- 1 : 2021/11/10(水) 11:00:44.39 ID:Xnp9I47Xr
- 2 : 2021/11/10(水) 11:01:13.59 ID:Xnp9I47Xr
-
こんなん自信持って答えられるやつおるの?
- 3 : 2021/11/10(水) 11:01:37.88 ID:Xnp9I47Xr
-
ちな答えわかる?
- 4 : 2021/11/10(水) 11:02:03.83 ID:Xnp9I47Xr
- 22 : 2021/11/10(水) 11:07:22.11 ID:EIjd+9rU0
-
>>4
これどっちが正解やねん - 25 : 2021/11/10(水) 11:07:45.56 ID:+UE1Ou+7M
-
>>22
ガ●ジ - 26 : 2021/11/10(水) 11:08:06.74 ID:+1XZRkaW0
-
>>22
60円や - 27 : 2021/11/10(水) 11:08:18.75 ID:Xnp9I47Xr
-
>>22 60円
- 5 : 2021/11/10(水) 11:02:27.08 ID:V3Wwhm0Xd
-
子供は半額やろ
- 6 : 2021/11/10(水) 11:02:39.47 ID:KyUx1jUnd
-
70で違うなら60やろ
- 8 : 2021/11/10(水) 11:03:23.53 ID:Xnp9I47Xr
-
>>6
ミリオネアの2万の問題で
ひっかけにくるって意地悪すぎるやろ - 7 : 2021/11/10(水) 11:02:59.78 ID:V3Wwhm0Xd
-
普通子供おるなら余裕だよね?
- 12 : 2021/11/10(水) 11:04:13.65 ID:Xnp9I47Xr
-
>>7
JRなんて底辺列車使わないんやちな東急民
- 13 : 2021/11/10(水) 11:04:40.44 ID:V3Wwhm0Xd
-
>>12
子供は?結婚は? - 19 : 2021/11/10(水) 11:06:05.85 ID:Xnp9I47Xr
-
>>13
こどおじ独身ニート - 32 : 2021/11/10(水) 11:09:31.82 ID:/iJzJgTwM
-
>>19
ゴミやん - 18 : 2021/11/10(水) 11:06:05.50 ID:d5a8gw1Bp
-
>>7
私鉄は切り上げが多いけどJRは切り下げだから普通に子供いても間違えると思う - 9 : 2021/11/10(水) 11:03:31.92 ID:bGsSj3DMp
-
普段から子供運賃で乗ってればわかるよね
- 14 : 2021/11/10(水) 11:05:13.93 ID:Xnp9I47Xr
-
>>9
小田急の50円に歓喜の涙流してそう - 10 : 2021/11/10(水) 11:03:48.32 ID:nj49w1Bd0
-
今はスイカだからむずいわ
- 11 : 2021/11/10(水) 11:04:09.35 ID:0M3dI7GMa
-
要は端数切り捨てか切り上げかの問題やろ?
鉄道会社だって10円でも多く儲けたいんやから切り上げやで - 17 : 2021/11/10(水) 11:05:44.78 ID:Xnp9I47Xr
-
>>11
普通の私鉄は切り上げ
JRだけはなぜか切り下げ - 15 : 2021/11/10(水) 11:05:31.33 ID:7LlihoYF0
-
ホリケン?
- 21 : 2021/11/10(水) 11:06:45.52 ID:Xnp9I47Xr
-
>>15
ホリケンは「タージマハルはどこにある?」
って問題でテレフォンの奴に嘘教えられて死んでたちな10万の問題
- 16 : 2021/11/10(水) 11:05:41.16 ID:7kRQoUxF0
-
これ私鉄は半額切り上げなのがアカンわな
- 20 : 2021/11/10(水) 11:06:22.09 ID:mfeeUUwBp
-
現金で切符買いよった時代よな?
- 24 : 2021/11/10(水) 11:07:44.93 ID:Xnp9I47Xr
-
>>20
せやけど大人にこんな問題無理やろこんなんJR職員の問題やで
- 33 : 2021/11/10(水) 11:09:48.37 ID:mfeeUUwBp
-
>>24
せやな
私鉄は切り上げ多いし難しいな - 23 : 2021/11/10(水) 11:07:25.11 ID:tDavmA9H0
-
下層問題の癖にたまにキツイのあるよな
- 34 : 2021/11/10(水) 11:10:12.97 ID:Xnp9I47Xr
- 28 : 2021/11/10(水) 11:08:26.20 ID:+PH3W+am0
-
これほんと運が悪いな
スタッフが悪意持ってたとも思えんし単純にそういう星の下に生まれた挑戦者なんやろうな - 39 : 2021/11/10(水) 11:11:15.99 ID:Xnp9I47Xr
-
>>28
2マンの問題なら選択肢は
40、60、80、100とかにするよな - 29 : 2021/11/10(水) 11:08:27.92 ID:3V573KTN0
-
新庄が運ゲーで1000万獲ったの忘れられてるよな
- 30 : 2021/11/10(水) 11:09:09.02 ID:2+bKkZHh0
-
子供おって電車乗るやつしか分からんやろこれ
- 31 : 2021/11/10(水) 11:09:22.63 ID:eNcnRfHb0
-
半額で端数切捨てやからまあわかる人にはわかる
- 35 : 2021/11/10(水) 11:10:47.45 ID:eNcnRfHb0
-
大人に無理言うてもその大人も10数年子供料金で自分で切符買って乗ってきてるわけやから
- 36 : 2021/11/10(水) 11:10:48.05 ID:FxCl/bL/a
-
結婚して子供いたらわかるよね?
- 37 : 2021/11/10(水) 11:10:51.17 ID:1sTqkEgbd
-
5050使ったら60円と70円が残るんやろ
- 38 : 2021/11/10(水) 11:11:02.97 ID:1eUdkLhwa
-
最後までいった奴何人ぐらいいるんやこれ
ミリオネアさん、2万円の問題で殺しにかかる

コメント