- 1 : 2021/10/24(日) 10:35:48.13 ID:cU35rgjW0
-
発電燃料となる液化天然ガス(LNG)の輸入量が減っている。
暖房需要で電力消費量が増える冬に向けて不足懸念があるが、足元の需要は増えておらず、9月は同月として過去5年で最少となった。
厳冬になれば在庫が一気に底をつく恐れもある。
国内に需要の2週間分しか備蓄できないという貯蔵能力の低さは、日本のエネルギー安全保障の盲点にもなっている。LNG火力は日本の電力供給の支柱だ。東日本大震災前は、発電に占めるL…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC189R60Y1A011C2000000/
- 2 : 2021/10/24(日) 10:36:49.43 ID:jLfBhua70
-
燃やせ!
- 3 : 2021/10/24(日) 10:37:33.27 ID:Ncp9dObA0
-
自家発電は得意ニダ
- 4 : 2021/10/24(日) 10:39:27.57 ID:cZLEdgYi0
-
国政選挙を目前にして各種エネルギー不足を演出する目的が読めん
どこが何を狙ってるんだ - 7 : 2021/10/24(日) 10:40:44.25 ID:tZyleq7f0
-
>>4
演出する必要なんかねえよボケ実際足りてねえの
アホのおかげで再エネばっかり増やしやがって
- 11 : 2021/10/24(日) 10:44:24.02 ID:C8Gr+L3R0
-
>>4
世界的な話なのに
日本の選挙のせいなのか - 5 : 2021/10/24(日) 10:40:23.28 ID:chbbguh50
-
原発があるだろ
- 6 : 2021/10/24(日) 10:40:36.81 ID:okur0p7s0
-
原発を再稼働させたら良いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 : 2021/10/24(日) 10:42:04.17 ID:fcETVbhP0
-
石油ファンヒーター使えよ
- 9 : 2021/10/24(日) 10:43:25.25 ID:fSw9yuRH0
-
これはもう焚火復活しかないやろ
昔近所のお爺さんが冬に学校行く俺らにあたっていけと焚火してくれてたな - 10 : 2021/10/24(日) 10:44:22.87 ID:YGjmZtbd0
-
>>1
官民共同で輸入量を増やすという報道が
先日あったばかりだと思うが。 - 13 : 2021/10/24(日) 10:46:52.24 ID:Vs3Fujnj0
-
政治家は馬鹿が多いから一度痛い目見ないと分からないんだよ
結局は自分で危機に備えるしかない
おれはもう厳冬の準備終わってる - 14 : 2021/10/24(日) 10:46:59.93 ID:oVZw+NZU0
-
また買い負けとるの?
- 21 : 2021/10/24(日) 10:50:33.19 ID:YGjmZtbd0
-
>>14
中共が買い漁っている最中。 - 15 : 2021/10/24(日) 10:47:41.58 ID:3IunD1yZ0
-
原発に反対する国民に「罰」を与えるために、わざと電力不足にしてるからな
モリカケサクラとかで政権への風当たりが強かった最近は夏の節電とか言わなくなっただろ - 16 : 2021/10/24(日) 10:47:53.62 ID:okur0p7s0
-
天然ガスは、主にオーストラリア、カタール、マレーシアから輸入しているほか
、最近は、シェールガスにより生産が伸びたアメリカからも輸入するようになりましたこんなに輸出国が有るのに不足するわけ無いじゃんwwwwwwwwwwww大阪人
- 17 : 2021/10/24(日) 10:48:05.01 ID:cFqHruS60
-
別に資源そのものが足りてないってわけじゃないだろ
需要がないからそんなに買ってないってだけで - 18 : 2021/10/24(日) 10:49:05.67 ID:wWTvsj4b0
-
プロパンガスの値段がとんでもない事になりそう
- 19 : 2021/10/24(日) 10:49:47.36 ID:C8Gr+L3R0
-
去年のことがあるから備えているってだけでしょ
再エネは安定供給の助けにはならないから
再エネが増えていくほどこういう負担が増えていくね - 20 : 2021/10/24(日) 10:50:06.74 ID:j84PVZzq0
-
プールにためておけば良い
- 25 : 2021/10/24(日) 10:56:48.22 ID:2V9ZIo4g0
-
いいから原発動かせよ
あとうちの太陽光発電の買取価格も上げろ - 26 : 2021/10/24(日) 10:57:58.70 ID:R4heVfSY0
-
備蓄能力ないのかよ (ヾノ・∀・`)
バラマキ公約どころじゃ
- 28 : 2021/10/24(日) 11:01:12.85 ID:uWIryUb10
-
さっさと原発再稼働しろよ
- 31 : 2021/10/24(日) 11:02:52.71 ID:k22XQ6hs0
-
原発再稼働するしかないわ
- 33 : 2021/10/24(日) 11:03:37.19 ID:h6jSHI/80
-
は…排底
- 34 : 2021/10/24(日) 11:03:48.55 ID:Xun2Q4hZ0
-
へー たった二週間分の備蓄施設しかないのか
すげーな自民党 - 36 : 2021/10/24(日) 11:07:46.65 ID:1tAP8r5W0
-
スポットは価格3倍だからね
買えない - 37 : 2021/10/24(日) 11:08:36.77 ID:aZLxYNmd0
-
はいてい?
- 38 : 2021/10/24(日) 11:08:57.62 ID:uCyPNXum0
-
金があって原発大国でもある中国が困ってるんだから
日本が大丈夫なわけがないというくらいわかってたんだ
LNG、備蓄能力に限界 国内2週間分で輸入増やせず 厳冬なら在庫払底も

コメント