32歳無職11ヶ月だけど7社応募して全滅!もう正社員は無理なのでしょうか

1 : 2021/10/20(水) 19:03:50.031 ID:dvGljBx80
派遣に行けってことなのでしょうか
2 : 2021/10/20(水) 19:04:12.522 ID:YOILW4C2d
いいよ!こいよ!
3 : 2021/10/20(水) 19:04:32.595 ID:IOByEnqP0
公務員にシフトした俺は正解だったな
4 : 2021/10/20(水) 19:04:35.488 ID:PZSJm29O0
リフトマンならうち正社員募集してっぞ
5 : 2021/10/20(水) 19:04:42.089 ID:Z77+0ci70
とりあえず非正規しながら就活でしょ
6 : 2021/10/20(水) 19:04:53.736 ID:BSeRc3er0
>>5
これ
7 : 2021/10/20(水) 19:04:58.823 ID:4osWL9yya
そうだね
8 : 2021/10/20(水) 19:05:11.443 ID:Uxvl6c09M
職選んでるからだろ
9 : 2021/10/20(水) 19:05:26.396 ID:dvGljBx80
フォークリフト持ってるぞ!
10 : 2021/10/20(水) 19:06:06.989 ID:K/TqjkYId
>>9
国家資格は?
11 : 2021/10/20(水) 19:06:22.367 ID:dvGljBx80
>>10
射出成形技能士持ってる
13 : 2021/10/20(水) 19:06:56.218 ID:pPafQ7P7a
>>11
現場で働いてた人?
15 : 2021/10/20(水) 19:07:21.254 ID:dvGljBx80
>>13
そうだよ
現場のマネージメントから海外工場のマネージメントもやったよ
16 : 2021/10/20(水) 19:08:39.147 ID:bEEkMcuU0
>>11
それでも7社も落ちるのか・・・
この前次を決めないで辞めていった奴がいたんだけど
あいつ再就職無理かもな
20 : 2021/10/20(水) 19:09:26.779 ID:dvGljBx80
>>16
ちょっと異業種選んだからかもしれない
43 : 2021/10/20(水) 19:17:41.466 ID:1LugccWz0
>>11
この前VIPでこれ取った人が全国どこでも引く手数多みたいな事言ってたけど嘘やったんやなw
47 : 2021/10/20(水) 19:21:56.784 ID:dvGljBx80
>>43
俺は単純に射出成形以外の仕事に応募したからダメだったのかもしれない
54 : 2021/10/20(水) 19:23:36.319 ID:DqPnaEfF0
>>47
射出成形以外の仕事でそんなのが役に立つの、CAD業界くらいしかねえだろ
56 : 2021/10/20(水) 19:24:09.619 ID:dvGljBx80
>>54
CAD使えたら金型設計行けたかもね
12 : 2021/10/20(水) 19:06:32.374 ID:PZSJm29O0
>>9
こいこい 柏でまってるぞ
14 : 2021/10/20(水) 19:07:02.341 ID:8I65Q9GY0
前職は?
17 : 2021/10/20(水) 19:08:45.615 ID:dvGljBx80
>>14
射出成形技能士
18 : 2021/10/20(水) 19:08:53.677 ID:1OHWDu70d
職歴何年?
19 : 2021/10/20(水) 19:09:06.916 ID:dvGljBx80
>>18
13年
21 : 2021/10/20(水) 19:09:40.413 ID:AOj/Qiz5p
>>19
大型とって配送とかやれば
27 : 2021/10/20(水) 19:11:54.250 ID:dvGljBx80
>>21
いやー金ないんすわ
29 : 2021/10/20(水) 19:13:01.366 ID:AOj/Qiz5p
>>27
13年やっててお金ねえのかよ!!!!!!
26 : 2021/10/20(水) 19:11:50.676 ID:1OHWDu70d
>>19
高卒(笑)
22 : 2021/10/20(水) 19:09:55.906 ID:n09udFzz0
まぁ時期が時期だし
あんた無能ではなさそうだし
いざとなれば選ばなきゃ仕事あるでしょ
23 : 2021/10/20(水) 19:10:06.689 ID:XTiV1SJR0
なんで辞めてしまったん
24 : 2021/10/20(水) 19:10:54.408 ID:UX4lklwqM
いや たった7社で諦めんなよ
3桁受けろ
25 : 2021/10/20(水) 19:11:32.722 ID:9470/UNpd
地域どこ?
28 : 2021/10/20(水) 19:12:50.785 ID:dvGljBx80
7社とも金属加工の仕事なんだけどダメだった
今射出成形の仕事2社応募中。この2社は期待したい
30 : 2021/10/20(水) 19:13:11.014 ID:QeeQQ62La
月1社も受けてないじゃん
31 : 2021/10/20(水) 19:13:42.034 ID:dvGljBx80
ずっと無職の間、パチンコとスロットで凌いでた
32 : 2021/10/20(水) 19:13:57.634 ID:SAkQx/ik0
7がもう既に舐めすぎ
33 : 2021/10/20(水) 19:14:18.153 ID:1OHWDu70d
高卒だからじゃね?(笑)
34 : 2021/10/20(水) 19:14:27.443 ID:va3adFuc0
年収いくら?
53 : 2021/10/20(水) 19:23:30.552 ID:dvGljBx80
>>34
350万希望
35 : 2021/10/20(水) 19:14:29.472 ID:LyDZ4ro40
>>1
受ける会社の問題では?人手が足りない業界なんて山のようにあるよ
36 : 2021/10/20(水) 19:14:42.212 ID:QpkaepbIr
パチスロで凌いでたがもうキモすぎ
37 : 2021/10/20(水) 19:15:19.994 ID:1+OtZqPLa
技能士もあってフォークリフト免許持ち、職歴13年、マネージメント経験あり
これなら樹脂系の工場に限っては、大企業も余裕だろうし、
工場ならジャンル問わず中小企業だと是非入ってくださいって感じだろうに
46 : 2021/10/20(水) 19:21:08.591 ID:dvGljBx80
>>37
射出成形の業務に仕方なく今回2社応募してみたよ
ここダメだったら俺はダンボール工場にでも行くさ
38 : 2021/10/20(水) 19:15:48.542 ID:mdmRvCVRa
パチ打たずに失業保険と貯金で凌いでれば金ない事態にはならなかったのでは?
39 : 2021/10/20(水) 19:16:13.463 ID:KMxj/Xrm0
射精成形技能士に見えた
40 : 2021/10/20(水) 19:16:39.319 ID:Q4Go1jKHM
仕事選ぶから
41 : 2021/10/20(水) 19:17:20.253 ID:bEEkMcuU0
うちの会社人足りんから来てほしいぐらいだわ
射出成形は全く関係ない業界だけど
42 : 2021/10/20(水) 19:17:30.483 ID:hl74mZmFr
かお
44 : 2021/10/20(水) 19:18:50.620 ID:9lrY7AMR0
32歳ならギリ自衛隊いけるな
特別国家公務員
45 : 2021/10/20(水) 19:18:58.360 ID:Bdiy4404r
フォークリフトいけるんなら選り好みしてるだけだろ
48 : 2021/10/20(水) 19:22:15.350 ID:jEgATJBP0
32歳で13年ニートの奴はどうしたらいい?
49 : 2021/10/20(水) 19:22:31.480 ID:dvGljBx80
>>48
死んだ方がいいと思う
50 : 2021/10/20(水) 19:22:45.473 ID:bEEkMcuU0
>>48
非正規から始めるしかないと思う
51 : 2021/10/20(水) 19:22:50.456 ID:qfCkP/9d0
世の中7社しかないわけじゃないだろ
52 : 2021/10/20(水) 19:22:58.174 ID:dvGljBx80
休日日数は120日以上が良い
55 : 2021/10/20(水) 19:23:51.871 ID:HvNtT8Uv0
そういう人のためのトヨタ期間工よ
ちゃんと頑張れば正社員の間口は開かれてるし
賃金もしっかりしてる
58 : 2021/10/20(水) 19:24:40.339 ID:dvGljBx80
>>55
期間工から正社員って20代なら良いかもしれないけど、30代以降は厳しいでしょ
59 : 2021/10/20(水) 19:25:12.186 ID:bEEkMcuU0
>>58
35ぐらいまでなら何とかいけるよ
うち何人か登用されとる
63 : 2021/10/20(水) 19:27:40.309 ID:dvGljBx80
>>59
真面目にやってればいけるんかね
64 : 2021/10/20(水) 19:29:59.764 ID:bEEkMcuU0
>>63
行ける
ただ夜勤もあるから結構きついのは覚悟しといた方がいい
って言ってもうちトヨタじゃなくてアイシンの系列だけど、大体似たようなもんかと
61 : 2021/10/20(水) 19:26:33.360 ID:HvNtT8Uv0
>>58
35まではなんとかなる
ラストチャンス分は残ってるぞ
57 : 2021/10/20(水) 19:24:25.069 ID:KYCiVqrIM
非正規でもいいけど多分そのままズブズブ行くぞ
60 : 2021/10/20(水) 19:26:07.319 ID:6xx7SrM50
コロナで首になってからずっと愛姫打つか遊タイム狙いだわ
62 : 2021/10/20(水) 19:27:25.167 ID:dvGljBx80
>>60
手堅いね
遊タイムマジでおいしいよな
65 : 2021/10/20(水) 19:40:45.798 ID:RVUCW12u0
32ならみんな普通会社員で結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら

コメント

タイトルとURLをコピーしました