- 1 : 2021/10/21(木) 22:41:15.44 ID:wnVFlcpkM
-
一週間に一回くらい気が向いたらフロスしてる
- 2 : 2021/10/21(木) 22:41:41.89 ID:NpeXY9SXM
-
歯間ブラシでいい
- 31 : 2021/10/21(木) 22:47:57.37 ID:eweCeTxC0
-
>>2
それな
歯の隙間に糸通らなくて諦めた - 80 : 2021/10/21(木) 22:56:30.28 ID:6cesvgWD0
-
>>31
押しつけて無理やりいれようとするんじゃなくて、上下に移動させながらいれたら入るよ - 189 : 2021/10/21(木) 23:11:43.48 ID:ODOXdSNA0
-
>>80
入らないよ - 3 : 2021/10/21(木) 22:42:09.77 ID:eArZsVKd0
-
口腔洗浄器を使え
- 4 : 2021/10/21(木) 22:42:22.61 ID:ch17bKPv0
-
フロスがドブの匂いしてびびる
- 19 : 2021/10/21(木) 22:45:27.79 ID:7+QD/pZSa
-
>>4
善玉菌のほうが匂いキツイからええんやで - 22 : 2021/10/21(木) 22:46:19.17 ID:I4riNKIC0
-
>>19
嘘ついてんじゃねーよバカ女 - 122 : 2021/10/21(木) 23:02:37.87 ID:rXemDEcv0
-
>>4
そんなドブの匂いがするものを歯の間に詰め込んでる方がよっぽど歯の健康に悪いわな - 129 : 2021/10/21(木) 23:03:15.64 ID:edzF1KHcp
-
>>4
毎日やると口臭スッキリなくなるぞ - 5 : 2021/10/21(木) 22:43:07.22 ID:KUlLTbQX0
-
マスクである程度は口臭ガードされるからもうやらなくていいんじゃねーかな
- 6 : 2021/10/21(木) 22:43:16.58 ID:4od3F2pL0
-
奥歯の隙間の匂いがとれん
- 7 : 2021/10/21(木) 22:43:19.76 ID:+r09JnGta
-
肉食った後はやるぞ
歯ブラシでは取れないカスが取れる - 8 : 2021/10/21(木) 22:43:33.96 ID:VUd0o5+Md
-
歯の間に隙間が無さすぎて出来ない
- 9 : 2021/10/21(木) 22:43:52.60 ID:ybjC+pX50
-
意味ないって最近証明されてたな
- 15 : 2021/10/21(木) 22:44:29.79 ID:iPl7Sfadd
-
>>9
意味ないわけないだろガ●ジ - 60 : 2021/10/21(木) 22:52:40.15 ID:ybjC+pX50
-
>>15
そんなこといわれても - 50 : 2021/10/21(木) 22:50:44.28 ID:XNQFOmaiM
-
>>9
されてねーよ
毎日やってるお陰で歯石ゼロだわ - 62 : 2021/10/21(木) 22:53:33.19 ID:QkEOuihd0
-
>>9
めっちゃあるだろ😅 - 71 : 2021/10/21(木) 22:54:53.50 ID:ybjC+pX50
-
>>62
まあやってると効果があるようには感じる - 123 : 2021/10/21(木) 23:02:40.87 ID:AAibJahxM
-
>>71
撤退ライン下げてんじゃねーよバカw - 10 : 2021/10/21(木) 22:44:00.28 ID:dVBlJUnf0
-
水で洗うやつ買えよ
- 11 : 2021/10/21(木) 22:44:04.64 ID:iPl7Sfadd
-
ウォーターピック定期
あれ神だぞガチで - 12 : 2021/10/21(木) 22:44:07.59 ID:7+QD/pZSa
-
俺は3年は磨いてないぞ
- 16 : 2021/10/21(木) 22:44:56.61 ID:AQj0Auky0
-
>>12
(><)「きたないよ~」 - 13 : 2021/10/21(木) 22:44:08.70 ID:ch17bKPv0
-
意味ないわけないだろ
- 14 : 2021/10/21(木) 22:44:12.28 ID:9ohx8ic60
-
ピアノ線でやれ
- 17 : 2021/10/21(木) 22:45:19.53 ID:2T8oblCcM
-
嫌儲でフロスをやってる人が多いのを知ってショックだったわ…それまで一度もやったことがないかったから(´・ω・`)
- 18 : 2021/10/21(木) 22:45:20.40 ID:9gzWMYRZ0
-
毎日熱いお茶飲んでれば大丈夫だろ
熱湯と茶カテキンで消毒されてるよ - 21 : 2021/10/21(木) 22:46:09.66 ID:ch17bKPv0
-
歯ブラシしか使ってない奴は一度試してみろ
自分の口の中がドブの匂いってことがわかるぞ
- 23 : 2021/10/21(木) 22:46:25.26 ID:dVBlJUnf0
-
ケンモメンはわりとおしゃれさんだぞ?
- 24 : 2021/10/21(木) 22:46:47.22 ID:qiaQYuFYd
-
セフレに合う前はフロスと舌磨きやってく
- 25 : 2021/10/21(木) 22:46:51.38 ID:MnN4ZB1V0
-
彼氏がやって無いから割と軽蔑してる
- 26 : 2021/10/21(木) 22:47:25.85 ID:sQ3wB3/u0
-
ジェットウォッシャー
- 36 : 2021/10/21(木) 22:48:39.00 ID:49FJDzvcM
-
>>26
攻守最強よな - 151 : 2021/10/21(木) 23:06:47.19 ID:k3oLMAfG0
-
>>26
これ。先月くらいに立ってた歯科関係のニュースのスレでパナソニックのドルツの水圧式が良いって
話題になってて初めてそういう器具の存在を知ったわ。
買ってみたけどめっちゃいい。フロスみたいな面倒くさい事なんかせずに奥歯の奥の方まで隙間も多分詩集ポケットの中身も
吹き飛ばすからな - 157 : 2021/10/21(木) 23:07:49.67 ID:V8E/fCpK0
-
>>151
フロスはした上でジェットウォッシャーもした方がいいぞ
俺はやってる - 27 : 2021/10/21(木) 22:47:28.84 ID:si956n/30
-
3ヶ月に1度のスケーリングを義務化しよう
違反者は3年間保険料倍額とかで - 34 : 2021/10/21(木) 22:48:27.97 ID:wnVFlcpkM
-
>>27
スケーリングってなに - 81 : 2021/10/21(木) 22:56:39.43 ID:ODOXdSNA0
-
>>27
夜とか土日で開けといてくれたらやるけど田舎は少ないんだよな - 29 : 2021/10/21(木) 22:47:33.31 ID:4UeR1s8Ua
-
リステリンもやれば口の中スッキリ出来るし
- 32 : 2021/10/21(木) 22:47:59.86 ID:jlWox5Y30
-
フロスは月に2回位しかしない🤢
- 33 : 2021/10/21(木) 22:48:25.78 ID:h81L/IFh0
-
歯間ブラシ使う習慣ついてから歯石がたまりにくくなって
歯医者に褒められた
結構毎回同じ隙間に食い物が挟まったままになってて
そこから腐ってくるんだよな - 35 : 2021/10/21(木) 22:48:38.41 ID:Dh3ICWMI0
-
思い出した頃とかにやると血がたくさん出て痛いんだ
- 37 : 2021/10/21(木) 22:48:39.26 ID:y7DaAQa90
-
毎日やってる
リーチのやつがいい - 38 : 2021/10/21(木) 22:48:46.40 ID:wnVFlcpkM
-
舌磨きもやったほうがええの?
- 39 : 2021/10/21(木) 22:48:48.66 ID:simssJTR0
-
週2くらいで糸ようじやってる
毎日は無理 - 41 : 2021/10/21(木) 22:48:55.47 ID:fZ9l4NTK0
-
見張りイボも取れるし便利だよな
- 44 : 2021/10/21(木) 22:49:20.38 ID:uQbqWjCoa
-
舌の奥擦ると臭い
- 45 : 2021/10/21(木) 22:49:34.91 ID:1tPn+uLr0
-
歯磨きも限界
- 46 : 2021/10/21(木) 22:50:18.92 ID:rZn5My4x0
-
何の根拠もないけど舌磨きは絶対に良くないと思うわ
味覚を感じる繊細な組織をわけわからん繊維やらでこすって
何もないとは思えない
うがいする時に指で軽くこする程度にしてる - 48 : 2021/10/21(木) 22:50:30.57 ID:K4wpe0gi0
-
歯医者に毎日やってるやれと言われた
フロス始めてから定期診察でよく磨かれてますねって言われるようになった - 49 : 2021/10/21(木) 22:50:32.59 ID:VUd0o5+Md
-
何もやってないのに歯医者に歯石ないって言われたわ
20だからか? - 51 : 2021/10/21(木) 22:51:00.89 ID:antPU5hHd
-
セリアの糸が平ぺったいやつ常用してる
- 53 : 2021/10/21(木) 22:51:11.83 ID:y7DaAQa90
-
舌磨きあんま効果感じられなくてやめたわ
リステリンすればいいかなって - 56 : 2021/10/21(木) 22:51:53.89 ID:ZNbt96Si0
-
食い物が挟まったらやる程度だわ
- 57 : 2021/10/21(木) 22:52:09.46 ID:b2/+s8Jl0
-
細い棒にブラシがついているやつ
糸がついているやつ
どっちがいいの? - 58 : 2021/10/21(木) 22:52:18.96 ID:7+QD/pZSa
-
マジレスしてる奴ら何なん?
俺は3年磨いてないって言ってんだから、いいや俺は5年、俺は7年、と磨きをかけていくスレだろ - 61 : 2021/10/21(木) 22:53:01.91 ID:rZn5My4x0
-
まさに今俺やってるからな
やりながら書き込んでる
毎日気づいたら3時間ぐらいやってるわ - 63 : 2021/10/21(木) 22:53:40.87 ID:HalS6UmI0
-
歯間ブラシが斜めに突き刺さってトラウマ
- 65 : 2021/10/21(木) 22:53:48.97 ID:72bf0a/50
-
足りないだろ
歯ブラシ+フロス+歯間ブラシ+洗口液+歯磨き粉だぞ
- 66 : 2021/10/21(木) 22:54:12.67 ID:dcSUXSBd0
-
普通のフロスとPHILIPSのエアーフロス両方使ってるわ
- 67 : 2021/10/21(木) 22:54:20.70 ID:GyfPCg1B0
-
舌磨きもちゃんとやってるか?
息くせーんだよ - 68 : 2021/10/21(木) 22:54:20.95 ID:rk0W+5CaM
-
指がちぎれそうになる
- 70 : 2021/10/21(木) 22:54:41.03 ID:WQa5WMbJ0
-
あんまり歯茎に擦りつけるなよ、年いったら歯茎下がるぞ
かする程度にしとけよ - 72 : 2021/10/21(木) 22:54:58.37 ID:HPptp8Rk0
-
においが取れないところは虫歯です
- 73 : 2021/10/21(木) 22:55:18.96 ID:6crx1siR0
-
糸ようじ使ったら銀歯取れそうで怖い
- 74 : 2021/10/21(木) 22:55:37.42 ID:iPl7Sfadd
-
うんことドブの匂い撒き散らせてる女の子にフロス教えて上げたい
- 75 : 2021/10/21(木) 22:55:49.59 ID:eweCeTxC0
-
毎晩寝る前に20分掛けてジェットウォッシャー歯磨き歯間ブラシやってる
それでも歯石つくから解せぬ… - 83 : 2021/10/21(木) 22:56:40.64 ID:ntQaff9N0
-
>>75
きったね - 98 : 2021/10/21(木) 22:58:55.94 ID:C/jNRhpN0
-
>>75
ジェットウォッシャーはやってる感だけだから - 115 : 2021/10/21(木) 23:01:24.62 ID:eweCeTxC0
-
>>98
マジかよ
でも、使いだしてから歯茎の腫れが収まって
歯茎の色も赤っぽいのからピンクに変わったと歯医者で褒められたんよ… - 164 : 2021/10/21(木) 23:08:45.52 ID:iPl7Sfadd
-
>>98
んなわけないだろガ●ジ - 76 : 2021/10/21(木) 22:56:04.28 ID:ltTkAYkv0
-
毎晩15分かけてきれいにしてるけど人生の浪費だよな終わりだよ
- 77 : 2021/10/21(木) 22:56:10.00 ID:gVvhmNW5a
-
コロナでマスクを付けるようになって
自身の口臭がきついのを気づいた人が多い - 79 : 2021/10/21(木) 22:56:21.34 ID:sWavGRdwa
-
1週間に1回やってる
ただ最初にやった時の強烈な匂いが超えられない - 84 : 2021/10/21(木) 22:56:40.82 ID:HPptp8Rk0
-
最初にフロスするって本当?歯医者でも後にやられるけど
- 85 : 2021/10/21(木) 22:56:41.62 ID:FoFSLv7m0
-
アメリカ人はみんなデクスターみたいに糸指に巻きつけてコシコシしてんだろ
- 86 : 2021/10/21(木) 22:56:48.63 ID:RFsqjfe8r
-
一日一回しかやってないわ
歯科医によってはフロスさえやってれば
歯磨きしなくても良い(うがいで十分)なんて言ってる人もいたけど
実際はどうなんだろうね - 87 : 2021/10/21(木) 22:56:52.28 ID:30RlWlMq0
-
フロスホルダー使えば楽だよ
糸ようじはコスパ悪い - 89 : 2021/10/21(木) 22:57:17.90 ID:hRdNEL1c0
-
歯間ブラシとフロスやってる
気持ち良いぞ - 90 : 2021/10/21(木) 22:57:41.06 ID:3iGWOmQ60
-
ダイソーのロールタイプは毎回買う
- 91 : 2021/10/21(木) 22:57:59.32 ID:Kdgv3DLh0
-
この前サルが観光客から髪を奪って歯を磨いてるってあったな
まあ面倒ならたまに歯医者で掃除してもらえば良いんじゃない - 92 : 2021/10/21(木) 22:58:05.76 ID:MhNVdZzt0
-
たまにやるけど別になんも取れないし意味ないと思う
- 93 : 2021/10/21(木) 22:58:22.42 ID:3uDDzlYq0
-
慣れたら2分やん
- 94 : 2021/10/21(木) 22:58:29.78 ID:zvBCRPB+0
-
どうぶつでこんなバカなことやってるのって人間だけだよ
意味ない - 104 : 2021/10/21(木) 22:59:30.23 ID:iPl7Sfadd
-
>>94
意味ないわけないだろガ●ジ - 111 : 2021/10/21(木) 23:00:17.56 ID:3uDDzlYq0
-
>>94
砂糖さえ取らなければ虫歯にはならないらしいがな - 120 : 2021/10/21(木) 23:02:19.29 ID:C/jNRhpN0
-
>>94
20とか30で死ぬべき動物が80とかまで生きてるわけだからな - 162 : 2021/10/21(木) 23:08:22.37 ID:CfR8stdo0
-
>>94
テレビでカニクイザルが習慣的にやってるの見た - 95 : 2021/10/21(木) 22:58:50.86 ID:R9EkgNDUM
-
指に巻き付けてると仕事人にでもなったみたいだわ
- 96 : 2021/10/21(木) 22:58:51.41 ID:TQj6zpTr0
-
フロアフロス一強だろ
- 97 : 2021/10/21(木) 22:58:54.74 ID:3lvtc6Fh0
-
ジョンソンアンドジョンソンのフロスがドラッグストアから消えたんだが
- 99 : 2021/10/21(木) 22:58:57.85 ID:Urf2MujT0
-
おかず臭いって言われて泣いちゃった声優の思い出
- 100 : 2021/10/21(木) 22:58:58.14 ID:GfSs2QKm0
-
20年ぶりくらいに歯医者行って歯石綺麗にしてからは習慣になった
最初は血も出るしくっさいけどすぐに歯茎も締まるし臭いもなくなる - 101 : 2021/10/21(木) 22:59:04.86 ID:boVpcxn80
-
一時期やってたけどやめた
クリニカアドバンテージで磨いたあとにグチュグチュしてるだけだけど何も問題ない - 102 : 2021/10/21(木) 22:59:05.08 ID:dVBlJUnf0
-
糸ようじはエコロジーじゃないよな
儲かるのはわかるが - 103 : 2021/10/21(木) 22:59:22.62 ID:C9LDq/DI0
-
不器用だから前歯の方しか出来ん
奥歯のフロスとかどうにもならねーよ - 105 : 2021/10/21(木) 22:59:41.15 ID:tb1cw73ua
-
この前生まれて初めて使ったけど歯茎から血が出た
買って損した - 110 : 2021/10/21(木) 23:00:08.54 ID:iPl7Sfadd
-
>>105
歯茎が腫れてるだけだぞガ●ジ - 112 : 2021/10/21(木) 23:00:18.39 ID:GyfPCg1B0
-
>>105
それ相当汚いってことだぞ - 117 : 2021/10/21(木) 23:01:41.32 ID:3uDDzlYq0
-
>>105
歯周病ですおめでとうございます
20年後に歯がごっそり抜けるからお楽しみに - 106 : 2021/10/21(木) 22:59:53.13 ID:72bf0a/50
-
リーチのやつ使ってるけど毎回輪っか作ってゴシゴシやるのはメンドイよ
なかなか無くならないからお得ダケど
- 107 : 2021/10/21(木) 23:00:02.81 ID:ZQUMK1by0
-
ドルツはフロスの代わりにはならないぞ
そしてフロスやればドルツは必要ない
歯医者が言ってる - 165 : 2021/10/21(木) 23:08:53.37 ID:0bG/XFu60
-
>>107
なるぞ
水が届く場所は全部歯石も歯垢もつかなくなった
ドルツの後にフロスしたけどなんもつかない - 108 : 2021/10/21(木) 23:00:05.51 ID:Za5G8r4S0
-
楢山節考みたいに年取って歯があったら恥ずかしい世界線ならこんな手間かけなくていいのにな
- 109 : 2021/10/21(木) 23:00:05.93 ID:Ewgg38ex0
-
フロス難民だったけどルシェロに落ち着いて200m3個セット買った
すごい取れるし糸もぼさぼさにならないからオススメ - 114 : 2021/10/21(木) 23:01:16.33 ID:frs8mYK10
-
四半期ごとに歯医者いったら歯石たまらんぞ😁
- 116 : 2021/10/21(木) 23:01:40.73 ID:kjOTq1F0M
-
歯石取りに行けばおねーさんが激安で磨いてくれるんだから
しょっちゅう行くのが正解なんだよ - 132 : 2021/10/21(木) 23:03:45.44 ID:HalS6UmI0
-
>>116
なんか新しい方向に目覚めそうだった - 118 : 2021/10/21(木) 23:01:53.73 ID:ZQUMK1by0
-
フロスしたあと出血したり腫れる奴はサボってた証拠だからしばらく毎日やれよ
歯石取りと同じで健康なら血も腫れもないのが普通だから - 119 : 2021/10/21(木) 23:02:03.37 ID:ZNWOLz0n0
-
初めて使った時はめっちゃ臭くて怖くなった
- 121 : 2021/10/21(木) 23:02:24.18 ID:deNRh8Ug0
-
ライオンが歯磨くか?クジラが歯磨くか?
平成にもなって未だに歯磨いてるガ●ジ、略してハミガイは生物として欠陥なんだよ - 134 : 2021/10/21(木) 23:03:52.79 ID:3uDDzlYq0
-
>>121
ウチの猫は布とか噛んで歯磨きしてるぞ - 159 : 2021/10/21(木) 23:08:04.91 ID:b0GAmvB20
-
>>121
ライオンやクジラがコーラ飲むか? - 170 : 2021/10/21(木) 23:09:19.99 ID:Sp0TGqGm0
-
>>121
虫歯は移るもんだからな - 126 : 2021/10/21(木) 23:03:02.94 ID:HCFRexGc0
-
歯なんて二日に一回磨けば十分
- 127 : 2021/10/21(木) 23:03:08.61 ID:V8E/fCpK0
-
毎日やるたびにくっさい食べ物のカス取れるからなあ
こんなん放置したら虫歯一直線だからフロスは必須 - 128 : 2021/10/21(木) 23:03:11.51 ID:Za5G8r4S0
-
歯のケアって馬鹿らしすぎる
鮫のDNAを頭に植え付けて俺もこんな無駄から脱却したい - 133 : 2021/10/21(木) 23:03:51.68 ID:iPl7Sfadd
-
バイオフィルムを落とせない=歯医者の言う「意味ない」
プラーク除去できるんだから意味あるに決まってんだろガ●ジ
- 135 : 2021/10/21(木) 23:03:57.89 ID:JNr6q8TZM
-
奥歯の隙間の臭いとか癖になるよな
- 136 : 2021/10/21(木) 23:03:57.90 ID:XyNEkQq30
-
フロスすると差し歯が抜けそうで心配になる
- 138 : 2021/10/21(木) 23:04:01.06 ID:72bf0a/50
-
最後の仕上げで歯磨き粉使ってフッ素コーティングしてやれば完璧だぞ
- 139 : 2021/10/21(木) 23:04:18.33 ID:JmHJAsVf0
-
ぶっちゃけ奥歯の方だけやれば十分やぞ
あと糸ようじよりブラシのほうがいい - 141 : 2021/10/21(木) 23:04:37.05 ID:75cKBiF80
-
ジェットウォッシャー使え
- 143 : 2021/10/21(木) 23:05:33.38 ID:kjOTq1F0M
-
歯石取りでおっさんに出くわした事ない
必ず20代の若いおねーちゃんが必死に磨いてくれる
マスク効果で美人にしか見えない
支払いは1000円ちょい
もうこれ半分天国だろ - 144 : 2021/10/21(木) 23:05:50.78 ID:rqbUYJ5x0
-
フロス 朝昼晩
歯磨き 朝昼
リステリン 晩
音波振動 晩 - 147 : 2021/10/21(木) 23:06:29.16 ID:dVBlJUnf0
-
ソルフェジオ聞きながらフロス
ケンモメンならこの時間のルーティンだよね - 149 : 2021/10/21(木) 23:06:46.32 ID:r+qrulbVd
-
Y字の使ってるわ
指に巻くやつは不器用すぎて奥が出来ん - 150 : 2021/10/21(木) 23:06:46.97 ID:I2PQISG60
-
100均のフロスが一番使いやすい
- 152 : 2021/10/21(木) 23:06:50.12 ID:Z5rFfOxx0
-
毎日やりたいけど2日に1回だわ
- 153 : 2021/10/21(木) 23:07:21.98 ID:L7PSjtNn0
-
100均の糸ようじもどきでなんとかなっている
- 154 : 2021/10/21(木) 23:07:27.20 ID:04VQOLrS0
-
健康保険あるから日本人はオーラルケア適当だけど
海外ならフロスorダイだからな - 156 : 2021/10/21(木) 23:07:42.79 ID:5+j0moDZ0
-
ダイソーの70本入りのやつ
すぐ切れる
一回に数本使ってるわ - 158 : 2021/10/21(木) 23:07:55.53 ID:Ws8leGIv0
-
毎日フロスしてるけど元々治療済みの歯が多いから二次カリエスになってしまう
歯が生え変わるようになればいいのに - 160 : 2021/10/21(木) 23:08:08.81 ID:dVBlJUnf0
-
すぐに切れるほうがいいこともあるぞ
- 161 : 2021/10/21(木) 23:08:21.94 ID:uV8O0etZ0
-
ウォーターフロスだが
- 163 : 2021/10/21(木) 23:08:42.41 ID:XyNEkQq30
-
奥歯とか糸が引っかかりすぎてゴリゴリしないと入ら無くね
- 166 : 2021/10/21(木) 23:08:54.70 ID:9BNczRWSa
-
水でプシュンプシュンするやつやってるけど意味あんのかね
たまに血混じるから最低でもマッサージ効果はありそうだが - 167 : 2021/10/21(木) 23:09:09.43 ID:wnVFlcpkM
-
一か月に1回くらいは歯医者行って丸投げしてええの?
- 168 : 2021/10/21(木) 23:09:11.23 ID:72bf0a/50
-
リステリンの紫の奴買ってみようかと思うんだがあれってどうなの?
- 178 : 2021/10/21(木) 23:10:52.76 ID:ZYOYjyyC0
-
>>168
濃い紫のアルコール入りのは一時的な味覚障害になることもある
アルコール入ってない薄紫のがおすすめ - 169 : 2021/10/21(木) 23:09:16.87 ID:zOgZWkQQ0
-
名前よくわからんが定期的に金属でできてるデンタルピック?みたいなやつ歯と歯の間に入れてなぞる感じにしてる。歯垢みたいなの取れるし歯石のできたてみたいなのも削れる。
- 171 : 2021/10/21(木) 23:09:33.54 ID:ZYOYjyyC0
-
水だけでいいや
ドルツの水飛ばすやつ
昔隙間のない歯に無理やり通したら歯茎から大量出血したことあるし - 172 : 2021/10/21(木) 23:09:37.06 ID:6crx1siR0
-
ジェットウォッシャーにコンクールFとか吸わせてもいいか
- 173 : 2021/10/21(木) 23:09:41.35 ID:rZn5My4x0
-
食後30分キシリトール100パーガム
発泡剤なしフッ素含有量上限の一番高い歯磨き
一日中デンタルフロス
これで二週間で歯石がへばりついてくる
まじでどうなってんのや・・・ - 180 : 2021/10/21(木) 23:10:54.86 ID:72bf0a/50
-
>>173
歯ブラシのつかい方が悪いのでは?
斜め45度だよ - 185 : 2021/10/21(木) 23:11:26.81 ID:cV8g5kWS0
-
>>173
それらの中に歯石がつくことを防止できるものは何一つないけど。 - 187 : 2021/10/21(木) 23:11:27.70 ID:iPl7Sfadd
-
>>173
口呼吸してんじゃねーよアデノイドガ●ジ - 188 : 2021/10/21(木) 23:11:27.80 ID:0bG/XFu60
-
>>173
電動歯ブラシ使えツルピカになるぞ - 174 : 2021/10/21(木) 23:09:43.14 ID:C9LDq/DI0
-
Y字型でも奥歯の隙間に差し込むことできねーわ
これ半分ガ●ジか? - 175 : 2021/10/21(木) 23:09:49.44 ID:L7PSjtNn0
-
リステリンを使うようになって歯石はたまらなくなったが
ものが挟まるので糸ようじもどきがないと生きていけない - 177 : 2021/10/21(木) 23:10:44.35
-
Y字のおかげでかろうじて続けられてるけど手に糸巻いてやるのは面倒くさすぎて無理
- 182 : 2021/10/21(木) 23:11:07.81 ID:rZn5My4x0
-
しかも1日二食間食なしでお菓子も酒もタバコも一切なし
ジュースも一切飲まない・・・
食事も繊維質常人の20倍ぐらい摂取してる・・・
乳酸菌も異常なぐらい摂取・・・
これで歯石だらけ - 183 : 2021/10/21(木) 23:11:09.80 ID:6GSy3Mg70
-
どうでもいい
- 184 : 2021/10/21(木) 23:11:26.64 ID:4LnKTZyM0
-
真面目に歯を磨いてたら必要ないぞ
歯並び悪いのか? - 186 : 2021/10/21(木) 23:11:27.68 ID:MZnj8V2j0
-
100均ので十分だよ
去年、歯医者に通った時、よく磨けてますね言われたからそれで十分なのは証明された
ワイは歯間ブラシは毎回欠かさずやる
フロスは使わず糸ようじ使ってる
【歯】「デンタルフロス」とかいう面倒な作業を世の中の人はみんなやってるってマジ?歯磨きが限界なんだが

コメント