- 1 : 2021/12/18(土) 22:57:59.61 ID:jFNbvIZr9
-
※伊勢新聞、※三重県調査、調査期間(令和3年7~8月)、県内で活動している民生委員・児童委員からアンケート(令和3年5月末現在の実数:4,088人)、回答数 3,777人(回収率92.4%))、公表12月18日
引きこもり1270人 三重県内の実態調査 男性が7割 –
https://www.isenp.co.jp/2021/12/18/68516/2021-12-18
三重県は17日、戦略企画雇用経済、環境生活農林水産、医療保健子ども福祉病院の各常任委と予算決算常任委の各分科会を開いた。子ども・福祉部は民生委員らを通じて初めて実施した、引きこもりに関する実態調査の結果を報告。県内で1270人が引きこもり状態にあり、このうち男性が約7割を占めることを明らかにした。
40代が最も多く
〈医療保健子ども福祉病院=田中智也委員長(9人)〉
調査は7―8月にかけて実施。約4千人の民生委員・児童委員を対象に実施したアンケートを基に調査結果をまとめた。【引きこもり】
調査結果によると、引きこもりの状態にある人は年代別で40代が最も多く、全体の23・4%を占めた。30代の16・7%、50代の16・6%、60代の9・1%が続いた。
引きこもり状態の期間は「10年以上20年未満」が最多で19・1%。次いで多かったのは「5年以上10年未満」で10・4%。30年以上にわたって引きこもり状態にある人も4・2%に上る。
【計画】
県は今回の調査結果を踏まえて策定した「ひきこもり支援推進計画」の中間案を示した。引きこもりの状態にある人に対する支援や理解の促進に取り組むと定めた。
県によると、引きこもり支援に特化した計画の策定は都道府県で初めて。計画の対象期間は来年度から3年間。パブリックコメント(意見公募)を経て、数値目標などを盛り込んだ最終案を来年3月に策定する。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/12/18(土) 22:59:14.66 ID:jEa3V0c+0
-
一人はナマポ長女
- 3 : 2021/12/18(土) 22:59:27.73 ID:fQ4WJ/u/0
-
谷本盛雄容疑者
- 4 : 2021/12/18(土) 22:59:34.79 ID:o/xQ1ZL90
-
無敵の人
- 5 : 2021/12/18(土) 23:00:02.77 ID:H/tyO+Xo0
-
↓引きこもりが一言
- 8 : 2021/12/18(土) 23:01:05.69 ID:R+fASops0
-
そりゃ女ならどんなデブスでもネットでちんぽ入れてって書き込めば男がよってくるからな
- 14 : 2021/12/18(土) 23:03:05.32 ID:ANVr0Uec0
-
>>8
∧_∧
( ´._ゝ`) いや そのりくつは おかしい・・・
/ - 9 : 2021/12/18(土) 23:01:31.16 ID:vGs+yqcl0
-
アクティブな無職はカウントされてないのか
- 12 : 2021/12/18(土) 23:02:46.46 ID:yXILayRs0
-
>>9
谷本みたいな労働意欲ゼロのパワー系ナマポか - 10 : 2021/12/18(土) 23:02:23.61 ID:JAlF8iJF0
-
なぜ引きこもれるの?
- 25 : 2021/12/18(土) 23:06:37.43 ID:1bfEVECRO
-
>>10
逆に、なぜ引きこもらなくて済んでるの? - 11 : 2021/12/18(土) 23:02:44.36 ID:aDhDwKJO0
-
思ったよりすくない
三重県の人口しらんけど - 13 : 2021/12/18(土) 23:03:02.05 ID:wt3pl/ge0
-
出かけないと死にそうなやついるよな
- 51 : 2021/12/18(土) 23:13:23.48 ID:a1oblyuW0
-
>>13割も女性がいるのか
- 15 : 2021/12/18(土) 23:03:23.60 ID:4hOp5fAG0
-
嶋田エリ烈士も三重だったな
- 16 : 2021/12/18(土) 23:03:45.04 ID:RjEBym/s0
-
女は家事手伝い扱いだから少ないんだろう
- 17 : 2021/12/18(土) 23:03:52.22 ID:KAMdSXPX0
-
何が問題なん?
金に困るならBIやればいいだけ - 18 : 2021/12/18(土) 23:03:55.91 ID:TjTCiSQy0
-
またひとつ~女の方が偉く思えてきた~♪
また一つ~男のズルさが~見えてきた~♪ - 19 : 2021/12/18(土) 23:04:30.32 ID:5Koc980U0
-
女じゃないなら見て見ぬ振り
- 20 : 2021/12/18(土) 23:05:11.43 ID:QjwtPluyO
-
実家暮らしでフルタイムで働いてない女性は男性よりかなり多いんじゃないかなあ
- 21 : 2021/12/18(土) 23:05:22.96 ID:rSGRFzed0
-
こんな働かなくても生活出来てる奴ら救うより
非正規の貧困層を救うのが先だろがよ! - 26 : 2021/12/18(土) 23:06:48.35 ID:QGoce7nj0
-
>>21
それとこれとはまた別の話 - 23 : 2021/12/18(土) 23:05:50.65 ID:6BLOHlBT0
-
引きこもりのクォーター制と言うのを提案していて
5女性の比率を50%にします - 24 : 2021/12/18(土) 23:06:06.13 ID:0+60Byf/0
-
たった1270人ぐらいなら無視してもいい人数なのでは?
本人とその親の問題、自己責任 - 27 : 2021/12/18(土) 23:06:52.84 ID:tVy8cx9j0
-
女性は家事手伝いでひきこもりの網では引っ掛からない
- 28 : 2021/12/18(土) 23:07:20.53 ID:3iLbu4hN0
-
引き篭もってて何とかなるなら別に良いんじゃね?
労働の義務を放棄している憲法違反ではあるけどさ - 29 : 2021/12/18(土) 23:07:36.60 ID:7RG2DKqt0
-
老人より経済は回してるから価値はある
- 30 : 2021/12/18(土) 23:07:57.17 ID:ANuoVFoQ0
-
引きこもりの定義が分からんけど数的にパチ屋に入り浸ってる無職は含まれていなさそうだな
- 31 : 2021/12/18(土) 23:08:01.09 ID:UyT4Q08D0
-
引きこもりは小さな哲学者
- 32 : 2021/12/18(土) 23:08:12.56 ID:X5pex4xt0
-
うまい具合にコロナウィルスを送りこめば処理できます。ワクチンを打っている家族は無症状か軽症、本人は重症化、その後死亡。
- 33 : 2021/12/18(土) 23:08:13.42 ID:/4ISAZfy0
-
しかし3割のこどおばの方がきもちわるい
- 35 : 2021/12/18(土) 23:09:14.61 ID:XAOKheqe0
-
この統計はアテにならんわ~
>民生委員・児童委員からアンケート
周囲の恣意的な評価で一方的にカウントされてる。ヘタすれば、名誉毀損になるよ。
- 36 : 2021/12/18(土) 23:09:20.65 ID:AJWF5FU20
-
そもそもお前らが雇わんからやろ
自己責任じゃねーよドアホ - 37 : 2021/12/18(土) 23:09:29.71 ID:hlHwEnNA0
-
子無し専業主婦は引きこもりみたいなもんだろ。
- 38 : 2021/12/18(土) 23:09:48.86 ID:WoqpdEKI0
-
意外と女性も多いんだな
- 39 : 2021/12/18(土) 23:09:50.23 ID:Xn7MvaXO0
-
60代を引きこもりとカウントすべきなのか?
- 40 : 2021/12/18(土) 23:10:55.20 ID:zDecfBGv0
-
寒いからよ
- 41 : 2021/12/18(土) 23:11:13.80 ID:vGs+yqcl0
-
引きこもりって貴族だよな
働かなくても食えるんだから
誰だって奴隷労働はしたくないだろ - 50 : 2021/12/18(土) 23:13:23.31 ID:AJWF5FU20
-
>>41
奴隷にも限度があるで - 42 : 2021/12/18(土) 23:11:19.56 ID:snQ3/AFY0
-
氷河期世代の負け組は、引きこもりか非正規で生きていくしかないのが現状
たまに上級国民さんが蜘蛛の糸ごっこで氷河期と戯れてるけど暇つぶしみたいなもんだ - 43 : 2021/12/18(土) 23:11:48.56 ID:+VQxNJ9v0
-
またお前らか
- 44 : 2021/12/18(土) 23:11:51.50 ID:0TgSHjso0
-
不安定ならあれだけど
ある意味、安心安定して引きこもれる家庭に生まれたのならばラッキーかもしれない。基本親族は引きこもり拒否してくるから。。。
- 45 : 2021/12/18(土) 23:12:04.31 ID:Xn7MvaXO0
-
引き込もってるだけで生きていけるならそっちのが断然いいよなー
- 46 : 2021/12/18(土) 23:12:19.66 ID:SZxXzFuI0
-
これ女性少ないのは家事手伝いとかにしてるだけでは
- 47 : 2021/12/18(土) 23:12:31.20 ID:MLo4w/Q60
-
発達障害の割合以外理由ある?
- 49 : 2021/12/18(土) 23:13:02.20 ID:CkMgeugU0
-
女は答えづらいからな
- 53 : 2021/12/18(土) 23:13:46.35 ID:P7i6zsfH0
-
家事手伝いしてない家事手伝いを入れると2000人ぐらいってことか
- 54 : 2021/12/18(土) 23:13:57.51 ID:qYirg3te0
-
不細工 デブ チビ 勘違い 東京渋谷コンプレックス田舎者土人やねん(^_^;wwwwwwwwwwwwww
- 55 : 2021/12/18(土) 23:14:12.42 ID:3iLbu4hN0
-
言うて俺も2億当たったら
毎年1千万くらい投信やりながら引きこもるけどな
引きこもり1270人、男性が7割【三重県調査】

コメント