- 1 : 2021/11/10(水) 18:00:20.04 ID:yby9p9hld
-
カルビー、ポテトチップス値上げ 来年1月から順次
カルビーは29日、ポテトチップスを来年1月から順次値上げすると発表した。改定率は7~10%程度となる。原材料価格の上昇を受けた措置。
北海道のジャガイモの減収見通しも響いているという。内容量が60グラムの商品は「うすしお味」や「のりしお」を来年1~2月に値上げする。現行で85グラムの商品は、価格は改定しないが内容量を80グラムに見直す。
「じゃがりこ サラダ」なども量を減らす措置を取る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b336b6f1a991d0bc59c7925db45205ea5143fbe7 - 2 : 2021/11/10(水) 18:00:45.53 ID:/GnHQ/EBH
-
安倍晋三
- 3 : 2021/11/10(水) 18:00:46.60 ID:iVGT4UiF0
-
嫌なら出てけ成長し続ける東南アジアにでも
- 4 : 2021/11/10(水) 18:00:57.04 ID:mq8h7DS40
-
昔は一回じゃ食いきれんかったんよ
- 5 : 2021/11/10(水) 18:01:24.19 ID:TRi9xQJo0
-
そもそもポテチを食わなくなった
- 6 : 2021/11/10(水) 18:01:34.73 ID:EhrL7DYY0
-
そのうち0グラムになりそう
- 12 : 2021/11/10(水) 18:02:43.04 ID:mq4zyWwEa
-
>>6
減量を空気増量と言い換えそう - 7 : 2021/11/10(水) 18:01:43.43 ID:z6l2b8PJ0
-
買わなくなったなぁ
- 8 : 2021/11/10(水) 18:02:07.11 ID:YojNOqnX0
-
スーパーで100g88円だったな…
- 9 : 2021/11/10(水) 18:02:24.25 ID:ppCaunesd
-
もう40g台が売ってるよ
- 10 : 2021/11/10(水) 18:02:25.29 ID:XdBvHt1e0
-
これもうカルビーの空気 ポテト風味だろ
- 11 : 2021/11/10(水) 18:02:31.71 ID:ktnXqeX2M
-
レジ袋より臭い付き空気の袋売るやつを禁止しろよ
- 13 : 2021/11/10(水) 18:03:07.11 ID:T3g/TAgr0
-
果実w
- 14 : 2021/11/10(水) 18:03:15.91 ID:TagHEwxa0
-
いいよな皇族は!パンパンのポテチが食えて!!
- 15 : 2021/11/10(水) 18:03:22.55 ID:VKFYUinS0
-
ありがとう自民党
- 16 : 2021/11/10(水) 18:03:26.89 ID:R+e1gsRZ0
-
日本は自民党政権でちゃんと経済成長してる!と主張する人達って
こういうのが山程あるのは見てみないふりなのかな - 17 : 2021/11/10(水) 18:03:46.40 ID:a+MDm2zP0
-
60gだろ
- 18 : 2021/11/10(水) 18:04:00.72 ID:hdVkxT5Z0
-
最近まったくポテチ食わなくなったから
別にええわ - 19 : 2021/11/10(水) 18:04:02.69 ID:hFvwDacDd
-
たりない
- 20 : 2021/11/10(水) 18:04:52.59 ID:nW65aQLJd
-
昔100gだったのは今60gのやつだろ
- 21 : 2021/11/10(水) 18:04:57.75 ID:vFb+Giuh0
-
空気がたくさん入って食べやすい!
- 22 : 2021/11/10(水) 18:05:31.95 ID:yby9p9hld
-
70年代後半~80年代、パッケージの一部が透明で中身を確認できて内容量は100g
しばらくして95gに変更。窒素を封入し透明パッケージを廃止。
その後原材料の高等を理由に90gに。
数年前85gになる。
来年80gに変更予定。
このペースで行くと2104年には0gになる - 23 : 2021/11/10(水) 18:05:42.73 ID:8KBZH4Xid
-
だから私はセブンイレブンのギザギザポテトチップス
- 24 : 2021/11/10(水) 18:05:50.23 ID:VqNFZ0o20
-
85gのは見たことないわ
60、135(Lサイズ)、170(big)しか見かけん - 29 : 2021/11/10(水) 18:06:41.18 ID:mdGhYe/10
-
>>24
コンビニのが85g。 - 26 : 2021/11/10(水) 18:06:21.00 ID:NFWDxEvgM
-
じゃがりこ今より減るとか
開けた瞬間のインパクト凄そう
間違えて店に苦情入れるやつ出てくるな
食べかけ売られたって - 27 : 2021/11/10(水) 18:06:22.88 ID:P6zvOGVIa
-
BIGは文字通りBIGでてんこ盛りパンパンに入ってたよな
- 28 : 2021/11/10(水) 18:06:29.28 ID:PRFWh1GMd
-
軽貧ーワロタ
- 30 : 2021/11/10(水) 18:06:49.99 ID:ppCaunesd
-
もう60gに慣れてしまってるから
サッポロポテトの80g食ったら異様に多く感じたわ - 31 : 2021/11/10(水) 18:06:56.22 ID:bNVKpy8i0
-
60gじゃないの
85gとかどこの世界線よ - 32 : 2021/11/10(水) 18:07:05.08 ID:1tPaYEaC0
-
空気たっぷり
- 33 : 2021/11/10(水) 18:07:21.83 ID:/2/H8skr0
-
いつから食ってないだろうポテチ
- 34 : 2021/11/10(水) 18:07:32.84 ID:hsUIAjTCM
-
一般的なのって60gじゃない?
85gなんてあった?? - 35 : 2021/11/10(水) 18:07:46.53 ID:DGLQ4yjV0
-
昔モンマートで140円だったサッポロポテトよりもワンランク高い
- 36 : 2021/11/10(水) 18:07:50.40 ID:9CD8cN6d0
-
カルビーのポテチは買わなくなったな
袋の中空気まみれで袋小さくしろよ
ほんとに萎えるわあれは - 37 : 2021/11/10(水) 18:08:01.95 ID:bNVKpy8i0
-
あーコンビニ仕様の話か
未来永劫買う事無いな - 38 : 2021/11/10(水) 18:08:09.62 ID:dtdlxCS40
-
少なかったら2個買えば良いじゃん
- 39 : 2021/11/10(水) 18:09:01.85 ID:diziPe0F0
-
2030年にはポテトチップス2枚入り!
っていう商品が出ていると思う - 40 : 2021/11/10(水) 18:09:16.09 ID:F6U7XylTa
-
日本ってなんで新興企業が生まれないんだろ
寡占だから好き放題値上げしてるよね - 43 : 2021/11/10(水) 18:10:20.64 ID:T4ezl8zyd
-
>>40
お前らが有名所からしか買わないから - 41 : 2021/11/10(水) 18:09:53.82 ID:Z1PzznvKa
-
100グラムは重過ぎ
腕が疲れる - 42 : 2021/11/10(水) 18:10:07.76 ID:b4kDSvlJ0
-
もうカルビーはいい
湖池屋のピンクのパッケージの味のやつ全店舗に置け - 44 : 2021/11/10(水) 18:11:03.82 ID:j4oSPMpy0
-
製造工程で三回くらい洗ってから揚げてるらしいな
あんなの食べて何が嬉しいんだか - 45 : 2021/11/10(水) 18:11:04.81 ID:9CD8cN6d0
-
味もカルビーのは美味しいと思ったことないわ
湖池屋でよくない?袋に空気もそんな入ってないし
カルビー、2022年からポテトチップス85gを80gへ。ケンモジサンが子供の頃は100gも入ってたのに…

コメント