稼いだの?
- 19 : 2021/10/11(月) 14:07:21.217 ID:OBvgnxHoa
-
>>18
俺は31歳ただの会社員だよ - 20 : 2021/10/11(月) 14:10:02.519 ID:Xm/U5jNO0
-
偉いじゃん
- 22 : 2021/10/11(月) 14:11:51.548 ID:OBvgnxHoa
-
>>20
まあここでは馬鹿と言われとるが頭はキレるのと
恨みを買った奴らは仕返しされるからそれを利用させてもらった節もある - 21 : 2021/10/11(月) 14:10:06.100 ID:OBvgnxHoa
-
頭が悪くて才能がない奴の自営は本当に悲惨
- 23 : 2021/10/11(月) 14:19:03.144 ID:OBvgnxHoa
-
まあ要は養子先のババアが経理やってて
ババアとジジイの金だけ役員報酬で多くとって
親父に少ししかやらんかったのが発端だな
バブルがはじけて悪くなったら途端に収入無くなり
頭の悪いおやじは次の作戦もなくそのうちジジイが死んで
繋がりも無くし生活費を借金で賄うようになったまあ親父は人来たらコソコソ隠れるようなまるでこどおじみたいな奴だから
親に甘やかされて育ったんだろう - 24 : 2021/10/11(月) 14:22:23.109 ID:OBvgnxHoa
-
まあそこでジジイとババアは金をたんまり受け傲慢にやってたわけよ
もちろん他の期間例えば郵便局とか保険屋とかにも傲慢にやってたわけ
金おろさせるために電話でいちいち呼びだしておろさせに行かせたり
野暮用でも行かないで呼び出したりしてたまあそこで切れたのは郵便局員だったわけよ
- 25 : 2021/10/11(月) 14:25:08.224 ID:OBvgnxHoa
-
郵便局員は保険もやってるだろ?
養老保険に目を付けたわけよ - 26 : 2021/10/11(月) 14:29:42.294 ID:OBvgnxHoa
-
まあ郵便局員はババアに養老保険をすすめた
まあ保険セールスだから自然なことだわな
大きい金額での税金対策いう理由と
大きい金額をかければもっと郵便局をこき使えると思い
ババアは俺とおやじと母親にそれぞれ被保険者にして
それぞれ1000万づつキャッシュで養老保険をかけた - 27 : 2021/10/11(月) 14:30:53.488 ID:OBvgnxHoa
-
税金でとられるのが嫌だからそうしたらしいが
まさか全部俺にとられることになるとはな - 28 : 2021/10/11(月) 14:31:37.882 ID:OBvgnxHoa
-
馬鹿は傲慢に人を使ったりしないでおとなしくしてないとやられるで
- 29 : 2021/10/11(月) 14:48:13.428 ID:qFvfXIAGd
-
親にマウントとってるわりになんでそんな悔しそうなん
- 30 : 2021/10/11(月) 14:50:01.267 ID:OBvgnxHoa
-
>>29
そりゃおめぇ親としてちゃんとしてろ馬鹿野郎っていう悔しさよ - 31 : 2021/10/11(月) 15:02:35.282 ID:qFvfXIAGd
-
たしかに
- 32 : 2021/10/11(月) 15:09:17.516 ID:OBvgnxHoa
-
>>31
だから親から見たパラサイトこどおじもメッチャむかつくと思うわ
逆こどおじ俺氏親を追い出してしまう

コメント