- 1 : 2021/12/17(金) 23:27:53.00 ID:8GUnCBsN0
-
「新しい資本主義」経営者にまるで支持されない訳
https://toyokeizai.net/articles/-/473184?page=3強い口調で分配重視を批判する経営者がいました。
「私は創業以来30年以上、お客様により良い商品を届けるため、従業員により良い生活をしてもらうために、必死に努力してきました。
口幅ったいですが、まさに命がけです。そういう努力をせずとも、金持ちから貧乏人に金を配るだけで経済成長できるというなら、世の中に苦労なんてありません。
分配で成長って、ちゃんちゃらおかしい」(小売) - 2 : 2021/12/17(金) 23:33:28.32 ID:GX63PQjM0
-
自分で選んだ道だろ
- 3 : 2021/12/17(金) 23:34:42.56 ID:c/vQn/0pa
-
世に訴えるにはいいだろうけど所詮は感情論だな
- 4 : 2021/12/17(金) 23:35:20.51 ID:LPV/eQ34d
-
てめえが必要以上の内部留保溜め込んで経済を狂わせてるからこうなってんだろ
- 26 : 2021/12/18(土) 02:03:47.52 ID:bDR50sKP0
-
>>4
解雇規制があるから溜め込んでるだけ - 5 : 2021/12/17(金) 23:35:35.98 ID:VBfD0C9I0
-
苦労を美徳思ってる典型的日本人
- 13 : 2021/12/17(金) 23:42:05.95 ID:9zrb1ItAa
-
>>5
これだな
手前が命懸けでやっても経済成長(笑)してねえという
事実を客観視できねえのかな
お前の三十年、まるまる失われた何とか言われてるだろとw - 6 : 2021/12/17(金) 23:36:37.93 ID:GX63PQjM0
-
そもそも儲けるとは意図的に富の偏在を起こしてその上澄を取るもの
すなわち社会に負担をかける物であるからそれを還元するのはそれを行なった者の義務である - 7 : 2021/12/17(金) 23:38:12.94 ID:Ll/Gmnixd
-
正論
起業家は安定を捨てて借金とかのリスクがある代わりに事業が当たれば巨額の報酬を得られる
金がたくさん稼ぎたい奴は起業すりゃいいだけ
失敗とか怖いとか言う奴は文句言わず我慢して低賃金で働け - 8 : 2021/12/17(金) 23:40:34.04 ID:aBd2RNU20
-
小売でこの認識かよw
- 9 : 2021/12/17(金) 23:40:46.94 ID:+INkRNi20
-
公共事業も分配じゃん
- 10 : 2021/12/17(金) 23:40:49.60 ID:Bgn0TPLz0
-
ほんこれ
助成金や金融緩和をやめてすぐに利上げした方がいい - 11 : 2021/12/17(金) 23:41:32.80 ID:jfQ675yw0
-
そう思うなら自分で銀行から借り入れて運営すりゃええやん
アホなの? - 12 : 2021/12/17(金) 23:41:53.42 ID:ZKwTyUhFd
-
富の偏在は資本主義の欠陥だからそれを是正するだけだろ
- 14 : 2021/12/17(金) 23:42:35.65 ID:RbYBZXQs0
-
小売りが従業員に分配しているわけが無い
従業員の取り分を掠め取るのが努力か?
やっすい努力やのお - 15 : 2021/12/17(金) 23:46:01.61 ID:kMLhLO8d0
-
ところがどっこい
がっつり消費してくれる消費者がいなけりゃ生産者も儲からないんだよなこれが - 16 : 2021/12/17(金) 23:47:20.78 ID:4dpSZIPWp
-
僕は頑張ったとかあいつは頑張ってないとか
そんなことどうでもいいの
金の流れが君みたいな人間のところで澱んでるの - 17 : 2021/12/17(金) 23:47:24.01 ID:P1z4flxG0
-
そんなんだから30年たっても零細企業なんだろ
- 18 : 2021/12/17(金) 23:49:48.35 ID:5yzjWoQ6p
-
ならお前の会社も潰しちまえばいい
- 19 : 2021/12/17(金) 23:59:27.17 ID:GSKRdNMg0
-
別におかしくないだろ
投資って知らんのか? - 21 : 2021/12/18(土) 01:49:16.81 ID:6+pNVpvr0
-
こいつが岸田叩く筋合いはないわ
- 23 : 2021/12/18(土) 01:58:30.74 ID:j3VWcsVY0
-
30年前って消費税導入前でしょ
その当時からやってて金回りが景気に直結するって気づけないもんなのか? - 24 : 2021/12/18(土) 01:58:52.25 ID:SEF/pUHA0
-
おめぇは貧乏人だろうが
- 25 : 2021/12/18(土) 01:59:51.86 ID:84MpduLc0
-
有能な経営者なら賃金上がってもやっていけるよ
奴隷経済なんてローマを見ればわかるように必ず破綻する - 27 : 2021/12/18(土) 02:05:17.34 ID:bMsTnUHO0
-
こういうのが維新支持しとるんやろなぁ
まさに泥舟の上で椅子取りゲーム - 28 : 2021/12/18(土) 02:06:31.51 ID:+RLiP6W80
-
経営者「努力してるだと?社会人は結果が全てだ。甘ったれるな!」
クルッ
経営者「努力してきたのにぃ~」
- 29 : 2021/12/18(土) 02:09:17.84 ID:lJbYjNL10
-
これだけか
- 30 : 2021/12/18(土) 02:09:43.98 ID:U7mMiMCD0
-
命がけだろうが自分が好きでやってきただけだろ
嫌ならやめればいいだけ - 31 : 2021/12/18(土) 02:14:39.90 ID:84MpduLc0
-
所得税と法人税を高率に設定して経営者に厳しかった池田勇人のときに日本は高度成長した
戦前戦中もそうだが日本は上に甘いと破滅に向かう - 32 : 2021/12/18(土) 02:25:28.98 ID:cpQwUbsM0
-
社会党政権始まったな
- 33 : 2021/12/18(土) 02:26:53.04 ID:NgtuUgLVM
-
小売がイキっててワロタ
経営者「30年間必死に努力してきました。まさに命がけです。努力をせず分配で成長って…ちゃんちゃらおかしい😤」

コメント