ケンモメン、何故か船橋市民が多い模様

1 : 2021/10/27(水) 12:58:39.54 ID:nbZ8srYE0

千葉県船橋市で住宅火災 50代男性が意識不明の重体
https://news.yahoo.co.jp/articles/a50908255a062be4fb5cb4ff4e4ab631c6a8d14e

2 : 2021/10/27(水) 12:59:06.41 ID:UJ4PNjgFr
狭山市民が多いイメージ
3 : 2021/10/27(水) 12:59:58.61 ID:IrMKfyHN0
松戸船橋の親和性の高さは異常
4 : 2021/10/27(水) 13:00:15.74 ID:+tFHhnCld
野田佳彦ファン多いからな
5 : 2021/10/27(水) 13:00:45.24 ID:BdKcNWH+0
松戸と船橋と行徳地区は仲が良さそう
6 : 2021/10/27(水) 13:00:46.14 ID:pCfKXVoS0
半コテ俺ちゃんがそうだな
7 : 2021/10/27(水) 13:01:14.90 ID:H/l4sh0O0
たし🦀
8 : 2021/10/27(水) 13:01:16.60 ID:UqdFGWnJr
すまん
マジで船橋市民だわ
徒歩3分で習志野市に入る場所だけど
9 : 2021/10/27(水) 13:01:45.66 ID:H/l4sh0O0
>>8
津田沼?
13 : 2021/10/27(水) 13:09:07.97 ID:UqdFGWnJr
>>9
そう
前原西
14 : 2021/10/27(水) 13:09:36.63 ID:H/l4sh0O0
>>13
一緒やんw
駅前のミニストップで会ってそうやな
16 : 2021/10/27(水) 13:11:54.91 ID:a37hltAWr
>>14
やだ、ご近所さんばっかり
10 : 2021/10/27(水) 13:02:24.41 ID:x2UrR2nZ0
千葉は日本で6番目に人口の多い都道府県だからね
ケンモメンだって多くなる
11 : 2021/10/27(水) 13:04:29.16 ID:MWUOoq6A0
きのう津田沼で山本太郎みた
12 : 2021/10/27(水) 13:06:39.48 ID:RG6+mHC4d
津田沼スレが毎回伸びるしな
15 : 2021/10/27(水) 13:11:25.67 ID:IPGiQCand
選挙板でレスバしてるやつやん
17 : 2021/10/27(水) 13:12:50.36 ID:Ykj97feF0
市川や松戸も多いだろうな
根拠はないけど
18 : 2021/10/27(水) 13:13:14.26 ID:kpWPZDfnp
大穴北在住
なお競馬で大穴は取ったことない
19 : 2021/10/27(水) 13:13:51.64 ID:fzr8nn1kd
大久保在住時代はエースで遊んでからのほっかほか大将亭で唐弁買って帰るのがルーティンだった
21 : 2021/10/27(水) 13:16:08.65 ID:GmjHzFJ00
>>19
あそこのからあげとたまねぎ敷き詰めてある弁当好きだったわ
20 : 2021/10/27(水) 13:16:08.25 ID:rX7BoWeU0
東地区多いな
前は良くポパイにエ口ビデオ物色しに行ったもんだ
22 : 2021/10/27(水) 13:18:15.53 ID:gmSzDoaKp
「みさき」に行こうとしたら「みもみ」に着いた思い出
23 : 2021/10/27(水) 13:18:46.65 ID:0QIuGf7pa
ボク市川市民だお
24 : 2021/10/27(水) 13:19:23.94 ID:SSLI+1fx0
市民やぞ
ほぼ鎌ケ谷だが
25 : 2021/10/27(水) 13:20:34.53 ID:gx3CVupqa
東船橋だけど毎日まる大に行列が出来てて悲しくなる
26 : 2021/10/27(水) 13:21:01.80 ID:yEHKfUdHp
そのへんマイルドヤンキー多そう
34 : 2021/10/27(水) 13:36:47.67 ID:H/l4sh0O0
>>26
あんまり見かけないな…と思ったけどもしかして全身ユニクロで手ぶらで歩いてる俺がそうなのか?
27 : 2021/10/27(水) 13:23:58.76 ID:zM8fQ1pT0
ご近所モメンがいると思うと身が震えるw
28 : 2021/10/27(水) 13:27:38.10 ID:tjbVh9xb0
こないだアンデルセン行ったぞ
29 : 2021/10/27(水) 13:28:29.10 ID:GPJNdlzM0
西船ギコの作者はこの中にいる
30 : 2021/10/27(水) 13:32:10.19 ID:oDheytmsd
津田沼から大阪へ引っ越したけど帰りたい
津田沼はほんとに住みやすいとこだった
31 : 2021/10/27(水) 13:32:49.96 ID:rdJ6LKa+d
北習志野の大勝軒うまいよな!
32 : 2021/10/27(水) 13:35:35.92 ID:H/l4sh0O0
津田沼民はかいざん集合しようぜ
33 : 2021/10/27(水) 13:36:39.45 ID:NzfTFjGB0
船橋は好きだけど市川は嫌い

コメント

タイトルとURLをコピーしました