【宮藤官九郎】 アビガン投与 「6日ぐらいで熱下がった」

1 : 2020/04/20(月) 18:24:48.80 ID:SDe5sudU9

3月31日に新型コロナウイルス感染を公表し、4月7日に退院した脚本家で俳優の宮藤官九郎(49)が20日、
月曜パーソナリティーを務めるTBSラジオ「ACTION」(月~金午後3時30分)に電話出演した。

「今日で経過観察の2週間も終わりました」と報告し、「大変な病気でした」と振り返った。

体調異変を感じ、診察で腎盂(じんう)炎と診断され、治療を受けたが、再診で「違うんじゃないか」と、
病院側が保健所に連絡してくれて、数日後に検査を受けて陽性と分かったという。

「入院した日には熱がすげえ上がった」ため、治療薬の有力候補とされる「アビガン」を投与され、
「そこから6日ぐらいでだんだん熱が下がった」という。

◆アビガン 国内で抗インフルエンザウイルス薬として製造販売承認を取得している薬剤。
ウイルスの増殖を防ぐメカニズムがある。政府は70万人分となる現在の備蓄量を、本年度中に200万人分まで増やす。

現在、国内で350人以上に投与され、効果があると報告されている。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004200000349.html

2 : 2020/04/20(月) 18:25:27.02 ID:YsDDJUQU0
これはアビガン投与してなくても下がってる日数だろw
3 : 2020/04/20(月) 18:25:45.50 ID:sngiUB7L0
効いてないよー
4 : 2020/04/20(月) 18:25:51.90 ID:wP0m3btN0
6日目か。微妙。
5 : 2020/04/20(月) 18:26:18.52 ID:Y8pT8KQT0
長くねw
6 : 2020/04/20(月) 18:26:32.66 ID:flYNAToO0
効いてないw
7 : 2020/04/20(月) 18:26:53.52 ID:IL7qGP0D0
アビガンちゃん
8 : 2020/04/20(月) 18:27:22.51 ID:yBOMvkjW0
効果なさそうだなw
9 : 2020/04/20(月) 18:27:29.81 ID:wQfX0F6sO
まだ安心するのは早い
10 : 2020/04/20(月) 18:27:31.11 ID:yycaVQ6E0
そもそもがほとんど重症化しない病気だから
効いてるのか効いてないのかはっきりせんな
増殖を止めるって原理だから
飲んですぐ熱下がるのも違う気がするし
どうやって効能見極めるんだろう
11 : 2020/04/20(月) 18:28:00.85 ID:KCe0dTcj0
そんなに効いてる感ないな
自然に抗体働いただけじゃ
12 : 2020/04/20(月) 18:28:08.15 ID:VtxXxgVJ0
重篤者に使うんじゃないの?
有名人は特別なの?
検査とかもね。
21 : 2020/04/20(月) 18:29:56.29 ID:o7j7iQ1W0
>>12
アビガンは、軽症者に効果が大きいって話じゃなかったか
74 : 2020/04/20(月) 18:37:35.55 ID:klahrEWc0
>>21
ドイツは重症者用に購入だけど日本の基準は相当な状態でも軽症みたいだしね
13 : 2020/04/20(月) 18:28:08.92 ID:wP0m3btN0
富川アナは2日で下がったのに。
14 : 2020/04/20(月) 18:28:19.82 ID:cvhILXNa0
一週間で退院してるんだから十分効いてるだろ
15 : 2020/04/20(月) 18:28:55.07 ID:o7j7iQ1W0
>>1
そういうことは公表すんな
合わない人も居るんだろ?
16 : 2020/04/20(月) 18:29:18.71 ID:Dkpe0zgf0
希望したら投与して貰える人と、そうでない人の差は何なの?
TVだと60歳以上の高齢者と重症化した人が優先対象になるだろうと言われているけど、
宮藤官九郎って49歳なんだよな
上級国民枠がすでにあるのか?
それとも、人体実験協力枠?
33 : 2020/04/20(月) 18:32:11.64 ID:fayrO2P90
>>16
全ては入院した医療機関の方針で決まる
17 : 2020/04/20(月) 18:29:19.67 ID:bYDWP5y60
アビガン効くならもう大丈夫
あと少しの辛抱
18 : 2020/04/20(月) 18:29:25.64 ID:wmrqHFLr0
6日も熱出るのか。怖いな
19 : 2020/04/20(月) 18:29:32.49 ID:93Xq1/GG0
治験対象病院に入院してたのなら
年齢的にもプラセボを飲まされている可能性があるからな
すべてのデータ取り終わるまで担当した医師にも開示されない
20 : 2020/04/20(月) 18:29:51.31 ID:cvhILXNa0
一週間で連続陰性にまでなってるって異様な早さじゃね
22 : 2020/04/20(月) 18:30:08.68 ID:UCTqyg9S0
石田純一はどうなたったの?
23 : 2020/04/20(月) 18:30:11.64 ID:UtZFFfBB0
>>1
熱さがるのに6日って
それクスリの効果じゃないだろ
24 : 2020/04/20(月) 18:30:20.84 ID:VZGZRcBI0
近くにずっと居た日村さんはどうしてますか
25 : 2020/04/20(月) 18:30:48.12 ID:wP0m3btN0
で、抗体はついたの? 抗体があるならもう不死身だな。
26 : 2020/04/20(月) 18:30:55.41 ID:pwmU1V7o0
これでアビガン効くって言っていいのか?w
27 : 2020/04/20(月) 18:31:12.09 ID:f+kO4vuX0
副作用のほうが心配だな
サリドマイド並みだって言ってた人いたけど
39 : 2020/04/20(月) 18:33:02.64 ID:yF1XUXcn0
>>27
もう子作り終えた人ならいいだろ
49 : 2020/04/20(月) 18:34:54.79 ID:yycaVQ6E0
>>27
そもそも人間じゃ催奇性確認されてないと聞いたが?
動物実験では出たことあるらしいけど
28 : 2020/04/20(月) 18:31:14.38 ID:H9nPgQMA0
これは微妙以下w
29 : 2020/04/20(月) 18:31:28.97 ID:crQaupvk0
僕のおちんちんから放たれるアビガンも受け止めて下さい。
30 : 2020/04/20(月) 18:31:54.31 ID:wm/Rfno/0
アビガン使っても6日w
ノーガードは無理ゲーやな
31 : 2020/04/20(月) 18:31:57.60 ID:sygD/K980
再感染してくれ
32 : 2020/04/20(月) 18:31:57.94 ID:wP0m3btN0
軽症の段階で投与すると重篤化を防ぐ効果がもっとも期待できると報じられているね。
34 : 2020/04/20(月) 18:32:16.44 ID:0uTnnndm0
怒りのアビガン
35 : 2020/04/20(月) 18:32:27.85 ID:UBxIFfT30
熱は免疫が戦ってる状態だろ
ウイルスの増殖防いでるだけでも効果でかいだろ
とりあえず飲んどけば肺炎進行も早めに阻止できるだろうし
37 : 2020/04/20(月) 18:32:32.66 ID:qjXBmV+t0
インフルエンザの3倍投与する必要があるってどっかで見た
38 : 2020/04/20(月) 18:32:40.01 ID:JmWf0tM50
効果あるなら良しだよ
40 : 2020/04/20(月) 18:33:05.97 ID:/K0h5w+X0
休眠するだけ
再発する不治の病
41 : 2020/04/20(月) 18:33:08.80 ID:75NqDUKW0
なげーなおいw
42 : 2020/04/20(月) 18:33:13.78 ID:2Ca01fgu0
ピエールはコカ友
43 : 2020/04/20(月) 18:33:19.88 ID:OqPFtZzA0
薬使ってないインフル陰性の自宅療養者は熱が下がってない事例がそこそこあったら
効いてないってこたないんじゃないかなと
44 : 2020/04/20(月) 18:33:26.25 ID:i4iYfA720
ちっ
45 : 2020/04/20(月) 18:33:36.81 ID:/FYaJBPN0
他の患者の長さを見るとこれは効いてると言っていいのか・・・いいんか?w
76 : 2020/04/20(月) 18:37:51.56 ID:oQiXqUaO0
>>45
6日はどう考えても「効いてない」
46 : 2020/04/20(月) 18:33:56.92 ID:ln7OFAnO0
>すげえ熱上がったけど6日くらいで下がった

もう少し具体的に話せないの?

47 : 2020/04/20(月) 18:34:04.32 ID:ubMGBAKq0
効いてないとか言ってる奴らは
馬鹿なの?
48 : 2020/04/20(月) 18:34:31.70 ID:wP0m3btN0
で、射精の後の精子数は?
50 : 2020/04/20(月) 18:34:55.43 ID:2nm6CmnJ0
49歳か
妊娠させることはない、という判断だね
51 : 2020/04/20(月) 18:35:00.02 ID:VtxXxgVJ0
軽症段階で投与すれば重篤化しないと言うが、一般人は投与して貰えるの?
それどころか診察、入院を拒否される事例もあるね。
このような有名人の話は一般人にとって差別されてると思わないかな。
52 : 2020/04/20(月) 18:35:02.28 ID:GkR1Xy5Y0
悪化してないから効いてるな
54 : 2020/04/20(月) 18:35:13.18 ID:8aK4BmVh0
4ねよこのゴミ屑
55 : 2020/04/20(月) 18:35:13.26 ID:knuM3ly80
コロナの1番効果的な治療法は温かくして寝ることだな
56 : 2020/04/20(月) 18:35:18.68 ID:cvhILXNa0
スレタイ詐欺だな
6日ぐらいでだんだん熱が下がったとあるから効果はすぐ出ている
57 : 2020/04/20(月) 18:35:21.85 ID:UBxIFfT30
肺のダメージは回復しない
コロったらとりあえずアビガン頼む事にする
アビガン使用認定されてる医療機関に行けるよう交渉もするわ
58 : 2020/04/20(月) 18:35:37.41 ID:wP0m3btN0
藤浪投手は何日後に退院?
59 : 2020/04/20(月) 18:35:55.92 ID:9nQT6IqH0
それ自然に熱が下がったんじゃ?
60 : 2020/04/20(月) 18:36:03.52 ID:E8Uj5FMe0
炎症を抑える薬じゃないから。
増殖を止める薬。
61 : 2020/04/20(月) 18:36:08.54 ID:GkR1Xy5Y0
俺たちにもアビガン投与してくれるのか?
62 : 2020/04/20(月) 18:36:19.19 ID:lqta7HJT0
どうして自分が治療受けれる前提なの?君達カスは
64 : 2020/04/20(月) 18:36:34.96 ID:NVaLktvB0
6日もかかるのか
自宅待機とか4ねるな
65 : 2020/04/20(月) 18:36:37.45 ID:rX/O2hlr0
モルモット
66 : 2020/04/20(月) 18:36:46.74 ID:GfTjQgwf0
アビガン使ったのか
さすが上級
67 : 2020/04/20(月) 18:36:47.67 ID:gCxwu11r0
やっぱアビガンは早いうちに投与したほうが効くんだよね・・・・・・。病院でしか投与できないのならホテル
に行った人には使えないわけだ。そっちのほうが効くのにね・・・(まあ軽症なんか点滴うってりゃ治るし・・いいか)。
68 : 2020/04/20(月) 18:36:53.04 ID:ilndj4F70
49歳でもアビガン投入されるんだな
これぐらいだと自力でいけるのかと思ってたけど
69 : 2020/04/20(月) 18:37:00.94 ID:bvrDncO70
チンチンに変なもの突っ込んだんじゃないのw
70 : 2020/04/20(月) 18:37:07.62 ID:wP0m3btN0
6日間かけて少しずつ熱が下がっていったのか
6日目以降になって徐々に熱が下がり始めたのか
日本語ってむずかしい。
71 : 2020/04/20(月) 18:37:16.94 ID:ubMGBAKq0
神奈川県の34歳のパリピが
アビガン投与されてるから
一般人でも投与されるよ
72 : 2020/04/20(月) 18:37:25.76 ID:EwDkXl3Y0
効いてたなら2日ですよね。
73 : 2020/04/20(月) 18:37:33.88 ID:jKPZxLOs0
逆に、アビガンを投与されるまでずっと高熱にうなされるのかよ。こわ〜。
75 : 2020/04/20(月) 18:37:47.27 ID:BhbyQbZi0
6日は微妙なような…
77 : 2020/04/20(月) 18:38:15.06 ID:RMxC4YCa0
俺が都知事だったらまず通勤路線を時間帯でゾーニングするけどね。ほぼ全員マイナンバー
もってるんだから奇数、偶数、末尾ナンバーで東京都主導で起業への通勤コントロールでき
ますよ。
ってか抗体の有無、年齢、既往症、性別で問診自己スコアでグラデーションもつけれます。
要請レベルでもできることは沢山あるのに時間を無駄にしちゃったね。
78 : 2020/04/20(月) 18:38:17.36 ID:aa9VG5Y80
アビガンは苦肉の策って考えるべきなの?
それとも日本の切り札なの?
79 : 2020/04/20(月) 18:38:29.76 ID:NB+lKgQh0
どこかのアイドルはアビガン飲んだら
その日の夕方に熱下がって嗅覚復活したと言っていたが
人によって違うんだな
80 : 2020/04/20(月) 18:38:30.35 ID:qqgIXzzd0
一般人
入院拒否でたらいまわしで自宅待機
運よく入院出来てもアビガンが配備されていない病院
81 : 2020/04/20(月) 18:38:30.71 ID:SUc4z4NK0
アビガンはウイルスが激増を始めて腹をすかせた時に最も効くんだろう
それにしても、軽症でも、中等症になる前でも、相当つらいってわかる
82 : 2020/04/20(月) 18:38:36.43 ID:wP0m3btN0
酸素吸入や人工呼吸器が必要ない人は40度の熱が続いていても軽症分類なんだよね?
83 : 2020/04/20(月) 18:38:38.76 ID:WT2rV1br0
まああんまり期待するものじゃないな
効くケースもあるのかもしれないけど
84 : 2020/04/20(月) 18:38:57.55 ID:8R1JOYBi0
軽傷なのにすぐに検査してアビガンを使ってもらえる芸能人という上級国民

コメント

タイトルとURLをコピーしました